goo blog サービス終了のお知らせ 

めも

『き☆ろ☆く
  と 
おぼえがき』

訳ありランチ

2017-12-14 18:12:40 | 食べ物 お外
渋谷『やしま』円山町
天婦羅(きんぴら¥150-・棒げそ¥150-)ざる饂飩¥690-

ざる饂飩の量は多め、蕎麦湯ならぬ饂飩湯も頂きました。

懐かしの円山町、道を隔てて松濤。
1本の道でホテル街と一等地、少し歩いたら観世音能楽堂って
調べたら2015年3月31日閉場。
ウキペディアによると松濤で43年
という事は1972開場
私がお供で行っていた頃は1976~1780頃かな

そして
観世能楽堂が装い新たに平成29年4月20日、銀座に開場。

東急ハンズで購入した千切り用品を使用

手切りに勝るものはないなんて考えていたオノレの愚かしさに爆笑
柔らかく美味しい千切りキャベツができましたパチパチ


訳ありランチ 20171114

2017-11-15 17:27:58 | 食べ物 お外
渋谷『山本のハンバーグ』
山本のハンバーグ¥1,780-
食前野菜ジュース サラダ



味噌汁が美味しい、ご飯の柔らかさが好みです!

当然と言ったら当然なのだろうが
女性スタッフの対応が
マニュアル通りでもナクやりすぎでもナク自然体で非常に良かった!

次回はご飯2杯は頂きましょう(希望)

天婦羅

2017-11-03 19:32:03 | 食べ物 お外
牡蠣の天婦羅1個¥500-


天丼(イ)¥1,500-


天丼(ハ)¥2,500-


味噌汁¥200-              すまし¥200-
 

土手の伊勢屋
三ノ輪駅
都バス・日本堤
11時5分前到着・・・そこから待って入店は12時

トラ猫が居た(^^♪

訳ありランチ

2015-11-03 17:47:10 | 食べ物 お外

和風豚肉の生姜焼き定食¥1,100-

お惣菜3種:小松菜揚げ炊いたん・金平牛蒡・蕪と茸浅漬け
白ごはん・雑穀・炊込み(栗)
全てが塩っ辛い

どんなに並んでも「牛かつ もと村」「東京トンテキ」
あるいは「やよい軒」のほうが健康的、時間の無駄でした。

○○ 青山店