ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

プサーでお買い物。

2016-01-21 10:59:21 | 買い物
スパゲティ2種(たらこ・ミートソース)
ズッキーニのチーズ焼き
大根とツナのサラダ
ハムとトマト

昨日の晩ごはんです

久しぶりにスパゲティ。
ソースは日本で買ったインスタントで手抜き・・・。
以前コンチが買ってきてくれた「ママー深味ミートソース」ってのが簡単でおいしかったので、先日の一時帰国の時探したのですが見つからず。
もしかして中部地方では売ってないとか?似て非なるものはあったのですが。
仙台には普通にあるそうなので、またコンチに頼もうかな。


プノンペンからこんにちは。

一本向こうの道でテントを建てて結婚式をやってるので賑やかです。
乾季の今は結婚式シーズンなのですよ。

フルーツがなくなったのでプサー(市場)に買い物に行ってきました。

普段ずむり。が行くのは近所のプサーボンケンコン。
観光客なんかは来ない、平屋のローカルな市場です。

食品はもちろん、貴金属から衣類、日用品、たいていの物は売ってます。
美容院や食堂もあって、朝から、というか朝が一番にぎわってます。

果物と野菜、電話のカードを買って帰宅。

ドラゴンフルーツ、上のは中が白くてキロ4000リエル(=1ドル)、下は中が赤でキロ8000リエルと倍の値段。
食べ比べるために一個ずつ買ってみました。
二つで1ドルちょっとだったので、白が約40円、赤が約80円。う~ん、失敗は許されない値段だ(大げさ)
マンゴーは3個で4000リエルでした。一個40円くらい。

30分ほどの買い出しで朝からやり遂げた気分なので(笑)今日はのんびり過ごします。

そうそう!
蚊との戦い、昨日は夕方家中に思い切って殺虫剤を撒いたおかげかグッスリ眠れました。
(夜中にまた。が少し戦った気配あり)

口角炎も薬が効いたのか一応よくなりました。
食事の量が少ないとすぐまた口の端がカサカサして切れそうになるので、どうも栄養状態が関係してるみたいな気がします。

という感じで、とりあえず元気にしておりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする