ソフトマッチョな日記

「デブ」ではありません。あくまでも「ソフトな筋肉」になってしまった(笑)野郎のお気楽日記です。

最近のハイテクってすごいな!

2006-11-18 10:19:24 | お仕事♪

岐阜の工場の見学に行きましたっス!
ちゃんとした工場見学って、、
すごい久しぶりでっす。。

んでもって、、
今回は、、サプリメントっス!


その中で蜂蜜の会社でっす~♪
工程を見てきました。。

よく、、
蜂蜜って、、
「蜂の蜜でしょ♪」
って感じなんですけど、、

花によって、、
」「粘度」「糖度」「」が違って、、
その土地によって、かなり違うと知りました。


んでもって、、
毎回違うものを、、
一定に保つって、、
すんごい大変なんだな~っと実感しました。。

白い蜂蜜ってあるんだ~

工場って、、、
イメージとしたら、町工場を想像してたんだけど、、
その中にハイテクが盛り混んであって、、



「稼働率」「生産率」とか、、
かなり効率を重視していて、、
リーンでアジルな経営を行っているんですね~~
ちょっちびっくりっス!


たとえば、
お客様から「なんか異物が入ってた!!」
とかのクレームに関しても、、
きちんと成分分析を行い、対処していただける事が判明した。
大変だろうな~



でも、徹底した品質管理業務は、
さすが100年の歴史がある会社なんだな。。
って実感しました。

その後にミツバチを育成しているところを見学っス!


すご~い!!

刺されるかと思ったけど、、
大丈夫でした。。


んまそ~~♪

んで、、



食ってみた!!

あま~いっス!
ははっ

後半は、、、
ミツバチって結構かわいいじゃん!!
って思ったっス!

ビビリながらミツバチの群れに触ってみたっス!
あったか~い♪
ははっ

最後に研究所に案内されて、、
遺伝子工学なで研究してます。。

サプリメントが身体にどんな影響を与えるのかとか??
動物実験までしてマッスル♪


すごーい!!

そんな事までしてるんだね。。

すごく勉強になりました。。




帰ってきて、、、
暫くして、、
取締役とかに、、、
「なにしに行ってきたんだ!遊んできたんだろ!!」
とか言われて、、、
すんごく腹たった!!

同僚には楽しい事だけ伝えたけど、、
仕事で無理して、
きちんとレポート書いて、、
この会社が大丈夫かどうか確認するために
自分が任されて業務に望んでいるのに、、、
それはないっしょ~

きちんとやるべき事は行ってます!!


って自分の会社の取締役がきちんと事実確認しないで、、
噂に振り回されて、、、翻弄させられてる。。
そんなんじゃあ駄目じゃん!
取締役として失格だね。


一気に仕事のやる気が失せた。。
もうプンプン

<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> </rdf:RDF> -->

北海道っス!~ジンギスカーン編~

2006-11-03 10:41:06 | 旅行でっす

北海道2日目っス!

前日にたらふく飲んだお酒と蟹を消化しないといけないので、、
今回は北海道の友達に頼んで、、

バドミントンができる手配をして頂きました。。

本当は旭山動物園とか行きたかったんだけど、、
ま~次回でもいいしね。

4時間練習
結構ハードでした。。



バドミントン初めるきっかけとなった友人が
北海道にいるので、
久しぶりに基礎トレとかして、
楽しかったでっす。。
勉強になりましたっス!

へなまずるいバドミントンしてる奴が!!
(そうらしい)
ははは~
ま~戦術だしね。
笑えた。


※へなまずるいとは…北海道で「せこくてずるい」の意味。らしい。。


環境が違うと、、
疲れ方が違う感じがした。。
いつものメンバーじゃあないからだろうな~

環境を変えてみるってのも、、
結構楽しいね。

んでもって、、

スポーツの後は、、

お風呂でっす。。
近くに千の湯

クリックするとHPにジャンプしマッスル♪

最近のスーパー銭湯は進んでるね。。
ってか、、普通に薬湯でした。。


ヌルヌルする感じだったけど、、
風呂上りはさっぱりでしたっス!
ははっ

運動したら、、、
さっそく、、、
補給しないとね。。


北海道ってたら、、
ジンギスカン!!

最近はヘルシー料理として、、
OLにも人気上昇中らしいっス!

札幌って~と、、
ここが有名!!

成吉思汗 だるま  
ここもなかなかでっす~!

しかーし!

今回はここに行きましたっス!

クリックするとHPにジャンプしマッスル♪

『生ラム炭火焼のざわ』


なまら旨い~
※なまらとは…北海道で「すごい」の意味。


きたきた~~~~!!



すんごーい肉厚に切って頂いてマッスル~♪



野菜と一緒に焼きましょうねん。。

バドチームと友達とかで、、
12名ぐらいで、ぎゃはは~~んで食ってました。。

そこへ、、
なんと、、
プロレスの団体が、、、

「AWF」ってTシャツきているので、、
後で調べたら、、、
☆(社)大韓プロレス協会(AWF)
だった事が判明。。

あまりメジャーじゃあないけど、、
いつ有名になったりするかわからないからね~~
サインでも貰っておけばよかったっス!



芸能人のサインで一杯の壁っしょ♪
となりにいるのは北海道のバドのともだちでっす。。
今回はありがとうね~~

んでもって、、
早速、ジンギスカンを食しマッスル♪



んまそ~っしょ♪




さてさて、、、



たれつけて、、



こうやって、、
肉に顔を近づけマッスル!



一気にがぶりつき!!

なまら旨~い…
死んでもいい。。



最後に『のざわ』のママさんと写真撮らせていただきました!!
美味しい一時をありがとうございマッスル!!

したっけ~~♪

※北海道で、、「じゃあね」って事らしい。。


そのあとは、、
いつものように、
どんちゃん騒ぎでした。。


また頑張って仕事して、、
遊びに行くけんね~~


北海道っス!~かに蟹カニ編~

2006-11-01 21:52:43 | 旅行でっす

行ってきましたっス!
北海道へ!!

出張ではない旅行って、久しぶりでっす。

今回はパッケージツアーに申し込んだので、、
フライトの時間指定が難しかったので、、、
会社の人たちには、ご迷惑をかけましたが、
有給を使わせて頂きましたっス!

前日に日本ハムファイター優勝して、、、


『優勝セール!!』
ってのを楽しみにしてましたっス!

ところが…

初の
北海道チームでの優勝だったのか。。
「優勝おめでとーー!」
のポスターは貼ってあるのだが、、

まったくセールの気配なし。。。

まっ
いっか~~

でも、、
北海道の気温は12℃でした。。

到着から、、、

さみ~~~っス!!

さっそく、、、
マフラーが欲しかったので、、
札幌の町をふらふらと、、、
結構都会なんだよね~~~

丸井の本店とかあってさ、、
三越とかあってさ、、

東京変わらないじゃん!!
(値段もね)
寒さには勝てず、、、

ネックウォーマーを2つ買って、、
1つは帽子に、、

被っているのが、、


『おばあちゃんの服の柄みたい~』
って言われた、、、

ははっ

今回のクーポンに、、
『かにっこ』の割引券があったので、、、



さっそく行ってみた、、

居酒屋かな??
って思ったら、、、

カニ道楽と変わらないじゃん!!


エントランスに入ったら、、
卒倒しそうになったっス!!

気を取り直して、、、
さっそく、、
割引の懐石を注文でっす♪

んっでもって、、


悪魔の囁きが…



『お客様!!今、新鮮なたらば蟹がなんと1万円です!』
って言われて、、

ん~
ん~~
ん~~~~~!!!

Gooooooooo------!!

って注文しました。。

出来上がったのが、、
こんな感じっス!



料理人は違いまっすな~~

んでもって、、


《塩焼き》

肉厚~~~!!



蟹爪まで食っちゃうっス!
ははっ


《刺身》
花が咲いているようっス!


決して戻してる訳ではありません。。

あま~いっス!

んでもって、、
久しぶりの北海道の友人と、、
『すすきの』の街を堪能しましたっス!
(朝まで…)

ははっ