堤幸彦の2018日記

空趣味、日記など
サトウタリレーはこちら

富里

2017-11-25 07:06:33 | 日記



北総台地の夜明け。
息を飲む美しさ。





そろそろこんな時期。
手帳、
替えないと。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいち航空ミュージアム | トップ | 西台 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Azusa)
2017-11-26 06:50:43
富里でもこんなに真っ赤な朝焼けが見られるのですね!冷たい空気も、暁の美しさの中では心地好く感じられそうですね。

夫の仕事を手伝い、今朝は渋谷で夜明け。渋谷では山手線の電車の走る音が、暁のかわりに朝を教えてくれました。
本当に美しいですね (チモ)
2017-11-27 00:30:22
明日が今日になる瞬間。
こんな朝焼け見れたら
きっと素敵な1日になるって思えますね
まだ11月だけど・・・ (桃花)
2017-11-28 15:32:42
今年は秋らしい秋をほとんど感じられずに
気温が低くて寒いよぉ~...寒いよぉ~って過ごしていたら
そのまま2017年・冬...(^-^;

まだ11月なのに...気持ちがザワザワと忙しい感じがして
周りを見るとどこもかしこも年末進行で...
何か雰囲気で急かされているような感覚があって...
焦る必要が無いのに心が焦ってしまうようで...

でも結局は優先順位を考えて目の前にある事を
ただ淡々と1つ1つ丁寧にクリアーして行く事が大事なワケで...

堤監督のこの冨里の北総台地の夜明け...
美しいお写真を拝見しながら深呼吸をして
気持ちを切り替えるのです...。はい...。
美しい夜明け (memeco)
2017-11-28 16:15:49
早朝の撮影も大変でしょうが
作品超絶楽しみです!!!!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事