堤幸彦の2018日記

空趣味、日記など
サトウタリレーはこちら

プラスにプラス

2011-01-17 22:54:14 | 日記

        

 

稽古は着実に進む。

琉球ロマネスク「テンペスト」

演技の方向が概ね固まり、

殺陣や振り付けが固まり、

音楽や映像が深化し、

なんでもありの「スゴイコト」になってきた。

とにかく欲張りな内容だ。

 

仲間さん、生瀬さん、何年も仕事してきたが、

“編集できない真剣勝負”にかける意気込みはすごい。

その迫力に嫉妬する。

そして実力派の役者陣の「これでもか」の演技の応酬。

見ているとついつい思い付きが“膨らんで”くる。

プラスにプラスの稽古風景。

熱い現場です。

若返ります。

 

無事、幕は開くのか?

劇場でご確認ください!

 

 

去年、人間ドックで高脂血症・痛風の気、要治療・・・といわれ、

内科で薬を処方してもらい、

年末年始飲み続け、

酒をほとんど飲まず、暴食を避け、

今日経過を検査。

懸念の高脂血症・尿酸値は正常に近づいたが、

今度はなんと「中性脂肪、γGPT」がだめだと。

あ~あ。

いっぺんに言ってくれよ。

もういいよ。

野菜と豆腐と納豆しか食わねえよ!

自家用車も使わない。

全て徒歩移動。

いっそのこと出家してやる。

 

 

 

18日は稽古なし。

二つの映像企画の打ち合わせあり。

 

 

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オフィスクレッシェンドマネ... | トップ | 歯医者 »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (7yhn)
2011-01-17 23:46:14
テンペストのチケット手に入れました!!
今からすごく楽しみです。
すごい! (ちっく)
2011-01-17 23:48:34
ブログからもパワーが溢れてくるようです!

昨日やったというテンペスト特集、うちの地域ではやらないので、観たくてしょうがありません。全国ネットでもう一度やらないかなぁ・・・
充実 (夏野)
2011-01-18 00:10:03


私も出家しよーかなー☆
極限のhealth!!!
ここで監督の散歩事情を知って、最近 健康を少し意識する私。
ヨガ始めてみたり...


プラス×プラス の稽古…かなり充実みたいですね◇出来上がる“スゴイコト”に期待◎
Unknown (麦茶)
2011-01-18 00:11:21
稽古も着実に進み熱く厚くなっているようですね。
舞台は生き物ですからねー、お察しします。

年末年始がんばってきたのに…「中性脂肪、γGPT」が高いと?
(私はお酒は飲めないのにγGPTが高いし、中性脂肪も…)
そんな暴飲暴食してないのにー。
ホント何食べればいいの?と思います。
身体の中は見えないし。「豆腐生活」始めますか?(納豆は毎朝食べてますが、夜のほうがいいそうです)
いっその事ベジタリアン?
性格が穏やかになって熱い~仕事なんか出来んよー、監督!
あまり気にせず生きて行きましょう!
大丈夫です!!
テンペスト (まぁ)
2011-01-18 01:07:34
スーパーステージ、拝見しました。
稽古風景をみて、ますます楽しみになりました。
原作はまだ読んでいないのですが、
劇場に行くまでに読もうと思います。

数値を高めるのは簡単なのに、
減らすのは難しいですよね(涙)
私も現在ダイエット中です。
2011年は健康第一でガンバロウと思います。
Unknown (musubu)
2011-01-18 02:11:24
昨日の番組見ました♪
監督も出てらっしゃいましたね♪ 
とっても素敵でした♪キュン
高脂血症・通風って、合併症?!
中性脂肪?! 野菜豆腐納豆だけなんて
偏り過ぎてますから、お魚とかも食べたほうが!
卵は食べないほうがいいです! 緑の濃い野菜を!
でもその手のお仕事って健康管理しろって言う方が
無理ですよね。以前スタイリストをしていたので
ハードさなんとなくわかります(@_@。ネラレナイ
お酒が飲めないのは寂しいですね、
でも健康第一、お仕事頑張ってください。
監督がいい気で満たされるように、
遠隔でお祈りしときますね♪ ←怪しい^m^
お体大切に。
内緒。 (サコ)
2011-01-18 02:17:38
どうかお身体には気をつけてください(>_<)

隼の話、訊きました。
でたいなでたいなでたいなでたいな
健康 (なおん)
2011-01-18 09:38:54
維持するのは難しいですね。。

監督の”野菜と豆腐と納豆しか食わねえよ!”
って言葉に思わず笑ってしまいました。
私は毎日きな粉ドリンク飲んでいます。
牛乳&豆乳にきな粉と少し黒砂糖を
入れてシェイクです。

体にいい事、食事も運動ももちろんですが、
私にとっては監督の作品を見る事も
健康維持の一つになってます!!
心も同時に健康でいないとバランスが保てなくなるんで。。
うふふ (ひよこ)
2011-01-18 09:53:33
今日の読売新聞の「編集手帳」に
立川談志師匠が手塚治虫先生からお聞きになった言葉を用いた文章が載っていました。

「愚痴は必要です。」

シカゴ大学の研究チームも
不安を口にする事でストレスが軽減され
試験の成績が上がるとの発表をしていますね。

中性脂肪はストレスだけでも数値が上がると聞いた事があります。
監督の中性脂肪の数値が
今日の日記で、少しでも下がると良いなと…。

人はそれぞれ
両親から受け継いだ体質があるので
同じ暮らしの中でも違う症状が出てきます。

最近、私も親と同じ薬を飲み続け始めました。
この先、薬まみれにならないように
私も笑いながら暴言吐いちゃったりして!?
(気が弱いので激怒が出来ないんです)

というわけで
監督の今日の打ち合わせがサクサク終って
何か「いい事」に時間が使えますように♪
インフルエンザにはお気をつけて (tomo)
2011-01-18 10:52:56
暴食を避け……って
この間「雪あられ」10袋頼んだ人が言える
セリフじゃありませんよ!(`0´)笑

多忙なのは承知ですが、
バランスの良い食生活を送って下さいね(^^)

ちなみに緑茶は体にいいみたいですよ♪
一日3杯ほど、毎日飲むと効果があるとか!
もちろん冷たいのは体に悪いので
温かいお茶がベストです!
堤さんも"水筒男子"デビューしてみては!?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事