人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

脳卒中、脳梗塞予防のアドバイスをしました。

2013年06月14日 23時55分55秒 | 脳卒中・他病気・予防
 今日は、最近仕事で関係の出来たFWの担当者が挨拶に来ましたた。
仕事の話の後、私が脳卒中で倒れて障害者となってしましたことを雑談で話しました。
担当者のご家族の方は血圧が150以上で、担当者はご家族の方の脳卒中、脳梗塞を以上に心配していました。そこで私は、このブログで書いた脳卒中、脳梗塞の予防方法を教えてあげました。
 良く聞けば家族の方は血圧が150以上あるにもかかわらず、血圧を下げる薬は飲んできません。飲まない理由は、薬を飲むと一生飲み続けなけらばならないこと。血圧が150以上あっても、生活に支障がないことで自分は大丈夫と思い、特に脳卒中、脳梗塞の予防はしていないとのことでした。私も脳卒中に倒れる前は同じ思いでいました。自分の健康を過信していましたね。脳卒中で倒れてこの病気の恐ろしさを知りました。私と同じようになってほしくないと思いましてその担当者に脳卒中、脳梗塞予防のアドバイスをしました。その担当者は、会社に帰ってから私にお礼のメールを送ってくれました。
このアドバイスで脳卒中、脳梗塞になる恐れの人が救われることを私は祈りました。
皆さまも、今、元気だからといって自分の健康を過信しないでくださいね。

挑戦者
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の一週間でした | トップ | 紫陽花を見学 ”20/108 皇居... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脳卒中・他病気・予防」カテゴリの最新記事