人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

1”オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展”

2016年08月15日 20時12分59秒 | 展覧会・イベント
”オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展”


国立新美術館


展覧会概要: 参考出典サイト ”オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展” 

世界でも有数のルノワール・コレクションを誇る、オルセー美術館とオランジュリー美術館。本展覧会は、両美術館が所蔵する、100点を超える絵画や彫刻、デッサン、パステル、貴重な資料の数々によって画家ピエール・ オーギュスト・ ルノワール(1841-1919)の全貌に迫ります。
写実的な初期作品から、薔薇色の裸婦を描いた晩年の大作まで、多様な展開を見せたその画業。全10章を通して、肖像や風景、風俗、花、子ども、裸婦といった画家が愛した主題をご紹介します。同時に、革新的な印象派の試みから、伝統への回帰、両者の融合へと至る軌跡も浮かび上がるでしょう。画家が辿った道のりは、常に挑戦であり、終わることのない探究でした。
 ルノワールの最高傑作《ムーラン・ ド ・ ラ・ギャレットの舞踏会》(1876年)が日本ではじめて展示されます。

記録

 天気: 曇時々雨
 最高気温(℃)[前日差]  31℃[+1] 
 最低気温(℃)[前日差]  24℃[+1]   
 
挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピカケの香り | トップ | 2”日伊国交樹立150周年特別... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

展覧会・イベント」カテゴリの最新記事