yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

南紀つれづれ-10-熊野速玉大社

2017年03月19日 | 南紀つれづれ 2017.3.9~10


熊野那智大社と青岸渡寺を参詣、駐車場に戻り休憩タイムです。
ハードなスケジュールですが、参加者全員の集合状態が良く時間の余裕が出来ました。
ジュネみかんのジャムのかかったソフトクリームです。
ちょっと一休み・・・・

最後の参詣神社 熊野速玉大社に向かいます。



この神社は駐車場からそのまま参詣できます。
石段が無くやれやれ・・・
バスガイドさんも添乗員さんも 最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。



熊野速玉大社のご神木 梛(なぎ) です。

平安の時代から、熊野詣が行われ、
後白河上皇などは、33~34回も 詣でています。
お付きの人達も多く、(800人規模になる事もあったようです。)
伊勢・奈良・京都から 熊野の山間を歩いての御幸はさぞ大変だったことでしょう。


不安な政情・末期思想~浄土への憧れ・・・いろいろな想いを込めて
熊野詣をされたのでしょうね。
 
熊野の地図を見ていたら、「徐福の宮」 がありました。
秦の始皇帝の命を受けて、
不老不死の薬草を求めて辿り着いたと云われている 徐福ゆかりの宮でしょうか?
悠久の時が流れている熊野です。



帰路途中の道の駅で 夕飯用のお弁当を購入、(駅・車内販売がありませんので・・)
閑散とした熊野市駅に戻り、17時50分発 特急ワイドビュー南紀8号に乗車。
20時49分に名古屋駅に到着しました。
1泊2日の短い旅でしたが 盛り沢山の内容でした。
熊野古道は 以前「馬越峠」 を歩いた事が有りますが
山々の中に多くの古道があり、それぞれに歴史があります。
また機会があれば訪れたいと思いますが・・・
何より健脚、健康でなければ・・・・
体力保持をして 次の旅を楽しもうと思っています。

お墓参りに・・・・

2017年03月19日 | 家族・親戚の話
旅日記を書いているうちに、
3月も後半に・・・
世の中、いろいろ騒がしく・・・・
毎年の卒業式・・入試・合格発表・・春休みになりました。
この時期、何となくふあふあして開放感があって、
新年度の期待もあって・・・・小さい頃は好きな季節でした。
でも最近は、毎年花粉症で悩まされるのですが・・・
今年は 花粉症状が無いのです。(鼻水・・涙目・・)
南紀に行った時も、杉林の中を歩き回ったのに平気でしたが
ひょっとして・・・この咳は花粉症?



お彼岸前日ですが 恒例のお墓参りに行ってきました。
岩倉の叔母を誘って、名古屋の叔父夫婦と待ち合わせ、
祖父母の代からのお墓にお参りします。
お墓・仏壇は3男の叔父夫婦がお守りしてくれています。
長男・次男夫婦はすでにお墓の中・・・・
6人兄弟でしたが 今では3人になりました。

叔母も89歳、2週間ほど前に室内で転倒、
骨折にはなりませんでしたが あちこち痛むようで・・・
歩行も不安だからと 息子(従弟)が付き添ってきました。
お墓までの道が不安だからと 車で待機、
従弟が替わりにお参りしました。

お墓参りの後は・・
ディニーズで おしゃべり・・・
これが楽しいのですね。
叔父・叔母が昔話を・・・・
おじいちゃん・おばあちゃんの想い出話、
yoyoも一人っ子で家に居るより
おじいちゃんの家に遊びに行く方が楽しくて
夏休み、春休み~~何日も泊りがけで遊びに行っておりました。
一緒に住んでいたことも・・・
小さい頃がいろいろ想い出されてきます。

叔父(80歳)も肺に腫瘍が見つかり、
21日に再検査、手術になる可能性が高いと・・・
どうぞ良い方向で 回復して欲しいと思います。
老いは避けられませんが・・・
秋のお墓参りも 全員元気にお会いしたいと思っています。


10年一昔はお休みでした。