日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

農作業を休んで

2024-05-05 21:14:16 | 日記

今日は地区の役員が管理している薬師寺の大祭です。

朝8時集合で、掃除をしたり、供花を作ったりします。

本尊の薬師如来の他に小さな仏像がたくさんあるので、供花の数もたくさんあります。

男性たちは幟もたくさん立てます。

役員は毎年変わるので、お供え物やお膳の用意には、写真があるので参考にします。

コロナ前はお餅撒きもありましたが、連続5年、今年も取りやめになりました。

菩提寺の副住職さんにお経をあげて頂き、大祭は終わりました。

今日は暑かったけれど、薬師寺は風が通り涼しかったです。

27℃です、薬師寺から帰って、つれあいが柿の消毒しているのを手伝いました。

明日はお昼ごろから雨の予報です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする