My favorite things-white, white!

自転車に乗って、美味しいものを食べに行ってます。秋から春はスキー、夏は登山も。前十字靭帯断裂するも手術して復帰。

トレッキング日記-4日目-唐松岳(9.9km)

2015-09-12 20:57:05 | 登山
今週も性懲りもなく唐松岳。


シーズン4日目
唐松岳 8:10-13:30
距離約9.9km、累積標高差871m、所要5時間20分、平均3.2km/h、消費922kcal
今日のルート

※この所要時間は、筆者の体力と普段の歩き慣れている行程から踏破したもので、案内地図に示されている標準コースタイムよりも遥かに短い時間となっています。
同コース踏破を計画されている方は、ご自分自身の普段のタイムと体力から、適切な計画を立案していただきますようお願い申し上げます。

今日は、鹿島槍に1泊で行きたかったのですが、出発直前、どうやら日曜日に天気が持たない様子が判明。
仕方がないので、唐松日帰りに切り替え。

7:30のリフトに乗ります。


8:15 登山開始。

今日のメンバーは相棒にたあちゃん、シュウシュウの4人。

35分で八方池へ。

今日は少し風があって、逆さ三山はぼやけ気味。

遠く富士山が見えました。


今日はゆっくりペースで、2時間で唐松岳山荘に到着。


山頂到着は2時間15分。

今日も良い天気で、剱岳がよく見えました。

その後、唐松岳山荘に戻ってきて、コーヒータイム。


帰る前に、シュウシュウの高所恐怖症克服のため、牛首に行ってみることにします。


ちゃんと通れてよかったです。

これで、行ける範囲が広がりました。
まあ、ワタシも実は高所恐怖症なんですが。

帰ります。

今日は午後までよい天気でした。これで帰るのがもったいない。

午後も三山が見えていました。


13:30帰着。


その後、夕方にテニスを。

実に20年ぶり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。