ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

たまには他人のやり方も見ておきたい

2009-06-24 00:35:54 | 雑記
今日から、競艇のSGグランドチャンピオン決定戦がはじまっております。
競艇は6艇で争うので、1-6-3買いが成立するなと思って、とりあえず初日の結果を確認してみました。

最初からこれだよ。

うん、こっちは当たる確率けっこう高そうだから、いつか試してみるとしましょう。

さて、気がつくともう7月なので、アニメの編集のピッチを早めています。
編集だけじゃなくて、焼くのもけっこう時間かかるんだよね。
まずは、2クールある「宇宙をかける少女」がたいへん。
と書いて、今期残そうと思ってる作品のうち、5つほどが2クールということに気づきました。
こりゃ、15話で1回焼き作業に入らないと、HDDがやばいな……。
で、最近はそこそこ早いペースで編集かけられるようになってきたんですけど、他の人はどんなテクを使って編集かけてるのかが気になるのです。
何か、効率のいいやり方があるのかな~って。
同じことは仕事にも言えて、私の場合、ソフトをいじるのはほとんど独学でやり方を覚えたので、自分がどれだけ面倒くさい方法とってるのかが見当つかないのです。
こういうとき、ちゃんとした会社の作業風景を見せてもらって、細かいテクを盗ませてもらいたいと思うんですね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨降って地かたまる、だよ | トップ | しかし、実は1年前のネタ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
編集作業は大変ですよね(^^;) (戦国魔神)
2009-06-24 02:11:58
ウチは基本がAT-Xなので、放送時にCMが存在しません(^^;)

そのため「番組前不要部分・OP・本編・ED・予告・番組後不要部分」でチャプターを切って前後を消去してやれば形になります。
ファイル名をサブタイトルに書き換えて、あとは、本編サブタイトル部分にナビマークをつけて、DVDメニューにそこが映るようにします。
これを、毎日2~3タイトル分やってます(^^;)貯めるとやる気がなくなるので・・・。

私はLPモード録画の人なので、2クールなら9話、1クールなら7話でDVDに焼き出します。

返信する
私の場合 (若生)
2009-06-24 20:09:23
私はCMが1、2コマ入ったり、本編が1、2コマ切れたりするのがいやなので、
編集は手動でしてます。

うちのデッキは30秒スキップボタンがあるので、
この機能で部分消去の開始点・終了点まで飛ばして消去してます。
OP、ED、CMはこのボタンを3,4回押すとピッタリ飛ばせるのですよ。


タイトルはタイマー録画だと番組表と連動して書いてあるので話数を「#○○」で追記するだけです。
最近は番組表に話数やサブタイトルまで入っている番組も増えてますね。



だいたい、1番組編集するのに5,6分って所です。

時間を無駄にしないよう、webラジオを聞きながら編集してます。
アイマスとBASARAとかを。




BDは1枚あたりに入る話数は開きがあり、
5話(BS-TBS)から13話(NHKBS2)くらいで様々です。

BD一枚分の話数がたまったら、落としてHDから消去してます。

倍速ダビングなので1枚で1,2時間かかります。(2倍速のBDは安いのですw)
なので会社に行く前にダビングを開始してから家を出るようにしてます。
平日昼間に録画する番組はありませんからね。


私はだいたいこんな感じです。
返信する
コメントありがとうございます (日和佐潤@管理人)
2009-06-24 23:06:56
見た感じでは、そんなに違うことをしてる感じではないですね。
私は、チャプターサーチでCMの入りと終わりを検知してぶった切ってます。
たまにサーチがうまくいかないことがあるので、そのへんは15秒スキップを使って対処。
タイトルは、最近は鑑賞時にこまめに入れることにしてます。デジタルでとればタイトル入るんですが、まだアナログで録画してるんで。
以前はあまり残してなかったので、あとから必要な分だけ入れてたんですが、残す数が増えたので心を入れ替えました。

ダビングは出かける前にはじめるというのは盲点でした。
BDを導入して、時間がかかりそうならその方法でいこうと思います。
返信する
皆さんハイスペックですねw (さいばーくん)
2009-06-25 03:53:47
やってることは概ね変わらないのですが、コメント読ませていただくとマシンのスペックを思い知らされます^^

初期も初期のレコーダーなので仕方ないのかなとも思いますけど。

私もやり方は若生さんと同じように手動でフレーム編集(OP/ED/CMは30秒スキップ利用、稀にCM時間が1分15秒とか1分45秒なんてのがあるので困りますw)です。ていうかチャプターサーチとか無いので、各パートも最大30秒のコマ送り→5秒送り→倍速→コマ送りと徐々に速度を落として調整です。

そのように編集してパート区切っても-Rだと最終的には勝手に10分1チャプターにされちゃうんですけどねorz
-RWだと切ったところでチャプター区切れますけど、コストに見合いませんので・・・。

あとCM1コマも入れたくないと思ってピッタリで切ると、その直前の音声が切れるのでアイキャッチのない作品だとセリフが切れてたりします。これは試行錯誤した結果どうにもならないので諦めました。

話数とかタイトルは手入力です。自動で何か入る機能とかないですし・・・。
機械の頭が悪いので常識的な漢字の変換ですら一筋縄ではいかず、一文字ずつ音読み入力して探したりするのも普通です。

ああ、何かただの愚痴になってますね^^;

そんなわけで話を戻しますと1話編集するのに5分前後、1枚5話収録で20分強とかです。タイトル付けるのはこれとは別の作業になります。

で、5話入れるのに1話24分を超える作品(過半数がそうですが)は1度に入れようとすると容量的に入らないので、裏技(ってほどのもんでもないですが)使ってまず4話入れて、後から1話追加します。分けると何故か録画品質を落とさずに入れられます(技術的には理由あるんですが説明すると長くなるので・・・)。

録画速度も編集したものは等倍でしか録画できないので1枚焼くのに2時間必須です。

作業中は番組視聴不可なので漫画雑誌読んだりして潰してることが多いです。

あとは80Gで30分×70話程度入れるとパンクするので5話たまったら即録画して消去です。
1クールためるとかとんでもない(笑)
返信する
Unknown (日和佐潤@管理人)
2009-06-25 23:08:26
コメントありがとうございます。
レコーダーはいつの間にやらBDとかの時代ですね。
まわりを見てると、ぼちぼち導入を考える必要があると思えてきました。

24分×5話については、うちの場合少々オーバーしても入ってしまってるので、あまり気にしてませんでした。
でも、これができるかできないかで、13話の作品を残すための枚数が133%増しになるので、けっこう重要ですよね。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事