中年オヤジの独り言

オヤジがつづる日々の格闘日記・・B級グルメ・そば・うどん・らーめんナドナド 食情報多いかな  埼玉・群馬に出没

石焼らーめん 火山 本庄朝日町店 本庄市

2013年09月08日 | 埼玉(本庄・上里・児玉郡)ぐるめ

本庄市の朝日町、二本松通り線沿いに在る石焼ラーメンのお店

『石焼らーめん 火山 本庄朝日町店』さん

「噴火系 火山ラーメン」のチェーン店さんですね



店内はテーブル席にカウンター席・・・適度な衝立で仕切られた空間演出が成させています



メニューは豊富なんですね・・・夏メニューの冷やし系も有ります



メインは「石焼らーめん」ですね

それと、もう一つの売りは「宮っ子餃子」でしょうか

つけ麺や通常のラーメンもラインナップされています



先ず、食べ方の手順が説明書きされた物を最初に眺めておきます

このアイテムはラーメンが登場して熱々の器にスープを投入(お店のスタッフさんがやってくれます)する際に

ハネから身を守るバリケードとしても利用するのですね(以前はパウチされていなかったかな?)



頂いたのは「石焼野菜 トマトチーズ麺 コーヒーゼリー ライス」@892円です

コーヒーゼリーか杏仁豆腐、ライスはサービスで頂けるのも嬉しいですね 



熱々の石鍋にスープを投入

グツグツと噴火が始まります・・・2分待つのに「砂時計」が置かれているのもアイデアですね

この目の前で調理?が進んで行くのを見るのも楽しめます



落ち着いた所へチーズを投入・・・トマトとチーズでイタリアンなテイスト



麺は中細ですが、伸びにくい物を使用しているのでしょうね

コシは残っていてツルっモチっとした食感が有ります



トマトやホウレン草などの野菜にベーコンで正にイタリアンですね

味噌ベースのスープですが、相性は良いようです

オプションのトッピングチーズを加えれば更にそれらしく成るでしょう

添付されて来るタバスコをお好みで振り掛けながら頂きます



〆にはライスを投入してリゾット風に・・・これが堪らない

ラーメンとリゾットの両方を味わえる・・・一度で二度美味しい、お得感が魅力でしょうね



最後にコーヒーゼリーを頂いてフィニッシュ

暑い時期に熱い物を頂きたくなってしまい訪問しました

もう時期、季節は秋ですね・・・寒くなったらまた温かい噴火系が恋しくなるかも知れません


ブログランキングアップにご協力を・・一日ワンクリック

「ぐるめブログ」はこちらをクリック凸ポチッ

人気blogランキングへ 

こちらもクリックお願いします

こちらにもエントリーしてます食べログ グルメブログランキング


お店情報

住   所  埼玉県本庄市朝日町1-11-16

電話番号  0495-25-5115

営業時間  11時〜24時

定 休 日  無休

駐 車 場  あり


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。