soのラーメン食べ歩き

ラーメンが大好きです。
食べたラーメンを1種類ずつ記録してます。

名物らーめん 一力 弘明寺店(横浜市南区)

2010年01月16日 | 横浜市南区
名物らーめん 一力。

鎌倉街道沿い、横浜市営地下鉄弘明寺駅からすぐ、横浜市南区通町4-111にあります。
「ゴタゴタ言わずに食ってみろ!」がキャッチフレーズの上大岡の人気店=一力が、弘明寺に支店を出しました。
この場所は往年の名店マンザイのあった場所です。

1995年頃(1994年創業なので、デビューした頃にもう本に載っていたのですね...)のラー本にも載っている看板メニュー=名物ラーメンを注文。

豪快に背脂が入ったトンコツジャンキースープ
粘度は低めですが、好きモノには堪らないスタイルです。
多目のネギが結構合っていると思う....。
...が、塩分が少なめで、輪郭がぼやけてしまっています。
このタイプで塩分少なめなのは、かなりイタイと思うのですが...。
惜しいなぁ...。

ただ、おろしニンニクと豆板醤との相性は良く、調整後はおいしくいただきました。
温度は比較的高め。

麺は、中細のちょいちぢれ。
湯で加減は普通。
結構コシがあって良い感じでした。

チャーシューはハムタイプ。
大きめ。
食感は良いのですが、味付けは個人的な好みから大きくはずれた感じ...。

具は多目です。
メンマに海苔、味玉、ホウレンソウ。
ただ、目を見張る所は無く、至って無難。

写真は名物ラーメン 麺硬め 700円。
おいしくいただきました。

良い線行っていると思うのですが、もう少し「ガツン」が欲しいかなぁ...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿