Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

縄文展

2022年10月05日 21時44分00秒 | 日々暮らし


小雨降る中、県立美術館へ「縄文展」を観に行ってきました。
考古学的な意味合いではなく美術品として土器や土偶を鑑賞する展覧会でした。




この紋様、このフォルム、芸術的ですよね。抽象化された形が拡がり収束し一つの器として完結している。


魅力的な土偶達、実際の人間の姿がどういう発想でこういう姿になるんだろう。




この展覧会の見所は、土器の紋様を画像にして大きく展開してみせた所です。
迫力がありました。

写真撮影OKてことで、自由に写真が撮れたのも嬉しかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする