やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



※写真は仙丈ケ岳手前から撮ったものです。


2日目、まずは、仙丈ケ岳から登る事とします。昨日から入っているのでゆっくりとした時間がありましたが、当初予想以上に天気が急変していた事に気が付きませんでした。

但し、頂上では携帯が使えたので、天気図と予報を見ます。空を見るとジェット機雲がくっきり残り、中々消えません。ここで、天気が悪くなる事を自覚します。


■07年9月22日~24日 秋季合宿 IN 南アルプス 2日目 仙丈ケ岳 


メンバー:私、まちゃさん、にっこりさん、ルンルンさん


コース: 

9/22: 事務所6:00===仙流荘===北沢峠---北沢長衛テント場(幕営)

9/23: 北沢長衛テント場5:58---7:31大滝の頭5合目---8:31小仙丈ケ岳---9:30仙丈ケ岳10:53---11:25小仙丈ケ岳---11:48大滝の頭5合目---12:25北沢長衛テント場(幕営)
     行動時間:6時間27分(登り3時間32分、下り1時間32分、山頂休憩1時間23分)

9/24  北沢長衛テント場---北沢峠===仙流荘===白樺湖(風呂)===佐久・藤倉(蕎麦)===16:00事務所


概要:

※この三連休、天気が良さそうと言う事で、会の3人娘に連れられて、南アルプスに、秋合宿に行って来ました。


※予定では、
 22日、北沢峠から北沢長衛テント場、幕営
 23日、仙丈ケ岳へ登り北沢長衛テント場、幕営
 24日、甲斐駒ケ岳へ登りテント撤収、下山
 と言う事でした、


■2日目 仙丈ケ岳 


●概要:9月23日(日)・・・2日目(テント場から仙丈ケ岳を往復)

5:58 朝目を覚ました時は、満点の星でした。3時ごろからテントに明かりが灯り始めます。私たちは4時15分起床しましたが、天気が良くっても、ガスが沸いてくるのが判っているので、明るくなると同時に、歩き始めるべきだった、と思っています。5時を過ぎると周りが明るくなり始め、結局、5時58分、何とか6時前に出発できました。写真は、テント場から小千丈ケ岳を見上げます。


6:04 昨日確認しておいた、テン場から最も近い仙丈ケ岳の登山口です。暗く見えますが、もうヘッデンは必要ありません。


6:19 登り始めてからすぐに『北岳の展望できる場所』が出てきます。曇り気味の天気ですが、ガスなどは全く出ていません。ガスは、お日様が山の端から出てから後の様ですね!


6:36 樹林帯にやっと日が差し込んで来ました。今日は、ピストンですので、お昼、バーナー、コッフェル、行動食、水、カッパ、乾杯飲料など、最低必要限のものに絞っています。ツエルトを入れませんでしたが、4人パーティで装備を共同にすれば、これだけコンパクトにできます。まあ、普段は、バーナーコッフェルなど皆それぞれに持ってますからね!


6:36二合目通過                        6:58三合目通過
 

7:00 四合目も越え、段々展望が良くなって来ました。北岳も大きく見えてきます。また、その後方にも、青空が見え隠れします。


7:02 樹間も広がり頭上に青空が覘きます。ここまでは秋の空も良い感じです。


7:31 大滝の頭、五合目を通過します。ここまでは一応順調のペースでした。


7:57 後方には甲斐駒が見られる様になります。しかし、2000mから2500mまで一気に登ってきた為か、乳酸がたまり、スピードが落ちます。でももう半分まで来ていますので、ここから先はゆっくり行く事にしました。


8:04 樹林を完全に抜け、尾根沿いをゆっくりゆっくり登ります。


8:31 小仙丈ケ岳のピークです。仙丈ケ岳のカールが見えます。ただ、この頃からガスが出始め、カールが見え隠れする様になりました。


8:56 左側、小仙丈沢のカールです。ちょっとガスが出て流れています。中々ガスの切れ間を狙うのは難しいですね!


9:13 仙丈ケ岳と仙丈小屋の分岐です。この辺りから草紅葉が綺麗になってきました。


9:26 仙丈ケ岳が目の前です。草紅葉とハイ松の緑と岩のコントラストが綺麗です。


9:33 仙丈ケ岳の山頂写真です。撮って戴いた方ありがとうございました。随分冷やかされてしまいましたが・・・


10:21 山頂で一息ついて、『ぷしゅっ』なども楽しみます。そうこうするうちに大仙丈ケ岳もよく見えて来ました。


10:22 登って来た小仙丈ケ岳方面の展望です。


10:24 西は秋の空ですが、ごつい雲が北方向を覆っています。


10:39 これは雲と雲の間から北岳が見えた瞬間・・・みんなの声で、動いたのですが、反応が遅れ、写真になってませんが、こんな感じで雲の間から一瞬顔を出しました。


10:53 もうこれ以上いても天気は崩れるだけなので、下山する事にします。
 

10:55 仙丈山荘を上から見ます。


10:57 草紅葉は綺麗です。


10:58 この辺りはほとんど頂上近くですが、草紅葉は良い感じです。


11:25 もう小仙丈ケ岳から下は、ガス・ガスです。


11:48 大滝の頭五合目まで戻って来ました。             随分待たせたみたいです。
 

11:53 そして最後は、登りと下りで出合った『元気の良い4歳の登山家』にお別れを告げます。
まちゃさんは、『自分のペースで下って良い?』と聞くので、『良いよ』と言ったら、あっと言う間に見えなくなりました。


12:25 もう登山口に、着いていました。早~っと言う事で、今日は昨日にも増して、時間がたっぷりあります。


※取り合えず、2日目の行動は終了。テントに戻り、また、また楽しい時間を過ごしました。
※尚、この日は、これ以降写真は撮っていませんでした。・・・暫くして、雨が降り出したのでまったりとした時間を過ごしました。→明日に続く!!


※ブログランキングです~♪

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 秋季合宿初日... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 秋季合宿最終... »
 
コメント
 
 
 
お疲れ様です。 (河童)
2007-09-26 07:34:13
紅葉が始まりましたか。さすが3,000mですね。
>山頂で一息ついて、『ぷしゅっ』
に続くお楽しみの報告もあるのですよね(笑)
 
 
 
うら’うら’うららやましぃぃぃ~~~ (yoko)
2007-09-26 16:20:50
やまとそばさん 仙丈ケ岳お疲れ様でしたぁぁぁ~~
仙丈ケ岳’うら’うら’うららやましぃぃぃです~

私は、この連休はには行かず、鍬トレをしていました。。。
 
 
 
河童さん (やまとそば)
2007-09-26 18:00:32
こんばんは!
コメントありがとうございます。
もちろん、お楽しみの報告もあります。
但し、テント内は『女の園』故、撮影許可がおりませんでした(笑)。
と言う事でお楽しみに・・・ちなみに本日は『飲○会』の為、留守となります。m(__)m
 
 
 
yokoさん (やまとそば)
2007-09-26 18:03:00
こんばんは!
コメントありがとうございます。
山はお休みですか?残念でしたね!!
実は、稲刈りかと、思っておりました(笑)
また、ご一緒する機会があれば宜しくお願いします。
 
 
 
Unknown (カモシカ)
2007-09-27 00:33:11
山頂プレートが新しいものになりましたね!
草紅葉はいい感じですね。
山頂での雲の動きや崩れ方、たぶん私の五竜岳山頂と似ていますよ。
 
 
 
カモシカさん (やまとそば)
2007-09-27 07:00:23
おはようございます。
コメントありがとうございました。
頂上付近の草紅葉はちょうど良い感じでした。
これから日に日に、紅葉が下の方に降りて行くと思います。
空を見てると、ジェット機雲がくっきりと長時間残り上空の気圧が下がっているのを教えてくれます。
最近、ラジオを持たなくなり、携帯で天気図や予報を見ますが、北沢峠などの様に携帯が使えない所では予報が聞けない。これは反省事項でした。やはり、便利になった今も、ラジオは必要かも・・・。
でも、やはり重要なのは観点望気なのでしょう!
 
 
 
草紅葉 (じもら~)
2007-09-27 10:46:08
良い感じで始まっていますね~
仙丈ケ岳のどっしりした感じが良いです。
女の園状態のテントでの宴会も楽しそうですね~
女性パワーに負けちゃいそうですが(^ω^)
 
 
 
じもら~さん (やまとそば)
2007-09-27 18:04:12
こんばんは!
コメントありがとうございます。
仙丈ケ岳の山頂付近は丁度良い具合でしたよ!でも例年よりは遅いのでしょうね!
テント宴会も、女性パワーですよ!男は結構酔っ払うのに、女性陣は飲んでも全く乱れませんもの・・・。
パワーでも宴会でも、たじたじですね!でも、私は最高に楽しかったですよ!
それよりじもら~さんこそ、お二人で~~って、こう言うの下衆の勘ぐりって言うんですね!
爽やかで良いですね!(って後で自分でフォローしてどうすんだ!)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。