やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



これも私の山昔々話の一つですが、山を登るコースも随分変わったなあと思うこの頃です。

私が関西にいた頃は、弥山や八経ケ岳へ登るには、天川川合から6時間余り掛けて登るのが一般的だった様に思います。また、大峰山系は修験道の山で女人結界があり女性が立ち入れない箇所(今はあるか知りませんが・・・(汗)もありました。この時は、私にとって大峰山系は2回目(1回目はモジキ谷から稲村ケ岳への沢登りでした)でもあり、憧れの『奥駆』を走破したいと思っていました。『奥駆』は東の柏木集落から入り、アミダガ森、大普賢岳、七曜岳、行者還岳、弥山、八経ケ岳(最高峰)、仏生岳、釈迦ケ岳などを経て前鬼までを歩くロングコースです。


山域:大峰山系・奥駆道(弥山・・・ミセン)

日時:76年5月2日~4日

メンバー:私、S先輩(男/女)、ノロマノカメさん

コース: 5/2 大和上市===柏木---上谷分岐---伯母谷覗---アミダガ森---脇宿跡(幕)
   5/3 脇宿跡---小普賢岳---大普賢岳---国見岳---七曜岳---行者還岳---天川辻---一ノタオ---石休の宿---弥山(幕)
   5/4 弥山(1895M)---狼平---栃尾辻---門前山---天川川合

天候:曇り、雨、雨


大峰を歩くなら縦走と決めていましたが、この連休の天気は余り良くない様でした。初日は曇り空、『伯母谷覗き』で一息入れます。




伯母谷覗きから見る大普賢岳(1779.9m)です。
   



アミダガ森の『女人禁制結界』です。山上ケ岳方面の規制なのでしょうか?しかし、今はどうなっているのでしょう???昔は、山は神聖かつ信仰の深い所も多かったのでしょう!しかし、今の時代はどうなのでしょう???修験道の山も到る所に鎖やはしご場が増え、何か観光化した様に思えます。但し、今の時代、女人禁制は多いに抵抗がありますが・・・


結局、2日目からは雨、雨、雨、弥山に泊まりましたがあくる日(3日目)も朝から雨と言う事で、前鬼を諦め、狼平から天川川合に降りました。と言う事で、大峰山系の最高峰、八経ケ岳にも行かずじまいでした。この頃は、もちろん百名山と言う話もほとんどなかったですし、ピークハントするより、山行を楽しむのが目的でした。しかし、百名山へ行くコースは年々短くなって来ていますね!
行者還トンネルなんて無かったし、こんな最短コースもなかったもんな???

天川川合から往復11時間・・・いや、大峰山(八経ケ岳)は奥駆道で再トライしたい!!!(こんな事言って良いのかな・・・行く時は編集しようかな???)


※ブログランキングです~♪

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 庚申山・コウ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 白馬岳 (2)・... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (まちゃ)
2007-06-18 23:49:14
ブログ開設おめでとうございます。
庚申山の記録を拝見し、4年前の皇海山、鹿にも遭遇し最後にはヘッ電を点けて林道を歩いたことを懐かしく思い出しました。
 家の打ち合わせなどで、なかなか山にいけない紋々とした休日を送っていますが、7月には始動しようと(気持ちだけは)思っているところです。
ただ、体力を回復しておかないと足を引っ張ることになるので、取りあえずは昼休みの散歩でしょうか・・・(日焼けが怖い~お年頃)
 
 
 
まちゃさん (やまとそば)
2007-06-19 00:03:42
初コメントありがとうございます。昨日行った庚申山を振り返って見て、4年前良く日帰りで皇海山まで行ったと思いますよ!庚申山荘で若い人達が六林班から戻って来たので感想を聞いたらきつい!と言ってました。結構一泊で歩いている人は多い見たいです。でもあの林道・・・やっぱ長いですね!
何かと忙しいとは思いますが、足腰を鍛えておいて下さい。機会が合えば山、行きましょう!
 
 
 
Unknown (なため)
2007-06-19 21:18:39
またまた!懐かしい山が出てきました。
昔、前鬼から釈迦が岳に登ったんです。予定では前鬼川を遡行でしたが、急遽!尾根コースになりました。
最後は鎖場をよじ登った記憶があります。写真が奈良新聞??に掲載されたのをみました。
 
 
 
なためさん (やまとそば)
2007-06-19 22:03:39
なためさんも奥駆を歩かれたのですね!全部歩き切るのは難しいですが、大峰の奥駆は魅力的です。私は絶対全縦走するぞ・・・って、都合が悪くなったら忘れて下さいね!話は違いますが六甲全縦も本当はやりたいんです。加藤文太郎は全縦した後、家まで歩いて帰ったんですね!単独行と言うより、オールドルートを歩き通したい、と思ってます。でもいい加減年ですしね。しゅんさんから誘われた、日光全縦も自信がないこの頃です。(言いだしぺはあんただろう!と言われると逃げ道もないし・・・)
 
 
 
・・・・ (ゆうとまま)
2008-08-08 13:29:10
あぁ~(余計なことで・・・^^;)
しっかりと、再確認しちゃいましたが(笑)
どのルートで行かれるのかな♪
途中の道路が混むでしょうね
頑張って下さい。
 
 
 
ゆうとままさん (やまとそば)
2008-08-08 21:54:08
ありゃりゃ!
えらい記事が見つかってしまいました(笑)
この時は、八経ケ岳に行ってないので、ピークハントのつもりで、行者環トンネルから行こうと思っていたのですが・・・(汗;)
考えなおそうかな?
狼平から弥仙経由くらいかな?
日帰りコースを考えています。
ベストコース、推奨コースを教えて下さい。
それより、地図を買わなくっちゃ・・・。
山と高原地図1975年版350円じゃ、ちょっと使えないかな??(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。