やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



※天空回廊と大佐飛山

YAMAP仲間と大佐飛山を歩こう~と計画していたのですが…
3月は寒の戻りなどもあり、テンクラCの日々が続き、中々機会に恵まれません。
4月に入り、残雪期限定のこの山の適期も残り少なくなったので、お互いの都合の良い日があれば、それぞれで行きましょう~という形に変更しました。

■大佐飛山を歩いて来ました~♪
●日時:2019年4月8日
●メンバー:単独
●本文:
●コース:新登山口4:10---5:05三石山---6:00サル山---6:35山藤山---7:20黒滝山7:25---7:50西村山---8:55大長山---9:55大佐飛山10:10---11:10大長山---11:50西村山---12:05黒滝山---12:35山藤山---13:03サル山---13:22三石山---13:48新登山口
行動時間:9時間38分
●本文:
3月中は寒の戻りなどもあり、降雪や強風などで、テンクラCの日が続いていました。
4月に入り、天気も落ち着き始め、テンクラAの日が増えます。
そんな状況でしたが、8日は休みでテンクラA~。
YAMAP仲間は休みの都合が付かなかったものの、絶好のコンディションになると思い、大佐飛山をソロで歩く事にします。
ここは、一昨年も含め2回歩いており、黒滝までも無雪期に2回、更に三石山付近は冬季に歩いているのでソロのリスクはあるものの前々日から準備に掛りました。
前日は夜9時まで仕事だったので、帰宅後、直ぐに就寝~。
ただ色んな事が脳裏をよぎり、中々寝付けぬ夜でした。
当日、朝2時半起床。
朝食をしっかり取り、3時過ぎに出発。
登山口には4時少し前に到着します。
身支度を整え、新登山口を出発したのは、4時10分頃、でした。


実は、旧登山口から登る予定だったのですが、適当な駐車スペースがなく、あっという間に新登山口へ~
ここから急斜面をゆっくり・ゆっくり登ります。
尾根に出るまでは、雪はありませんでした。
出発から、一時間ほどで三石山に到着。
ここは、残雪期、無雪期含めて6回目~。
この先から、雪が出たので、アイゼンを着けます。
結局、アイゼンを着けた場所は、一昨年とほぼ同じ場所でした。


ただ、一昨年歩いた時よりも残雪は多い様に感じます。


曇り空、微風~雪が締って、アイゼンが利きます。
最高のスタートとなりました。


三石山からサル山までは、時々雪が途切れます。
積極的に夏道を拾います。
サル山を過ぎると、ほぼほぼ雪がつながりました。
ほどなく、山藤山~。


更に、上へ~
黒滝手前の急登を行きます。


振り返ります。


ほどなく、黒滝山へ到着。
私にとって、5度目の黒滝山でした。
ここまで、ほぼ予想通りのペース~です。


迷いの森を抜け、西村山手前~


西村山へ到着。


更に、この後、大長山へ~。


大長山から先が所謂、天空回廊となります。


この日は、薄曇り、微風~
気温もそこそこ低く、快適~でした。


天空回廊、大長山方面を振り返ります。


そして~、大佐飛山に到着。
私にとって三度目の山頂~。
ほぼほぼイメージ通りのコース取りでした。


山頂で一息入れ、戻ります。
大佐飛から眺める、大長山方面~
素晴らしい景色、です。


天空回廊を戻ります。
この頃から、陽射しが出てきました。


那須連山~
素晴らしい景色に、大満足な私・・・


西村山の雪庇と高原山~


黒滝山まで戻って来ました。


黒滝山を過ぎると、雪がグズグズになります。


サル山を過ぎ~


三石山~


下りは、エンジン全開~
絶好調の私、でした。


あっという間に、新登山口へ到着。
この日は、誰にも会わない、貸し切りの大佐飛山~
雪山を満喫した、幸せな一日~となりました。


※大満足な大佐飛山、でした~♪

※クリックして戴けると、嬉しいです~♪

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« いつもの仲間... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 市貝芝さくら... »
 
コメント
 
 
 
ご苦労様でした。 (ミサピンコ)
2019-04-10 19:06:44
今晩は、大佐飛山を私は歩いた事ありません。
雪のある時しか歩けないよう聞いています。
大満足の大佐飛山ようで本当にご苦労様でした。




 
 
 
超ロングコース (のんびり夫婦の山遊び)
2019-04-10 20:17:58
やまとそばさん、こんばんは!
天候不順の間隙をついて今しか歩けない大佐飛山を歩
かれましたか~アッパレ、大変お疲れ様でした。
眺望も得られたようで、大いに楽しまれましたね。
ここは歩いたことはありませんが、超がつく程のロング
コース、それもこの時期しか歩けないので、達成感も
たっぷりでしょうね。
 
 
 
ミサピンコさん (やまとそば)
2019-04-11 18:10:12
こんばんは。
ありがとうございます。
このコース、長いですが、楽しいですよ。
残雪期限定~天気が重要になります。
この日は天気に恵まれ最高の一日となりました。
 
 
 
のんびり夫婦の山遊びさん (やまとそば)
2019-04-11 18:12:39
こんばんは。
ありがとうございます。
このコース~長いだけにコンディションが重要になります。
この日は天気に恵まれ、最高のコンディションの中、歩けました。
貸し切りの天空回廊は最高~、歩いた甲斐がありました。
下山後の達成感が半端ないですね~♪
 
 
 
大佐飛山 (多摩太郎)
2019-05-01 04:31:38
 おはようございます
一度も訪れた事のない山です。行ってみたい山なんですが
やはりマイカー登山なんでしょうね。
残雪期の方が歩きやすいようですね。
 
 
 
多摩太郎さん (やまとそば)
2019-05-01 18:37:05
こんばんは。
ありがとうございます。
大佐飛山は佐飛山塊に位置し、冬季は通行止めの林道から入山します。
なので、登山口まではマイカーでないと行けませんね。
また、ここは自然環境保全地域なので、登山道を作る事が出来ません。
稀に、ヤブを漕いで登る方もいますが、残雪期限定の山域となっています。
 
 
 
Unknown (タムちゃん)
2019-06-27 22:01:32
大佐飛山いいですね。

また登りたいけど、体力不足だしなあ。

天空の回廊。だけでも良いかな。、
 
 
 
タムちゃんさん (やまとそば)
2019-06-28 17:31:40
こんばんは。
ありがとうございます。
大佐飛、歩かれたのですね。
天気が良ければ最高ですね。
でも長いので躊躇します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。