やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



※上塩原から若見山を見上げる(左手紅葉の山に18号鉄塔~その右手後方奥が若見山)


11月に入って好天の温かい日が続き、この1週間は紅葉を満喫しました。

その温かさもそろそろ収束でしょうか?

今朝は、立冬を迎え冷たい雨が降っています。


■上塩原~若見山~♪

●日時:2015年11月7日(土)

●メンバー:単独

●コース:矢板7:00===(塩原観光)===8:30上塩原スノーシェルター先駐車場(若見山登山口)8:44---9:1618号鉄塔---9:32分岐---9:44若見山山頂9:50---9:5817号鉄塔分岐---10:08分岐---10:1918号鉄塔---10:38若見山登山口
行動時間:1時間54分

●本文:

11月に入ってから素晴らしいお天気の日が続きました。

その陽気に誘われる様に、山や観光で紅葉を存分に楽しんだ私~。

ただ、土曜日から下り坂となり、日曜日から雨が続く予報と言う事で、午前中に紅葉を楽しむ事とします。

この日歩いたのは、上塩原のスノーシェルター先に登山口のある 若見山。

先日、久慈男体山に同行した方から紅葉が綺麗な山~と教えて戴きました。

標高も1126Mと比較的低い事からもまだまだ紅葉が楽しめそうです。

※若見山登山口


昨日は、朝7時過ぎに自宅を出発~。

塩原温泉郷に入るまでは順調に走行していたのですが、車窓から眺める紅葉は正に見頃~。

その景色に誘われるかの様に、大網温泉手前付近から駐車スペースを見つけては停車&撮影。

これでは、いつまで経っても登山口に到着しない~(><)orz~

と言う事で、後ろ髪を引かれる思いでしたが、登山口へ向かいます。

※登山口から登り初めて直ぐの紅葉


上塩原のスノーシェルターを尾頭方面に抜けた直ぐの左側に、数台の駐車スペースがありました。

道路の反対側が 若見山 の登山口。

登山道のほとんどが 送電線巡視路 となっているので登山者が少ない割には登山道はしっかりしています。



訪れる人の少ない山と言うように、午前中はまずまずのお天気でしたが、下山まで誰一人と出会う事のない静かな山行となりました。



登り初めてから直ぐに紅葉が見られます。

TOPの写真でも判る様に 18号鉄塔までの紅葉は、正に今が見頃~

紅葉を楽しみながら、ゆっくり・ゆっくりと登りました。



18号鉄塔までの 巡視路(登山道)は つづら折り~



足元には落ち葉がビッシリ落ちていました。



朝の内は陽も射します。



気温も高く、長袖シャツ1枚でも暑いくらい、でした。



18号鉄塔を過ぎると、緩やかな尾根道となります。

木々もかなり葉を落としていました。

足元に目をやると マツボックリ~



こんな木や~



ミニ紅葉も綺麗~。



この後、尾根道の軽いアップダウンを行きます。



崩壊地を左手に見て、この木を過ぎた辺りが 17号鉄塔 への分岐、でした。



帰りは、17号鉄塔からトラバースルートを戻るつもりだったのでこの分岐をチェックしていたのですが~

行きは、この撮影に気を奪われた為、 分岐をロスト~

最後の登りに掛って初めて、『あれっ~ 気が付かなかった!』 とちょっぴり不安の私、でした。

※ピンクリボンの先が分岐(落ち葉で見えませんが…)


急傾斜を一登りで、 若見山山頂 に着きます。

水分補給と小腹を満たしながらこの先のコースを思案~

17号鉄塔方面に下るつもりだったのですが 行きにその分岐をロスト。

その原因は、落ち葉で巡視路(登山道)が隠れていた為、でした。

17号鉄塔方面を見ても登山道は落ち葉で埋め尽くされています。



地図で地形を確認します。

17号鉄塔は確認出来るので、 『巡視路分岐は判るだろう~』

鉄塔まで下ってしまったら最悪登り返し~と意を決め、予定通り17号鉄塔を目指します。

その下りがこちら~

落ち葉がカサコソと音を立て、フワッ~フワ~の感触が最高~でした。



落ち葉の上を大股で気持ちよく下降~♪

フラットになった付近で減速します。



地形図からはこの辺り~と進んだ直後に巡視路へ~。

山頂での危惧も一気に解消しました。



この後は、トラバースルートの紅葉を楽しみます。



やがて18号鉄塔からの尾根が見えてくると~



その先が、若見山への直登コース分岐~でした。



この後は、尾根道を18号鉄塔へと戻ります。



18号鉄塔を過ぎると~



再び紅葉の林~



同じ登山道なので、行きとはまた違った景色を楽しみながら~



登山口に向け下ります。



陽に照らされて~



今が見頃の紅葉を楽しみながらの~



下山となりました。



●下山後の上塩原~♪

下山した後、今登った 若見山 を確認したいと麓へ移動します。

上塩原から眺める 若見山 です。

左手に18号鉄塔、中央後方に若見山、そこから右に続く尾根の先が17号鉄塔。



写真を撮った地点の紅葉~。



少し移動して、若見山全景 でした。



●塩原温泉郷の紅葉~♪

ここから先は、若見山に登る前に撮った塩原温泉郷~です。

まずは、大網温泉付近~。



ここから足が止まり始めます。



竜化の滝へと下る手前の直線から左に直角に曲がる所~



竜化の滝駐車場のトイレの左手から箒川に下ります。

箒川下流方面~



箒川上流方面~



流石に、竜化の滝 はパスしましたが、この時期、臨時駐車場が出来ていました。

その、駐車場からの景色~



塩原グリーンビレッジ手前の駐車スペースに車を停め、箒川を眺めます。



最後に、 塩原もの語り館 の紅葉~



10月24日に檜枝岐へ行く際に紅葉し始めたこの景色を見てから調度2週間~

今がベストでしょうか?

今年は何度も何度も撮影しました~♪



●下山後~♪

若見山から下山後は流石に日が陰って来ました。

雲が広がり撮影コンディションが悪くなったので、塩原ビジターセンター前に車を停め、この日最後の撮影~

バイパス沿いの紅葉~



塩原温泉郷の紅葉も今が見頃の様、です。



※塩原温泉郷の紅葉を楽しみました~♪


※クリックして戴けると、嬉しいです~♪

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前日光~古峰... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 霊山~登山教... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Layla)
2015-11-08 23:30:06
さすが師匠。 気が合いますね。
弥太郎山に登った後、なんとなく次は若見山だな、と思っていました。w

いや、私はイワウチワの頃が良いんですけどね。
日程が合えば一緒に行ってください!(^O^)
 
 
 
若見山 。。。 ! ! (多摩太郎)
2015-11-09 06:48:20
 お早うございます。
栃木百名山なのですね。栃木と言うと男体山と那須~鶏頂山 ~女峰などなど良い山がいっぱいありますが、こうした静かな山もなかなか良いです。何と言っても静かさが伝わってきます。
紅葉も今が一番のようですね。
 
 
 
Laylaさん (やまとそば)
2015-11-09 10:43:16
おはようございます。
読みが深い、ですね(笑)弥太郎の後の若見山~読まれていましたか(^^);
塩原の紅葉はいよいよ最盛期~と言う事で、ならば若見山の紅葉~と思い出かけましたが思いのほか綺麗な紅葉が楽しめました。
若見山のイワウチワの時期は4月中旬~下旬くらいでしょうか?例年ですと塩原渓谷のアカヤシオがピークを迎える頃となります。
来年はみんなで塩原のアカヤシオとイワウチワを楽しみましょう~。
 
 
 
多摩太郎さん (やまとそば)
2015-11-09 10:49:48
おはようございます。
栃木の山は主には北から西に掛け、那須連山~日光連山などが連なります。
標高で言うと2000m弱~2500Mくらいの山々で百名山に入っている山もありますが、その周辺や県南などにも標高こそ低いですが個性的な山が多いと思います。
今の時期は紅葉も麓近くまで降りて来て、特に春と秋は里山ならではの楽しさもあります。
これらの山々ではまだまだまだまだ紅葉が楽しめるのでお天気の良い日を選んで歩いてみたい、です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。