やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



※光岳~山頂~♪


この三連休~休みを取って北海道へ~と、フェリーの予約もしていました。

しかし、天気予報は日に日に悪化~

仕事の山も、どんどん・どんどん高く?なってしまいました。




■光岳~前編~♪

●日時:2010年9月19日(日)

●コース:
易老渡登山口4:02---5:23面平---7:41易老岳---9:23イザルケ岳分岐---9:30イザルケ岳9:39---9:44イザルケ岳分岐---9:52光小屋9:58---10:11光岳10:21---10:27光岩10:49---10:57光岳---11:07光小屋11:12---12:37易老岳---13:53面平---14:40易老渡登山口
行動時間:10時間38分

●本文:


連休の前まで、北海道の天気ばかりを気にしていた私・・・

段々悪くなる天気に・・・南方を見ると、良い天気となりそう~。

直前にフェリーをキャンセルし、南アルプス・光岳に方向転換します。






易老渡から光岳へのコースは大体頭に入っていました。

金曜日は、仕事で遅くなり土曜日の朝、矢板へ移動~

昼前に自宅を出て、易老渡を目指します。


観光協会に電話を入れ、道路が通れる事を確認したまでは良かったのですが、ナビを信じ過ぎてシラビソ峠へ行ってしまいました。

登山口には、夜の7時に到着~何とか空きスペースを見つけ、早々に眠ります。

当日は長丁場・・・3時起床、4時出発と決めて・・・夢の中へ~






明くる朝、予定通り起床~

見上げると満天の星~

食事を済ませ、4時に出発します。


真っ暗な樹林帯をヘッデンの灯りだけで歩きます。

神経を集中させ、ゆっくり・ゆっくりと登ります。

山を始めた頃、六甲に夜間登山で登ったのを思いだしました。






5時を過ぎると明るくなってきます。

面平を過ぎると、灯りなしでも歩ける様になります。

この時期、この時間帯に、この高度を歩くのは正解~でした。






汗を掻かぬ様、ゆっくりと歩きます。

それでも額に汗が滲みます。

時々水分補給をしながらゆっくり・ゆっくりと登ります。







尾根筋に出てから、少し風が出てきました。

易老岳の手前で、降りて来られる方達とすれ違います。

昨日、光小屋に泊まられたのでしょう~






易老岳を過ぎると、斜度も緩くなり快適な尾根歩きとなります。

この辺りから、すれ違う人が多くなります。

下りなので、降りる方を待ちます。






これが結構良い休憩になったりして・・・

その合間に写真を撮ります。

葉が少しずつ色付き始めていました。






前方に、イザルケ岳(左)と光岳が見えてきます。

易老岳を下り切った所が、三吉平~

ここから、涸れ沢の緩やかな登りとなり、光小屋を目指します。






実は、この日の朝、樹林帯の登りで足を滑らせ、あごと右胸を強打していました。

滅多に転ぶことのない私ですが・・・

濡れた木の根っこに足をとられた様です。


※さるやさんとの初バッタリでした。




その時は、かなりモチベーションが下がっていましたが、イザルケ岳と光岳を目前にし、漸く元気が出てきた様です。






光岳手前の水場です。

ここで、水分補給と腹拵えをします。






水場を過ぎると、光小屋は直ぐそこに見えます。






先にイザルケ岳に向う事にします。






山頂は、360度の展望です。






どっしりとした風格のある聖岳が見えます。






山頂付近は凄い風です。(あごをけがしてる・・・)






聖岳を眺めます。






こちらは、上河内岳~






残念ながら富士山は頭を雲に覆われ、ほとんど見えません、でした。






じっとしていると、目茶苦茶寒く感じます。






さてっと~

そろそろ行きましょう~。

この樹・・・頭にぶつかりました。






この日は、よくよく『当たる』ものです。






光小屋手前のくさっぱら~






光小屋に到着~です。






ここで荷物をサブザックに詰め、光岳と光岩を目指します。

サブザックの中身?

お昼とビ○ルと防寒具と水一式~です。






光小屋から一登りで山頂~でした。






山頂には、私を含めて4人・・・

みんな単独行~

写真の撮りっこをします。






光山頂から見えるのは、上河内岳~

聖は木の陰~です。





上河内岳~です。






さてっと~

皆さん、光岩を目指します。

私も、理由あって最後尾を行きます。





※後編に続きます~♪




※クリックして戴けると、嬉しいです~♪

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« お・ま・け~... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 光岳~後編~♪ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (カルネ)
2010-09-20 19:06:50
お帰りなさ~い
キラリン~☆光☆ 

梅雨明けに行くはずだった光岳でしたか!
続きレポも目をランラン輝かせて待ってます~♪
 
 
 
Unknown (上松 B作)
2010-09-20 20:15:49
光岳ですか~
南もしばらく行ってないなぁ~

今度いこっ!(いつになるのやら・・・)
 
 
 
やはりですか^^ (ニャ~ス7号)
2010-09-20 21:43:24
恐らく「南」とは思いましたが流石、大正解ですね。

大分難儀な登山になったようですがマズマズの景色で何よりでしたね。
特にイザルケ岳からの聖岳@上河内岳は爽快です。

後篇を楽しみにしてますよ^^ 
 
 
 
転倒 (リンゴ)
2010-09-20 22:23:14
猿も木から・・・いや、やまとそばさんでも転ぶ事があるんですね。
兎に角大事に至らず良かったです。
 
 
 
Unknown (みい)
2010-09-20 22:28:01
わぉ~♪ 日帰りテカリってましたか~
 すごい!!
天気も良くって、めでたしぃ~~

もう、ほんとわずかになってきましたね!
達成、富士山は、我らも邪魔・・・ちゃう!
 お邪魔しに行きまっせ~~^^V


10月23/24はお世話になりますが
よろしくお願いします~
 
 
 
私も南アルプス縦走でした! ( カモシカ)
2010-09-20 23:24:44
17~19日 ほぼ同じエリアにいましたよ!
赤石岳 他3,000峰 計6座を縦走。
やはり歩き応えのある南アルプスでした。
光<テカリ>方面も山深くていいですね、雰囲気あります。
お怪我、お大事に。山での事故はお互いに気をつけましょう。(私も傷残ってますから)
 
 
 
光岳 (trekker-k)
2010-09-20 23:29:22
とうとう行って来たんですね。しかし日帰りとはすごい。聖も上河内も南アルプスらしく雄大に見えてますね。
 
 
 
カルネさん (やまとそば)
2010-09-21 06:49:19
おはようございます~♪
行って来ましたよ。
昨年も、梅雨明けにも計画していた山~でした。
行くつもりが、中々行けない山も結構あるんです。
でも山は逃げません~。
今回の山行も満足の行く山行でした。
続きは、もう半分位は作成しました。
今晩?にでもUpします。
 
 
 
上松 B作さん (やまとそば)
2010-09-21 06:53:42
おはようございます~♪
南に近い、B作さんが羨ましいです。(中央の方が近い???)
B作さんと言えば、恵那山~
南の南からは良く見えるんです。
あっ~今回もB作さんの山が見えた!って、一人喜んでいる私・・・です。
 
 
 
ニャース7号さん (やまとそば)
2010-09-21 07:00:42
おはようございます~♪
こけたのは、登り~結構、急な登りで段差を登るつもりが、足元を滑らせて、前につんのめったんです。
前方の地面と段差にあごと右胸を強打・・・
いたたたた・・・だったんですが、大事には至りませんでした。
イザルケ岳からの展望は最高でした。
ただ、この日は風が強く、寒くって~
写真でも、シャツが風に吹かれています。
天気の良い日に、ひなたぼっこでもしたい所でした。
 
 
 
リンゴさん (やまとそば)
2010-09-21 07:08:59
おはようございます~♪
ご心配戴き、ありがとうございました。
今は、もうなんともないです。
外傷だけで、他にはなにもなかったのが幸いでした。
久ぶりの山行で歩き方をわすれたのかもしれません。
のぼりは、ゆっくり・ゆっくりなので、つまずく事は滅多にないのですが・・・
10月~同行できるといいですね~。
 
 
 
みいさん (やまとそば)
2010-09-21 07:16:52
おはようございます~♪
テカッテきました。(って、何が・・・笑)
>わずかになって
本当・本当~もう遠い所ばかりで~
余計遠い所にいるので困ったものです
富士山は、2年後の誕生日にと思っているのですが・・・是非来て下さい。
10/23、24はお待ちしています。
山仲間達にも、声を掛けますね~
 
 
 
カモシカさん (やまとそば)
2010-09-21 07:23:41
おはようございます。
赤石でしたか~悪沢方面のグルリップでしたか?
聖の端っこに、赤石が見えていました(多分・・・)
静岡からだと、畑薙ダムの方に入りやすくて羨ましいです。
今年は、全て西から行きました。
片道、400~450km~結構長距離を走りましたが、ETC1000円の恩恵を受けています。
>お怪我、お大事に
す・すいません・・・大袈裟に書きすぎました。
滑って前につんのめって、バッタリ倒れただけです。
全治3日くらい?のキズです。
 
 
 
trekker-kさん (やまとそば)
2010-09-21 07:28:01
おはようございます~♪
どんなコースか判らないので、小屋に泊まっても良いつもりで、食糧と水は沢山持って行きました。
でも最初に面平まで歩いた所で、これならって思い、日帰りにしました。
でも、山はやっぱり・朝焼け・夕焼けを見るのが良いです。
天気予報は良いはずだったんで、泊まりで行くべきだったでしょうか?
10/23、24~都合が付けばおこしください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。