数日前から開花しているミセバヤが満開になりました。
小さなのを移植したところ(さし芽だったかな)あちこちの花壇にも咲いていますが、このミセバヤは一番大きな株になった鉢植なのです。
小さな株を植えるとすぐそこで増殖しますが、花壇に植えているのはまだちょっと見ごろまで早いようです。
午前中、ちょっと用事があったので、お昼少し前に撮ったのですが、ちょうどミツバチさんがいて良かった。
最近お花だけではつまらなくなり、蝶や蜂、アリさんなどがいると嬉しくなります。
コラージュに入れた画像ですが、コラージュは周辺減光していますが、周辺減光した方がソフトで好きです。
ミセバヤ
ミセバヤ(見せばや) Hylotelephium sieboldii はベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属(セダム属に分類されることもある)に分類される多肉性の宿根草。古典園芸植物の一つであり、玉緒(たまのを)とも呼ばれる。
和名は「見せたい」という意味の古語が変形したもので、高野山の法師が詠んだ和歌にちなんでいるといわれている。
今日は、ミセバヤとミツバチだけをアップしました。
一年前の記事
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから
10月10日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,659 訪問者数297 順位:1,740位 / 2,072,754ブログ中
小さなのを移植したところ(さし芽だったかな)あちこちの花壇にも咲いていますが、このミセバヤは一番大きな株になった鉢植なのです。
小さな株を植えるとすぐそこで増殖しますが、花壇に植えているのはまだちょっと見ごろまで早いようです。
午前中、ちょっと用事があったので、お昼少し前に撮ったのですが、ちょうどミツバチさんがいて良かった。
最近お花だけではつまらなくなり、蝶や蜂、アリさんなどがいると嬉しくなります。
コラージュに入れた画像ですが、コラージュは周辺減光していますが、周辺減光した方がソフトで好きです。
ミセバヤ
ミセバヤ(見せばや) Hylotelephium sieboldii はベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属(セダム属に分類されることもある)に分類される多肉性の宿根草。古典園芸植物の一つであり、玉緒(たまのを)とも呼ばれる。
和名は「見せたい」という意味の古語が変形したもので、高野山の法師が詠んだ和歌にちなんでいるといわれている。
今日は、ミセバヤとミツバチだけをアップしました。
一年前の記事
●能登 輪島 垂水の滝 八世乃洞門能登の珠洲から輪島の方面に行くと、海岸沿いの国道249号線に垂水の滝があるのですが、撮ったのは初めてだったかな?昨日アップした曽々木海岸の窓岩に行く途中です。滝の下に遊歩道が...
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTubeですべての動画はこちらから
10月10日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,659 訪問者数297 順位:1,740位 / 2,072,754ブログ中