一昨日の日曜日、暑い日で気温は34℃くらいだったので、出かける気になれなかったのですが、ネタ切れだったので、どこかへと行かなければと思い、金沢21世紀美術館へ行ってきました。
一時間もいなかったのですが、少しは涼めました。
全て無料ゾーンから撮りました。
百日紅(サルスベリ)が咲いていました。
▼青空とカラー・アクティヴィティ・ハウス
解説は、全て金沢21世紀美術館のHPより
《Colour activity house(カラー・アクティヴィティ・ハウス)》は、色の三原色ーシアン、マゼンタ、イエローの色ガラスの壁が、一点を中心に渦巻き状のパビリオンを形成している作品です。見る場所や見る人の動きによって光の領域が混じり合い、異なる色を通して人と風景に偶然の出会いをもたらしています。ガラスとガラスの間を通り過ぎたり、ガラスに反射する広場を行き交う人々の様子も、見慣れた街に新しい光景を生み出しています。中央には光源があり、日没から夜明けまでは色のついた灯台のように光っています。
▼外観の一部 21世紀美術館は円形で、ほとんどガラス張りです。
芝生
上の芝生の後ろの建物
松涛庵
巨大なうさぎさん?
窓から 金沢市役所
▼スイミングプール
光庭のひとつに設置されたプール。ライムストーンのデッキが周囲を縁取り、ここから波立つプールを見下ろすと、あたかも深く水で満たされているかのように見えます。実際は、透明のガラスの上に深さ約10センチの水が張られているだけで、ガラスの下は水色の空間となっていて、鑑賞者はこの内部にも入ることができます。プールを見下ろして水の中に人を見つけたときの驚き、内部からの水上を見上げる眺めといった多様な経験が展開される本作品は、あたりまえの日常の感覚を揺さぶるとともに、一旦仕掛けに気づいた人に作品との積極的な関わりを促し、さらには、見る人同士の関わりをも生み出すことになるでしょう。
プールの中で
中庭 すべてガラスに囲まれています。
▼市民ギャラリー
マイケル・リンは、本作品制作に際し、金沢に滞在して工房を訪ねるなど、加賀友禅の歴史や手法を調査しました。そうして構想された花模様は明るい光の差し込む美術館の休憩コーナーの壁一面を埋め尽くしています。壁の前に置かれたSANAAのデザインしたロッキングチェアの表面にも同柄が施されています。美術館の白いニュートラルな空間に侵食するかのように、そして壁、椅子というフレームを超えて自在に拡張するような軽やかで活き活きとしたエネルギーを感じさせます。
▼タレルの部屋
青空 タレルの部屋(ブループラネット・スカイ)
《ブルー・プラネット・スカイ》は、通り過ぎていく光をとらえ、人間の知覚体験(見ること、感じること)に働きかける作品。空間に入ると、正方形の天井の中央部分にある正方形に切り取られた空へと視線が自然と向かいます。ここでは、四季を通じて朝から夜まで絶え間なく変化する光を体感することが促されます。しばらくこの空間に身を置いてみると、普段は気づかない感覚にみまわれるでしょう。「どのように光を感じるか」というタレルの問いかけは、私たち自身が普段は気づいていない知覚を呼び覚まそうとするのです。
▼雲を測る男
本作品は、『終身犯』(1961年 米国)という映画から着想を得て制作されました。この映画は、監獄に入れられた主人公が独房で小鳥を飼い、鳥類学者となった実話に基づいています。映画の終わりで研究の自由を剥奪された主人公が、「今後は何をして過ごすのか」と問われ、「雲でも測って過ごすさ」と答えましたが、作品のタイトルはその台詞に由来しています。また、この作品は作家の身体を型どりしていますが、そこには、彼の兄の死を思い、制作されたという背景もあります。人間の生と死、そして、自然科学と「雲を測る」という詩的な行為など、様々な要素を併せ持つ作品です。
昨年の3月 青空が綺麗でした。
通路
ひまわり
花壇の花
キバナコスモス
マリーゴールド
金沢21世紀美術館 フロアーマップ
下2枚の画像はwebより
夕食は、久しぶりに洋食のファミリーレストランに行きました。
ハンバーグは、ほとんど作らなくなったので、とても美味しかった。
ココス
この日の使用カメラ
Canon EOSM3
一年前の記事
●我が家の8月の花① センニチコウ ヒャクニチソウ コムラサキの花 スマホで衛星放送昨日の花庭に出ても新たに開花しているものがほとんどなくて、数少ないお花をアップで撮りました。午後からの日差しが強すぎていまいちだったので、Picasaで周辺減光加工しました。......
●スマホで衛星放送を見る (録画したのを見る)先日アップした記事ですが、8月の花と一緒にアップしたので、ブログを分割して、カテゴリーを変えて再度アップしました。トップは、「空から日本を見てみよう 能登半島 ぐるっと一周2時......
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTube
8月9日のアクセス数
閲覧数1,723 訪問者数370 順位:1,425位 / 2,574,519ブログ中