・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●兼六園 アオバズク(4)お父さん 瓢池の赤松の木

2021年07月23日 06時00分00秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)

今年の兼六園のアオバズク、前回7月13日に行き その後連日暑くて熱中症アラートが出ているので行くのをためらっていました。

一昨日の22日、日中は暑いので午後4時ごろスーパーの帰りにちょっと行ってきました。

いつもの赤松のところに行くと撮影している人がいなかったので、もうヒナが巣立っていないのかなと思い、見るとアオバズクのお父さんがいつもの幹で眠っていました。

ヒナは見えませんでしたが、大きくなるまで、安全のため巣穴に隠れているのでしょうか?

夜になると、カラスなどいなくなってから行動するのかもしれないですね。

前回とあまり変わらない姿のお父さんですが、トップは目を開いて、時折カラスの鳴き声が聞こえるので警戒していました。

トリミング拡大しました。 目に赤松の松葉が映っているよう?

 

ウイキペデアより

アオバズク (Ninox japonica) は、鳥綱フクロウ目フクロウ科アオバズク属に分類される鳥類

夏季に中華人民共和国、日本、朝鮮半島、ウスリーで繁殖し、冬季になると東南アジアへ南下し越冬する。インドやスリランカ、中華人民共和国南部、東南アジアでは周年生息する。日本では亜種アオバズクが九州以北に繁殖のため飛来(夏鳥)する。和名は青葉が芽生える季節に飛来することが由来。亜種リュウキュウアオバズクが奄美大島以南の南西諸島に周年生息(留鳥)する。 

 

夜はヒナのエサを捕るため日中は眠いんだよ~

 

 

 

 

 

ここまでは殆ど全画素超解像ズームで(350ミリ‥35ミリ換算525ミリ×2=1050ミリ)

赤松の木 普通のRAWで木の全体を入れて撮りました。70ミリ

 

夫が金沢城公園で少しジョギングしていたのですが、電話がありそろそろ帰るとのこと。

超スピードの滞在時間 約30分しかいなかったのです。長時間のジョギングは危険ですね。

そこで帰り道3枚だけ瓢池を撮ったのですが、70ミリだと大きくなりすぎます。

翠滝

 

瓢池

 

翠滝

広角レンズを持って行かなかったのでiPhoneで

アオバズクのお父さんの吹き出しの下に小さく見えます。

クリック、さらにクリックで拡大されます。

 

瓢池

 

暑くて度々行けないので、次回行く時はもうアオバズクはヒナを連れて飛び立っているかもしれません。

カラスがいるのでヒナが飛べるようになると安全な山などに行くのかな?

東南アジアなどから来ているのですが、すぐには帰らないような?

SONY ILCE-7C(α7C)

SONY 標準ズームレンズ E 70-350mm F4.5-6.3 OSS  Eマウント用(APS-Cサイズ用) 

昨年は、SONY Cyber-shot DSC-RX10M4やSONY ILCE-7S(α7S)で撮ったのですが、SONY ILCE-7C(α7C)の方が鳥には向いていそうです。

ただ、連写スピードはRX10M4の方が断然早いです。

ILCE-7C(α7C)を買って正解でした。カメラは軽くて‥。望遠を付るとRX10M4とそんなに重量は変わらないようです。レンズセット( ILCE-7CL )はすごく軽かった。

ILCE-7S(α7S)も軽いですが、連写は使い物にはならなかった。このカメラは主にお花や風景を撮る時に使うつもりです。

 

一年前の記事

 
●金沢港クルーズターミナル 伝統工芸シンボルモニュメントの柱2本 デジタル水族館
昨日は金沢港クルーズターミナルの内部と展望デッキ、海などをアップしたのですが、待合エリアの伝統工芸シンボルモニュメントの2本の柱を撮りました。ただ、人が写ってしまったのでだ......
 
7月23日(金) 811
1785PV |575UU |3033556ブログ中


最新の画像もっと見る