平成23年12月28日(水)~29日(木)
今年もスキーシーズンがやって来た。
早速、宇都宮ハイキングクラブの同期の篠崎氏と
南会津町の高畑スキー場に出かけた。彼は30年振りのスキーだそうだ。
どんな滑りになるのか楽しみだ(?)。
今年は、雪が少ないので、23日オープン予定が
27日にずれ込んでしまった。
27日に約1mの積雪があったそうである。
我が定宿である民宿”高畑”の奥さんは、この日、朝6時から
午後3時まで屋根の上に上りっきりで、昼ごはんも
食べずに雪下ろしをしていたそうである。
この降雪のお陰で、スキーヤーとしては、パウダーの
新雪を充分堪能できて大満足の2日間であった。
27日 天気 曇り時々晴れ間
宇都宮発6:30===高畑スキー場8:50・・・15:30まで滑る
===”燧の湯”(桧枝岐村)16:20 入浴1時間(500円)===民宿高畑18:00
28日 午前中 快晴 午後 雲が出てくる
民宿高畑8:00===高畑スキー場8:10・・・15:00までスキー
===小豆温泉”窓明の湯”(リフト券呈示して500円)15:40
===宇都宮19:10
今年もお世話になります。27日の朝9時ごろの高畑スキー場センターハウス。
28日は朝から素晴らしい天気である。スキーより先ず写真というところかな。
リフト乗り場の奥に真っ白く雪化粧している大戸沢岳。朝日に輝いて美しい。
一人しかいないゲレンデ。雪も柔らかそう。
ブルーコースの下にあるレストハウス。
センターハウス方向を臨む。そらが青い。
木々の間の太陽が眩しい。
輝く太陽に照らされた朝のゲレンデ、ブルーコース。
太陽の上に一つだけ浮かぶ雲、圧雪されていない雪の上のシュプール。
山々の風景。
ブルーコース頂上よりの眺望。
お馴染みの三岩岳(みついわだけ)。今年の夏に登山を計画していたが、台風で中止。来年こそは・・・。
右が三岩岳、左が大戸沢岳。
左が三岩岳、右が窓明山。スキーコースもまっすぐ伸びる。
三岩岳を背景に篠崎氏。
同じく小生。
中央奥に白く雪化粧している尾瀬の名峰・燧ケ岳。
オレンジコース山頂よりの眺望、当スキー場の最高点。
尾瀬の名峰・燧ケ岳・・・富士山みたいですね。
三岩岳が松に似合う。
遠くに那須の茶臼岳。
そしておらが高畑山。
雪の芸術、自然美の世界。
光と影、雪の濃淡、風の創り出す造詣、ご堪能ください。
野兎の足跡。
本番のスキーです。
圧雪されているゲレンデは、雪がキュッキュッ、コキコキと音をたてる。
柔らかくてとても滑りやすい。
オレンジインコースの急斜面。
圧雪されていないゲレンデ。新雪がそのままふんわりと積もっている。
今年は雪が少ないので、圧雪できない理由の一つなのかもしれない。
これを滑るのは難しい、小生のレベルでは・・・。
おー、何とか滑れるかな。
やっぱり、ご覧のとおり。
しかし、未圧雪ゲレンデは、実に面白い。今シーズンは、コブ斜面と未圧雪斜面に挑戦しよう。
なお、コブ斜面は、新雪で埋まり、未圧雪ゲレンデとなってしまったため、今回はコブへの挑戦はなし。
昼飯はソースカツ丼850円がお奨め。カツが柔らかくておいしい。
カツカレーもお奨め。
30年振りの篠崎氏は、全くブランクを感じさせない滑りっぷりにびっくり。
昔取った杵柄は健在というところか。いやはやお見事。
スキーと温泉と熱燗、いやはや極楽、極楽!!
最高の贅沢三昧の2日間でした。
皆様も高畑スキー場にどうぞ!
今回はこれでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。
今年もスキーシーズンがやって来た。
早速、宇都宮ハイキングクラブの同期の篠崎氏と
南会津町の高畑スキー場に出かけた。彼は30年振りのスキーだそうだ。
どんな滑りになるのか楽しみだ(?)。
今年は、雪が少ないので、23日オープン予定が
27日にずれ込んでしまった。
27日に約1mの積雪があったそうである。
我が定宿である民宿”高畑”の奥さんは、この日、朝6時から
午後3時まで屋根の上に上りっきりで、昼ごはんも
食べずに雪下ろしをしていたそうである。
この降雪のお陰で、スキーヤーとしては、パウダーの
新雪を充分堪能できて大満足の2日間であった。
27日 天気 曇り時々晴れ間
宇都宮発6:30===高畑スキー場8:50・・・15:30まで滑る
===”燧の湯”(桧枝岐村)16:20 入浴1時間(500円)===民宿高畑18:00
28日 午前中 快晴 午後 雲が出てくる
民宿高畑8:00===高畑スキー場8:10・・・15:00までスキー
===小豆温泉”窓明の湯”(リフト券呈示して500円)15:40
===宇都宮19:10
今年もお世話になります。27日の朝9時ごろの高畑スキー場センターハウス。
28日は朝から素晴らしい天気である。スキーより先ず写真というところかな。
リフト乗り場の奥に真っ白く雪化粧している大戸沢岳。朝日に輝いて美しい。
一人しかいないゲレンデ。雪も柔らかそう。
ブルーコースの下にあるレストハウス。
センターハウス方向を臨む。そらが青い。
木々の間の太陽が眩しい。
輝く太陽に照らされた朝のゲレンデ、ブルーコース。
太陽の上に一つだけ浮かぶ雲、圧雪されていない雪の上のシュプール。
山々の風景。
ブルーコース頂上よりの眺望。
お馴染みの三岩岳(みついわだけ)。今年の夏に登山を計画していたが、台風で中止。来年こそは・・・。
右が三岩岳、左が大戸沢岳。
左が三岩岳、右が窓明山。スキーコースもまっすぐ伸びる。
三岩岳を背景に篠崎氏。
同じく小生。
中央奥に白く雪化粧している尾瀬の名峰・燧ケ岳。
オレンジコース山頂よりの眺望、当スキー場の最高点。
尾瀬の名峰・燧ケ岳・・・富士山みたいですね。
三岩岳が松に似合う。
遠くに那須の茶臼岳。
そしておらが高畑山。
雪の芸術、自然美の世界。
光と影、雪の濃淡、風の創り出す造詣、ご堪能ください。
野兎の足跡。
本番のスキーです。
圧雪されているゲレンデは、雪がキュッキュッ、コキコキと音をたてる。
柔らかくてとても滑りやすい。
オレンジインコースの急斜面。
圧雪されていないゲレンデ。新雪がそのままふんわりと積もっている。
今年は雪が少ないので、圧雪できない理由の一つなのかもしれない。
これを滑るのは難しい、小生のレベルでは・・・。
おー、何とか滑れるかな。
やっぱり、ご覧のとおり。
しかし、未圧雪ゲレンデは、実に面白い。今シーズンは、コブ斜面と未圧雪斜面に挑戦しよう。
なお、コブ斜面は、新雪で埋まり、未圧雪ゲレンデとなってしまったため、今回はコブへの挑戦はなし。
昼飯はソースカツ丼850円がお奨め。カツが柔らかくておいしい。
カツカレーもお奨め。
30年振りの篠崎氏は、全くブランクを感じさせない滑りっぷりにびっくり。
昔取った杵柄は健在というところか。いやはやお見事。
スキーと温泉と熱燗、いやはや極楽、極楽!!
最高の贅沢三昧の2日間でした。
皆様も高畑スキー場にどうぞ!
今回はこれでおしまい。
↓弊社のホームページも是非ご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます