季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今朝も来ました

2023-12-31 15:04:06 | 生き物

例年だとクリスマス頃に大雪となるのですが今年は7センチが最大積雪です。

年が明けてから多くなるのでしょう。

庭のぶどう棚のパイプにヒマワリの種、花壇の中にくず米の餌台をおいています。

ふと居間から外を見るとシメが一羽殆ど動かず雪の上にたたずんでいました。

足が冷たくならないのかなあと思いながら目が離せません。

10分ぐらい経ってからようやく動き始めました。

ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラなどが食べ散らかしたヒマワリの種を

啄みはじめ、私もスマホを離さずシャッターを押し続けました。

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日暮れ頃 | トップ | 漁川(いざりがわ)に白鳥が... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-01-01 06:48:16
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
シメちゃんと、シジュウカラちゃん、大きさが良く分かります。良い子たちです。

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事