**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

疲労骨折とプロレスラー妊婦

2006年04月26日 | 生活
花ちゃんを妊娠中、そろそろ9ヶ月が近くなった頃
ひどい風邪をひきました。
深いセキが止まらないのです。
風邪薬を飲むことも躊躇われ、自分の体力に頼ろうと思っていたら・・・。
バキッ!!
嫌な音がして、体をひねったりセキをすると激痛がはしりました。
パパさんに「骨折れたかも・・」と言っても
「セキくらいで?あはっはっ!!!」と笑い飛ばされるし、
仕方なく一人で産婦人科の先生に相談に行きました。

レントゲンも撮れないのですが 
多分肋軟骨の疲労骨折かヒビが入ったか という診断。
出産までに治らなかったら いきめないよ~と不安になり
「どれくらいで治るんでしょうか?」と訊きました。

「プロレスラーなら2週間で治る」

力強く言ってくれたけど、私はプロレスラーじゃないんだってば!
ただの妊婦なんですって!
言い返す元気もなく ただ「はあ・・・・」と言って
とぼとぼ帰ったの。

当然、プロレスラーじゃない私の痛みが取れたのは
臨月に入ってからでした。
セーフ!!!

黄砂混じりの雨

2006年04月26日 | 庭便り
今年は寒の戻りが何度もあり
桜が咲き終わったというのに 花冷え ですね。
ただ、定期的に雨がまとまって降ってくれるので
水遣りに神経質にならなくてすむのが助かります。

今日は届いた新苗の植え付けをしてから
木酢液とバイオゴールド薔薇を撒きました。
よく見ると 薔薇の葉がみんな白いんです。
(まさか ウドンコ病?)
我が家では黒点病は流行っても
ウドンコ病はごく一部の薔薇にしか発生しません。
だからぎょっとしたんです。
丁寧に見てまわり、とりあえず木酢液をまいてから
車の表面も同じように汚れていることに気付きました。

ああ、そうか。これが話題の黄砂だ!!

今年は日本に流れてくる黄砂が多いとニュースでやっていましたが、
実際に千葉で自分の身近に見るとは 思いませんでした。
木酢液よりたっぷりシャワーのほうが良かったかな。

海ちゃんの歌

2006年04月11日 | 生活
「♪ポンッカ ポンッカ ポン♪
 ♪プンッカ プンッカ プン、
  タ・ラ・ラ ポンカプンカポン♪」

なんだかの~んびりと海ちゃんが口ずさんでいる。
聴かせてあげたい脱力系。
CMともちょっと違う、海ちゃんバージョンです。

♪ド~ミソ↓~シドッ、ド~ミソ↓~シドッ
♪ド~ミファ~ソド↓~
 ソ・ファ・ミ ド~ミファ~ソド~♪

彼女の根っこは 多分 南の島系・・・

子ぎつねへレン

2006年04月10日 | 生活
海が観たいと何度も言うので「子ぎつねへレン」を観に行きました。
キタキツネ物語を 子供の頃に見たことがあり
その延長の映画ということで 生態映画と思っていたら
なんとも深いメッセージを残してくれました。
 ・・命の意味・・
 ・・命の長さを誰が決めるのか・・
 ・・生きるって楽しいこと?苦しいこと?・・
小さな太一少年が突きつけられ 一生懸命考えた答えは
そのまま自分が病棟で直面している現実と重なり、
「僕がヘレンのお母さんになる!」という決意は
患者さんの家族のつもりで 看護しようという 私の根本にシンクロして・・・
海が 可哀想 と流した涙とは違う涙が止まらなかった。
太一君少年のように純粋に相手のためだけに動けない現実と
周りなど考えずにただ患者さんのためだけに看護したい自分との
ギャップの苦しさ。
安楽死の意味・意義・問題。

なんだかなあ、鼻水と涙、海よりいっぱい出てた。
平気な顔してたけど、声上げて泣きそうだったんだよ。





お勧めのドッグフード

2006年04月10日 | Peter
うちのポメラニアンのピーター君が
ハゲ始めてもう二年。
R&Uも飲めばジワリと生えてきますが
黒い地肌を隠すには程遠く・・・。
こ~~~んなに可愛いお顔に
こ~~~んなにいとおしい性格を持ち
ものすご~~~~く素晴らしい血統を持っている。
・・・それなのに、ハゲとは・・・・・。

どうやら遺伝云々だけではないようです。
かかりつけの獣医さんが以前に同じような患者(患犬?)を診た時は
「どんなに手を尽くしても毛は生えず
 生まれ故郷のオーストラリアに帰った途端
 ふさふさに戻ったと写真が送られてきたんだよ」
って すまなそうに話してくれた。

・・・ピーターもカリフォルニアに帰りたいんだろうか・・・

複雑な気持ちですが、今更ピーターと別れるなんて考えられない!!!
皆さん、どんなドッグフード食べさせていますか?
毛艶が良くなったとか発毛に効いたとか
思い当たることがあったら教えて!!
サプリメントでもいいの。
ダメもとで試してみたい。

こんなに熱心にピーター君のハゲに月々5000円も掛けているのに
パパさんには ノータッチ。
ごめんね。
でも、パパさんに関しては、中身が世界一好きだから
そのままでいてくれればいいんだ~~。


Garden Diary をつくる

2006年04月10日 | 庭便り
毎年同じ季節が巡ってくるようでも
まったく違う庭や花たち。
 (去年のいつ頃、苗の安売り始まったっけ?)
 (いくらぐらいで買ったっけ?)
 (いつ頃肥料撒いたかな?)
すぐ忘れてしまうボケママなので、
庭の記録をつけています。
NHKなど園芸雑誌のおまけは なんだか堅苦しくて
記録を書く楽しみが無い様で、
毎年スケッチブックでDiaryを手作りしています。

ほら、こんなふう。




雑誌やカタログから、素敵!と思った写真を切り抜いて
ぺたぺた貼る。
時々、イラストを描いてみたり押し花貼ったり。
植物以外の写真だっていいの。
美味しそうなケーキの写真や、欲しいティーカップ
好きな俳優さん、みんな貼り付けちゃう。
あいている隙間に、数行の記録をするの。
気楽で、後から見て楽しいGarden Diaryの出来上がり♪

試してみてね~!

子供の高熱

2006年04月06日 | 生活
小さな子供は ちょっと様子がおかしいな?と思ううち
あっという間に高い熱を出してしまうことがあります。
うちでは海がそのパターン。
そして熱に弱いのか、はあはあぐったり一重の瞳が二重になって
あっという間に見た目、重症。
その上、必ず吐きまくります。
だから脱水が一番心配なのです。

二人の子供を育てて、熱を乗り越える小さなコツを・・・。
 1.飲水量を把握するために、500mlのポカリなどを飲ませる
    病院に行くと「どれ位飲めていますか?」と聞かれるけど、
    コップ何杯でははっきり分からない。
    「朝からこのボトルのこれくらいです」というと、ばっちり!
 2.寒がる間は保温、布団を蹴飛ばし始めたら冷やす
    冷やすのもおでこや頭の後ろは 効果が薄い。
    急激に下げたいなら、両わきの下と背中にアイスノンを。
    わきの下用には、文具の大和のりを凍らせたものが大きさも柔らかさも
    いい感じ。アイスノンって高価でしょ?
 3.水を飲みたがらない時は 氷を・・・。
    子供は氷が好き。結構食べてくれます。でも、量がわかりにくいの。
 4.インフルエンザ?と疑う時、使ってもいい市販の解熱剤は
    アセトアミノフェン。座薬が即効で効きます。
    アンヒバ、カロナール、アルピニー座薬などがよく使われるかな。
    
    ポンタール・アスピリン・ボルタレンは余っていても使っちゃダメ!!

なにより心配なのは脱水です。あっという間に進みます。脱水の特効薬は点滴。
「なんだかいつもと違うゾ」という母親の直感を信じて病院へ行ってね。
吐いても吐いても 少しづつは胃に残りますが、吐くことはとても体力を消耗します。
ナウゼリン座薬を入れると あっという間に吐き気が楽になることが分かっているので
我が家では海ちゃんのために冷蔵庫に常備しています。

看護婦の癖に お母さんの助言の域を出てなくてごめんなさい。
季節に変わり目で体調を崩すことが案外多いので
みなさん気をつけてね。