見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

BOLT試乗プレゼントのキーホルダーが当たりました。

2014年02月28日 | バイク

「BOLTを試乗した時に応募してたキーホルダーが当たっているので引き取りに来てください」と、バイク屋さんから電話がありました。

 

覚えています。チラシの中の小さな写真でどれかを選んだように記憶をしています。

 

頂いた箱は立派でした。

BOLTのロゴも入っているし、池之端銀革店という製作したと思われる店の名前も入っています。

 

箱を開けると。

立派な革のベルトと頑丈そうなキーホルダが入っていました。

 

よく見ると、「BOLT」のロゴが書かれたタグも付いている、豪華なキーホルダーです。

 

フックを外してベルトなどに固定する事が出来るようです。

 

私が「BOLT」に乗っていたらいいプレゼントになったと思いますが、それでも大変喜んで早速バイクのキー類をこちらに付け替えました。

 

ヤマハ発動機は、一時期は全く新型バイクが発売されずどうなる事かと思いましたが、BOLTをはじめ、MT-07やFJRも国内販売を

始めたようでやっと活動が見えてきました。

 

私は元々はヤマハ党なので応援したいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多大丸のお得意様デー

2014年02月27日 | Weblog

最初にお断りしておかなければなりませんが、私がお得意様デーに行ったわけではありません。

 

家に帰ってくると、買ってきたというパンを見せてくれました。

通常はパンを買ってきたと言ったら、食パンが1斤に菓子パンが1個か2個程度を想像しますが、

この日は次から次に出てきて、写真のような状態になってしまいました。

 

これで1050円だったそうです。

 

通常では買う事もないようなものも買ってしまう、恐るべし「お得意様デー」でした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツストロボ(24AF-1)が、やっと届きました。

2014年02月26日 | 写真

 

まだか、まだかと待っていたストロボが届きました。

しかし、これは買ったわけではなく、プレゼントで頂いたものなんです。

 

話は約2ヶ月前にさかのぼります。

きっかけはこのTokinaのレンズを買った事でした。

Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 16-28 PRO FX 16-28mm F2.8 (IF) ASPHERICAL ニコン用 フルサイズ対応
 
Tokina

その時に、頂いたカタログに下のプレゼントのチラシが入っておりました。

注目する点は「ご応募頂きますと・・・・プレゼントいたします。」という文章です。

「抽選で」の文字はありませんし、「先着〇名様に」という文字もありません。

これはもしかして、応募者全員にプレゼントされるんじゃないか?と期待が高まりました。

 

何を希望するか、LEDライトは使いそうにないし、フィルムは捨ててしまったようでフィルムスキャナも

必要ない。空気清浄機なら違うものが欲しい、かと言ってストロボがいるかと言えば使ったことないし。

でも、この中で言えばストロボが一番実用的だと思いました。

 

今までのカメラ人生でほとんどストロボは使った事がありませんので、たぶん余程の必要性を感じない

限り買う事もないでしょう。

だからこそ、これはチャンスだと思いました。

 

貧乏性なもんで、いくらくらいのストロボなんだろうと調べてみました。

Kenko ストロボ Metz 24 AF-1 digital ニコン用
 
メッツ

本日時点で10,710円と、いい値段です。

そして応募をして、待つ事2ヶ月で私の所へ届きました。

 

海外製らしく(ドイツ製品?)簡易な表示の箱に入っていました。

ガイドナンバーは24。なかなかです。

 

中身は本体と日本語の取り扱い説明書と多国語の説明冊子の3点です。

 

本体正面に品名が書かれています。AF補助光も発光させる事ができるそうです。

 

まずは単3電池を入れてみました。

 

発光部は固定式に見えましたが、正面と上方向に90°まで上がります。まずは60°付近。

 

そして、90°のいっぱいまで。

室内撮影ではこの状態がよさそうです。

 

いいものを頂きました。

買ったTokinaのレンズも大満足しています。

あとは、これらの機材をうまく活用して思うような写真が撮れるまで頑張ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヴ リアルビューティー スケッチ

2014年02月25日 | Weblog

ダヴ リアルビューティー スケッチ

これは面白い取組みだと思います。

 

自分の思うイメージと他人のイメージにはズレがある。

自分は自信が持てなかったり、欠点ばかりが気になっていたり、嫌いな自分を引きずっている。

 

かと言って、他人も同じように見ているとは限らず、いくつものいい面を見てくれる人がいる。

 

それをヒヤリングしながらスケッチに表現をするというもの。

最後に並べて見ると違いがよくわかる。

 

なるほど。

 

 

日本版ではこんなものがありました。

 

Dove「自分・友達」篇

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧伊藤伝右衛門邸に行ってきました。

2014年02月24日 | 

最近になって公開された「旧伊藤伝右衛門邸」に行ってきました。

ちょうどひな飾りもあるというので、一度で二つの楽しみを味わえるチャンスでした。

 

筑豊の炭鉱王と呼ばれるだけあって立派な門構えです。

ちなみに敷地は2300坪、建物の延べ床面積は300坪と、想像が難しいほど広いです。

 

これは建物の入り口です。

もちろん、履物を脱いで上がります。

 

玄関を上がってすぐ左手は応接室です。

 

部屋から見る庭の景色です。

 

唯一の2階の部屋、白蓮の居室から見る庭です。

明るく開放的な気持ちのいい部屋でした。

 

それを外から見た外観です。

 

庭には東屋があってそこからも建物が見えます。

 

庭に行く途中に見えるのが「白蓮館」という白蓮にまつわる資料を集めた資料室になっています。

華やかに見える白蓮もいろんな人生をたどってきた事がわかります。

 

 

さて、ここからは室内に展示してあるひな飾りを少しご紹介します。

玄関の正面には、早速お雛様が飾られていました。

 

一番の見どころは「おとぎ話の座敷雛」といわれる「源氏枠御殿」です。

中央の雲の上にいるお雛様の方向を向いています。

数も大きさも圧巻です。

 

そして、その一角に「黒田官兵衛」もいました。

右下はなぜか桃太郎です。

 

古いお雛様もたくさんあります。

 

貝合わせしている子供の人形もありました。

 

部屋いっぱいに貝合わせが展示している部屋もありました。

 

この施設だけでも十分に見応えがあります。

飯塚にお越しの際は、寄って見られるといいですよ。

 

入場料は300円ですが、飯塚歴史資料館とのセット券は400円になっています。

飯塚歴史資料館が見たいという方にはお得な券になりますが、飯塚歴史資料館はお雛様が少ないのでお雛様目当ての方にはおすすめしません。

常設展示は、古墳から出土した桶や、炭鉱にまつわる資料が展示されています。

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニスナックゴールドのチョコ味

2014年02月23日 | 

ぶらっと立ち寄ったスーパーで見つけました。
チョコ味は始めてです。

シロップの代わりに、チョコがたくさんのっていますが、普通のミニスナックゴールドはレンジで少し温めるととても美味しいですが、流石にチョコ味はレンジで温めるわけにいかないですよね。

まずはそのまま食べてみることにします。

あのミニスナックゴールドのチョコ版なだけに期待値が高いですが、どんな味に仕上げてあるのか楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦「真央ちゃん頑張れ~!」 浅田真央ちゃんのフリーの演技直前

2014年02月22日 | Weblog

何度見ても感動して涙があふれてきます。

前日のショートプログラムから想像もできない演技を見せてくれました。

 

真央ちゃんを、たくさんの人が応援していたと思いますが、この人もこんな応援していたんですね。

微笑ましいです。

 

羽生結弦「真央ちゃん頑張れ~!」 浅田真央ちゃんのフリーの演技直前

 

検証してる人がいました。

確かに真央ちゃんの演技の前に声が聞こえましたね。

 

下記のリンクには、つぶやきをまとめてあります。

真央ちゃんのフリーの演技開始直前に「真央ちゃんがんばれー!」と叫んでいた男性の正体が判明www - NAVER まとめ - Mozilla Firefox

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村湾パーキングのフォトスポット

2014年02月21日 | 

この写真は長崎自動車道上り線の大村湾パーキングエリアにあるフォトスポットです。

ここは、カメラを固定できるような固定ネジまで準備されていました。

 

早速一眼レフを固定して写真を撮ってみましたが、しっかり固定されるし、向きも高さも丁度いいように作られています。

ま、若いカップルなら楽しめると思いますよ。

 

同じ場所から沈む夕日を撮ってみました。

まだ陽は高いですが、大村湾に写る太陽の光が美しいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八女ぼんぼりまつり」始まっています。

2014年02月20日 | 

八女は柳川の東北東の方向に車で30分ほど行った所にあります。

私はこれまで何度も八女を通過してきましたが、目的あって訪れる事はほとんどありませんでした。

 

この日は「八女ぼんぼりまつり」に行ってきました。

柳川の「さげもん祭り」と同じで、市内のいくつものお店や家庭が、お雛飾りを公開しています。

公開している場所は、ピンクの提灯が目印です。

 

さて、今回は1か所のみ、ご紹介をさせて頂きます。

お雛様を撮影しました。細かく見てもとてもきれいです。

ちょっと様子が違いますね。

 

立っているお雛様です。

??何人も立っていますね。

 

 

なんと、ずらりとお雛様が並んでいますね。

 

視点を変えると、こんなにもたくさんいます。

ここまで並んでいると圧巻です!

 

お内裏様もいますが、こちらは多様ですね。

一番前で歯を見せて笑顔なのが印象的です。

 

ひな飾りはこの時期にしか見ることができませんので、楽しませて頂きました。

ほかにも佐賀、日田、飯塚とひな飾りを公開しているそうなので、見に行ってみたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランクル80の窓が上がらなくなりました。

2014年02月19日 | 

これはリアの窓を修理している途中の写真です。

 

窓が動かなくなったのは、窓を下げていた時の事でした。

窓の動きが悪くゆっくりと窓が下がっていた時でした。

「ガチャン」と音がして、ウィーンとモーターの音だけが聞こえ、窓を上げようとすると、これまたモーター

の音だけが聞こえて窓が上がらなくなってしまいました。

 

実は何度も同じ現象になっているので、原因は想像が付きました。

窓の下にガイドが付いていて、そのレール部分にモーターのアームがつながっていて窓を上げ下げするのですが、

そのガイドが良く外れるのです。

 

また、窓の周りで窓を支えているゴムの窓枠が劣化して固くなると窓の動きが悪くなり、無理やり動かそうとして

ガイドが外れてしまうという状態になりやすいのです。

応急処置としては、窓を手で押さえて一番上まで持ち上げます。

上の写真のこの大きな穴から手を入れて、外れたガイドをモーターのアームと組み合わせて窓を下から押さえるようにパワーウィンドウを

操作して押さえつけて修理へと向かってください。

 

 

しかし、この窓の修理は普通にディーラーに持って行ってはいけません。

仮に持って行っても修理内容を十分に確認してください。

 

私の場合、モーターも力が弱っているからモーター交換で部品代が3万5千円、窓に付いているガイドが外れているので

窓ガラスごと交換で数万円、全部で7~8万円もかかると言われました。

そんなはずはありません!!

さっさと修理に出すのをやめて、少し遠いですが、いつもの民間修理工場に持ち込みました。

 

今回の修理では、窓の枠にあたるゴムの交換と、取り付け作業で終わってしまいました。

モーターの交換も窓ガラスの交換も不要で、ちゃんと動くようになりました。

更に、動かなくなったのは左後ろのドアの窓でしたが、右後ろのドアのゴムまで交換して頂きました。

 

修理代は2万円弱。もちろん部品も修理代も込みの値段です。

 

聞くと、ランクル系には多い修理らしくゴムの劣化と共に、不具合が起きたり修理が必要になるようです。

同じ車で同じ現象になった方へ参考になればと書かせて頂きました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機物色中

2014年02月18日 | 電気製品

掃除機というのは定期的に欲しくなるものなのでしょうか?

吸っていれば満足なようにも思いますが、ひとたび新機種を見てしまうと、急に欲しくなり自制が効かなくなるような状態に陥ります。

 

今回、便利なのかと思ってルンバ(ロボット掃除機)を見に行きましたが、仮にルンバがあっても他の掃除機がまったく不要になるわけではなさそうでした。

何度も行ったり来たりを繰り返してなんとか部屋全体を掃除してくれるようですが、隅の部分やルンバが行けないような箇所は普通の掃除機の出番になります。

 

そうやって考えているうちに、隣のエリアに置いてある普通の掃除機に目が行きました。

 

大きく分けて紙パック式とサイクロンがありますが、昔にサイクロンを買って吸引力が期待を下回った事があるので今回もサイクロンは選択肢から外して、紙パック式で

検討しました。

 

そして、私の答えはこれ。

パナソニックのMC-PC33AG。

吸引力は600Wで、床にヘッドを置くと自動で進むんです。しかもLEDライト付。

本体とホースやヘッド類は重いですが、掃除機をかけるスタイルで操作をすると軽々と使えます。

 

また、通常の紙パックのような厚い紙の素材ではなく、不織布のような素材でできた紙パックを使うので効率は良さそうです。

 

注文はしていないですが、ほかの候補を十分に引き離して現時点で最有力候補です。

いつものようにしばらく楽しんで最終的に買うものを決めたいと思います。

パナソニック 紙パック式 パワーブラシクリーナー(クリスタルシルバー)【掃除機】 Panasonic MC-PA33G の限定モデル MC-PC33AG-S
 
Panasonic
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我ら猫好き

2014年02月17日 | 

猫が大好きなのに、家に猫がいません。

実家にいた時に、拾ってきた猫2匹と一緒にいましたが、あの空気感というかお互いの世界を持っている絶妙な関係がとても心地よかったのを思い出します。

 

この猫は店先に商品よりもでかい態度で寝ていた猫です。

でも猫だから許される。これだけ近くで写真を撮られているのに我関せず。

 

こちらは少し気にしてくれました。

「なに?」もしくは「はい?」と言っているかのような、こちらへの配慮が感じられます。

 

猫写真を撮りたくてもなかなか出会わないもんです。

この時は少し楽しませて頂きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「柳川雛祭り さげもんめぐり」に行ってきました。

2014年02月16日 | 

写真は吉井神社の入り口にある「お多福」の門です。

まったくしゃがむ事なく通れる大きさです。

 

本殿の横にはお雛様が飾ってありました。

 

さげもんもありました。

かなり大きな、でも「さげもん」の1セットのみ。

これが、「さげもん」の本来の姿なんですよね。

 

これは旧戸島家住宅の入り口です。

ひな飾りそのものではないですが、飾りの一種ですよね。

 

室内に飾ってある「さげもん」です。

かわいいですね。

 

こちらは御花のちかくの夜明茶屋の裏手にある「古民家北島」さんのお庭です。

 

ブランコに乗っているお雛様はたぶんここだけでしょう。

 

お庭で優雅なお雛様です。

 

柳川の中心だった商店街は閉店している店舗が多くあり、今では「さげもん」を展示しているお店も随分少なくなったようですが、御花の近くと川下りの周辺は

観光客がいて賑わっているように見えました。

 

西鉄柳川駅の周辺に西鉄ストアといくつかの店舗が集まっている地域がありましたが、柳川の商店は全体的に少なくなっています。

どうやって町を活性化させていくのか、私も少し勉強をして考えてみたいと思います。

 

「さげもんめぐり」を見に柳川に行って、柳川を応援しませんか?

「柳川雛祭り さげもんめぐり」は4月3日(木)まで。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピース餃子」というお店

2014年02月15日 | 
以前から気になっていた餃子店に行ってきました。

肉汁たっぷりらしく焼き面を下にしたまま食べるように案内までされていました。

出てきた「ピース餃子」がこちら。

一人前が5個なので、これで3人前になります。

まずは何もつけずに、そのまま頂きました。
味は充分についていてそのままでも食べることができますが、酢醤油で食べました。

ニンニクの香りが強くなく、小さい割にしっかりと具の詰まった餃子なので見た目よりお腹にたまります。

そして、珍しかったのがこちら。

「汁なし坦々麺」です。

普通と辛いのを選べるので、普通を注文しましたが、汗をかくほどの辛さだったので、間違ったのかもしれません。

でも麺がシコシコしていて、とても美味しい坦々麺でした。

福岡市にも沢山の餃子店があるので、いろんなお店の餃子が楽しめるのは嬉しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡易マッサージ器(オムロンクッションマッサージャ HM-341)

2014年02月14日 | Weblog

 

私は肩こりもしないし、体のどこかか凝っていると思う事もほとんどないのですが、妻はと言えば肩甲骨のあたりが痛いらしく揉んでほしいと

よく頼まれていましたが、素人がやっても上手なわけはなく、短時間では痛みも凝りも緩和されないので何かないかと探しておりました。

 

たまたま寄った電気店で、このマッサージ器を見かけてあまりの安さにその場では役に立たないだろうと買わずに帰ってきましたが、

似たようなマッサージ器と比べると値段は安いし、レビューもそれほど悪くないしという事で、買ってみました。

 

上の写真はカバーがかかった状態ですが、カバーをめくると、「もみ玉」がわかるようになります。

ちなみにこのカバーは「もみ玉カバー」と言って、もみ玉のマッサージが強い時に閉じて和らげるような使い方をするそうです。

使った感触はカバーを付けた方が若干やさしいタッチになるので、使用する部位によって使い分けされるといいでしょう。

 

操作は簡単です。

アダプターを本体から出ている電源コネクタにつないでコンセントに差し込みます。

 

 

そして、本体のこの電源マークのあたりを押します。

1回押すとマッサージが始まり、もう1回押すとマッサージにヒーターが追加されます。

さらにもう1回押すと電源が切れます。

このボタンを押すたびにこの動作を繰り返します。

 

マッサージの強弱はありませんので、「もみ玉カバー」で足りない時は別の生地を当てて調節をするしかないでしょう。

 

説明の中にでてきた「ヒーター」ですが、もみ玉が回っている時に「もみ玉」部分が暖かくなる機能です。

簡単に言うと暖かいマッサージですが、これ、なかなかいいです。

ちなみに、ヒーターが付いている時は、下の写真のように「もみ玉」が赤く光りながら回転します。

 

このマッサージ器は簡易型ですから、肩や腰、ふくらはぎやふとももにも使えますし、座っても寝ていても使えます。

 

アダプタも、本体カバーも別売品があるので、汚れたりしても交換ができる点もありがたいですね。

 

値段の割には、とてもしっかりしたマッサージ器なのでお勧めです。

3色ありますが、ピンクと白が2,815円と安く、ブラウンは2,984円でした。たぶんブラウンが一番人気なのでしょう。

今回は妻が使う事や、白は汚れそうなのでピンクにしました。

 

 

オムロン クッションマッサージャ(マッサージクッション) HM-341-BW ブラウン
 
オムロン

 

オムロン クッションマッサージャ(マッサージクッション) HM-341-PK ピンク
 
オムロン

 

オムロン クッションマッサージャ(マッサージクッション) HM-341-BG ベージュ
 
オムロン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする