見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

香味焙煎(究み)

2016年02月29日 | 

ネスカフェからDMが来て「お試し販売」するというので買ってみました。

インスタントコーヒーの「香味焙煎」が好きだったので、これも試してみたくなったわけです。

 

裏には「ネスレが選び抜いたこだわり豆」と「華やかな香り、深いコクと高く澄んだ後味」を実現したとか。。

ここまで書かれても、味にあまりこだわりがない私にはさっぱりなんのことやらわかりません。

 

一緒に同梱されていた説明書には「バリスタ」を使用するときの注意点が書かれていました。

通常のコーヒーは①で入れるのですが、今回の「香味焙煎(究み)」は②のエスプレッソモードで入れるそうです。

でも、エスプレッソモードでは湯量が約100ccと少な目なので、もっと多いのが希望の人は2回押して、2回分の200ccを入れるようにと書いてあります。

 

通常をご希望であれば、マグカップモードをカスタマイズして150ccで止まるように設定して使うように書いてありますが、その設定は面倒ですね。

私はエスプレッソモードを使う事にしました。

 

エスプレッソモードで入れたらこのくらいの量です。

ちょっと少な目ですが、必要ならまた注げばいいんです。

 

カップを口に近づけただけでいい香りがします。確かにコクがありますし、その割に後味すっきりです。

 

明らかに普通の粉と違うので、味の気分転換にもいいです。

インスタントでここまでできるなんて、ネスレのこだわりには頭が下がりますね。

 

ちなみに「バリスタ」はもう手放せないくらい実用器具として我が家に定着しました。

電気代はかかりますが、素晴らしい機械です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鹿灯籠浪漫・百華百彩(昨日の続き)

2016年02月28日 | 

昨日の投稿に続いて申し訳ありません。

昨日の写真はiPhoneで撮影したもので、今日の写真はデジカメで撮影したものです。

 

多数のカメラマンが来られていたので、他の方もたくさんの写真を撮って帰られたことと思います。

 

私もたくさ撮影してきましたので、一部ご紹介させていただきます。

上の写真は最近リニューアルした「さくら湯」という再建された温泉の前です。

 

これは「まゆ」を使った人形です。かぐや姫みたいですね。

 

店の前にもこうやって灯明が飾られています。

 

構図をずいぶんと悩みました。苦手です。。。

 

高校生の作品だそうです。

 

こちらは傘の数が少ないバージョンですね。

 

建築科の学生さんの作品です。

 

店の前にいろんなものを使って飾られています。

 

 

 

 

灯籠祭りの灯籠より小さいですが、美しさは負けていません。

 

子供達の作品でしょうか?

 

八千代座にも有料ですが、入ることができました。

 

八千代座の正面入り口です。

閉演後の升席です。

 

天井と中央のシャンデリアは素晴らしいです。

 

小さなイベントではありますが、山鹿を十分に楽しみました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鹿灯籠浪漫・百華百彩

2016年02月27日 | 


今年で14回目との事で、ずいぶん長い事実施されているようですが、今年初めて知りました。

交通規制して展示されていますが、エリアが狭い割に見応えは十分です。


たくさんのカメラ愛好家が来ていますし、写真コンテストもあるようです。


わざわざ福岡から来た甲斐がありました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜(かわづさくら)

2016年02月26日 | Weblog

最初に見たときに、一瞬は梅かと思ってしまいました。

河津桜というそうです。

 

既にさくらの一種が咲いているという事になりますね。まだ寒いのに。。。

 

木の全体からすると、まだ少数派ですが、頑張って咲いています。

 

昨日は福岡でも雪が降ったというのに、季節は間違いなく春に近づいています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見帰の滝(佐賀県)

2016年02月25日 | 

近くの国道を走っていると「見帰の滝」との看板が見えたので、期待せずに行ってみました。

手前に駐車場があって、そこから数百メートルと書かれていましたが、その先に進むと滝のすぐ手前にも駐車場があります。

しかし、夏などのシーズンは混雑が予想されるので、時期を見て判断されてください。

 

駐車場を降りてつり橋から見た滝です。

思っていたより大きいです。

 

近づいてみました。

水量が多いのでしょうか、どんどん水が流れ落ちています。

 

ほんの手前まで行くと、陽が差してきて虹が見えました。

でも、はっきり言ってびしょ濡れになります。

 

ちょっと離れたところから・・・

 

想像していたより大きな滝でした。

季節さえ良ければ、水しぶきを浴びにくるのも気持ちよさそうです。

 

比較的近くの観光名所なのに、初めて来ました。

まだまだ知らない場所がたくさんですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30秒ver:JAL先得「旅の出会い」篇・・・光の道・・・

2016年02月24日 | 

30秒ver:JAL先得「旅の出会い」篇・・・光の道・・・

計算して神社の設計をしたのでしょうね。

近くなので見てみたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島半島(船越)の牡蠣小屋

2016年02月23日 | 

船越の牡蠣小屋は8軒くらいあるのですが、どこも同じではなく、それぞれ店舗の特徴があって自分に合ったお店を見つける事が大事です。

でも、どうやって特徴を把握したらいいのでしょうか?

 

昨年から4軒の牡蠣小屋に行った中で、よかった店をご紹介します。

前回訪問時に唯一行列ができていた店です。

「マルハチ」という店です。

この行列は日曜日の午前11時ごろです。

 

今回、私たちは10時半ごろお店に入りましたが、その時点ですでに全体の8割ほどの席が埋まっている状態です。

 

この牡蠣小屋は炭でした。

なぜか、ホタテだけ焼いています。

 

この店は牡蠣でも最初に注文が必要です。他の店と比べて少し多いような気がします。

 

そしてこの日は「かき飯」をプレゼントしてくださいました。

 

メニューは撮り忘れましたが、種類は豊富で安いと思います。

人気の理由はこんな所ではないでしょうか?

 

次回もこの店にいきます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線の楽しみにHFがあります。

2016年02月22日 | 無線

アマチュア無線なんて、もう何年も電波を出していないのに、先日ハムショップで少し刺激を受けてしまい、再度興味がわいてしまいました。

先日のエアーバンドもですが、HF(短波)帯の電波はコンディションやアンテナ、リグ(無線機)、調整でずいぶんと状況が変わるので、楽しいです。

 

気になった事はとことん追求するという私のポリシーなので、しばらく楽しみます。

研究してみた結果でまた考えます。

でも、こんな時期が一番楽しんですよね。

 

CQ ham radio 増刊 No.1 HF交信入門マニュアル
 
CQ出版
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューCは50周年!

2016年02月21日 | 


なんと、ジューシーは発売50周年になるそうです。
上の写真のパッケージは発売当初の復刻パッケージだそうです。
あまり古さを感じませんね。

そして、こちらは2005年の復刻パッケージです。


1965年からあるとは、確かに私の子供の頃からありますね。
おっさんの私でも自分用に買う事がありますが、ラムネ菓子と同様に食べ始めたら無くなるまでやめられないのは今でも同じです。

美味しいお菓子です!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空無線を聞こう

2016年02月20日 | 無線

先日のアマチュア無線への関心が復活している話をしたばかりですが、そうそう簡単にリグ(無線機)を購入できるわけではありません。

なんといっても予定外の趣味に十数万円も投じるわけですから、やるにしても慎重に、しかし少しづつ楽しみを増やしていくというのもいいでしょう。

 

という訳で、いきなりHF(短波)の受信と言ってもハードルが高すぎますので、既存の設備で楽しめるエアーバンド受信をやってみようと思ったわけです。

 

車の無線機にセットしてあるメモリは近くの福岡空港の管制塔とのやり取りが聞ける周波数ですが、ほかにもいくつか周波数があるはずです。

 

そこで、専門書を買ってきました。

全国の空港などで使われている周波数がたくさん記載されている冊子までついていました。

空港で使われる無線の説明はもちろんのこと、私の好きな航空祭でのブルーインパルスの演技での交信なども解説してありました。

次回の航空祭はこの本とハンディ機を持って行きたいと思います。

 

しばらくはこれで楽しみます。

航空無線のすべて2016 (三才ムックvol.817)
 
三才ブックス
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそわけ野菜定食

2016年02月19日 | 

最近は遠方に出張することが多く、よって昼食を弁当ではなくお店で食べる機会が多くなってきました。

せっかく食べるなら、少しでも楽しみとこだわりを持って食事をしたいと思っているので、店選びには慎重になってしまいますが、おかげで満足する昼食を食べることも多くなりました。

 

今回ご紹介するのは「おすそわけ野菜定食(700円)」です。

たまたま通りかかった大分県杖立の近くに松原ダムがありますが、そのすぐ近くにあるお店です。

名前は「レストラン松原」。

 

野菜定食というだけあって、野菜ばかり。

これだけの種類の料理を作るのも大変ですが、小鉢がたくさんなので食べる方は楽しみも多いです。

 

とっても満足しました。

ツーリングに行ったついでにいかがでしょうか?

女子受けは間違いないと妻の一押しです。

 

食べログのページはこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道のネコ オールスターズ!(広島・尾道市)

2016年02月18日 | Video

尾道のネコ オールスターズ!(広島・尾道市)

もはやドラマのようですな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪神社(長崎市)に行ってきました。

2016年02月17日 | 

長崎ランタンフェスティバルを見た翌日、天気は曇り。

長崎は何度も訪れているので、見たいと思うところはほとんど見てしまってます。

でも「長崎くんち」はまだ見たことないんですね。そんなことを話しながら日曜日に長崎市内で行ったのは「諏訪神社」です。

 

諏訪神社は以前にも来た事があります。

今回は拝殿の裏側に行ってみました。

「高麗犬(こまいぬ)の井戸(銭洗い井戸)」というのがありました。
諏訪神社の説明によると「拝殿左後にあり、狛犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になると言われ、更にこの水を飲むと安産に霊験ありと伝えられています。」とのこと。

早速、備え付けのかごを使わせていただいてお金を洗ってきました。

 

 

更に進むと「願掛け狛犬」がありました。

あとから来た方が、賽銭を入れてクルクルと狛犬を回していらっしゃったので、私たちも同じように回してお参りをしました。

諏訪神社によると「拝殿裏に置かれ、狛犬を廻して心願を祈願する狛犬です。」とあり、回すという行為が珍しいですね。

 

睨まれているようにも思いますが、表情に力強さがあります。

 

更に進むと「トゲ抜き狛犬」がありました。
諏訪神社によると「拝殿右後の恵比寿社前に置かれ、心のトゲを抜いてくれるという、とても怖い顔をした狛犬です。」とのこと。

「心のトゲ」はないよな~と思いつつ抜いていただいてきました。

 

 最後に「恋占い」をご紹介しましょう。

この立て看板の先に大黒様と恵比寿様の木像が置かれています。

 

男性は大黒様の前から

 

女性は恵比寿様の前から

 

そして「恋する方のことを念じながら、男性は大黒様→恵比寿様、女性は恵比寿様→大黒様へ目を閉じて歩いてたどり着いたら成就するそうです。

 

帰りは大門から見える街並みをしばらく眺めてきました。 

 

会談を降りるときに見えるこの広場が「長崎くんち」の会場なんですね。

いつか行ってみたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yamaha XT1200Z Super Ténéré.

2016年02月16日 | バイク

Yamaha XT1200Z Super Ténéré. Take your soul everywhere. And come back.

広がる大地を疾走するのは気持ちよさそう。 

 

 YAMAHA XT1200Z Super Ténéré TEST RIDE やさしいバイク解説 XT1200Z スーパーテネレ

まあ、国内の一般的な山道でも、楽しめるということでしょう。

 

ちょっと値段が張りますが、魅力的なバイクですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ランタンフェスティバル2016の「月下老人」

2016年02月15日 | 

長崎ランタンフェスティバルの話題続きで申し訳ありません。

事前に調べた中に「月下老人」というのがありました。

 

「月下老人」とは、中国の神話に出てくる縁結びの神様のこと。

しかも様々な縁を結んでくださるというのです。

縁結びなんて関係ないと思われる中年のおっさんにも、仕事の縁などを結んでくださるそうです。

 

月下老人の横には「赤い糸のお守り」があり、100円です。

 

私も一ついただいてきました。

この袋の中に、2つの赤い糸が入っていて、一つはここで結び付けて、もう一つはお守りとしてもっておくのです。

 

赤い糸が外れないようにしっかりと結んできました。

十分な数量が用意されているようですが、数には限りがあるそうなので早めに向かわれることをお勧めします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする