折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

今日もまた雨。。。 ~ バラの一番花 ~

2024年05月06日 22時28分36秒 | 立夏

◇ 4月中旬までのバラの蕾の付き具合からは、今シーズンも順調に行けばいい花を見せてくれるはずでした。

  ところが4月下旬に雨の日が多かったせいもあって、その後の開花は全くの不調、開花にもならない株が続出しました。

  当初の期待度と実際目の前に広がる光景とのあまりの落差に、さすがに意気消沈の毎日が続きました。

  5月に入って数日の好天続きで、ようやく普段通りの花が見られ始めましたが、また今日は一日雨、がっがりです。。。

 

                                     2024年5月6日

□ まともに咲いてくれない今年のバラの一番花、開花にこぎ着けた数少ない花です。

 

□ クイーン・オブ・スウェーデン

(Queen of Sweden S 2004 D.Austin England)

 

□ たった2輪でも、このバラらしさの漂う同心円状のカップ咲きは、麗しいの一言です。

 

                                     5月5日

□ 昨日は二十四節気の立夏でした。

このバラが咲くと、吹く風にも初夏らしさが感じられます。

 

□ ジャクリーヌ・デュ・プレ

(Jacqueline du Pré S 1988 Harkness England)

半八重の白バラが咲くと、爽やかな風が吹き渡るような気がして、いつもホッとします。

 

□ 咲き始め(6時30分頃)

 

□ その後(8時頃)

 

□ 開花が進むと(12時頃)

開花直後は花びらがうっすらピンクがかって、しべは黄色が初々しくて…。

その後花びらは真っ白に、しべの色も変化していきます。

 

□ オールドローズらしい、素朴なピンクのバラの開花です。

 

□ ラ・レーヌ・ビクトリア

(La Reine Victoria B 1872 J.Schwarz France)

これからしばらくは、毎朝にっこり微笑んでくれるでしょう。

 

□ ここ数年、うちの庭で最もよく咲いてくれたこのピンクのバラが、なぜか不調です。

 

□ オリビア・ローズ・オースチン

(Olivia Rose Austin S 2014 D.Austin England)

地植えも鉢植えも蕾があまり上がって来ませんが、どうしたのでしょう、不思議です。

 

□ イングリッシュローズを2品種誘引しているところ、少しずつ咲き始めました。

 

□ ガートルード・ジェキル

(Gertrude Jekyll S 1986 D.Austin England)

上品な香りも雨の日ではなかなか漂って来ません。

右上のピンクのバラは、ウィズレー2008(ER)です。

ここを窓の内側から見ると…

 

                                     5月6日

□ ピアノの練習の途中に、手を休めて左横の窓の外を見ると、こんな様子です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする