WaQ2のBlog

ゲーム好きなwaq2が感じる様々な出来事を、
すらすら書き残しておく場所

2012年まとめ

2012年12月31日 21時46分39秒 | 感想・レビュー
購入パッケージタイトル
38本

購入ダウンロードタイトル
64本

合計購入タイトル
102本

詰みゲー総数
34本
(スタッフロールを見たゲーム、基本的にクリアという概念の無いパズルゲームなどを除いた本数)

ハードにチャージした金額
59,430円

ゲームセンターで使った金額
9,600円

総合計金額
354,726円




今年は、個人的に面白かったゲームベスト10を
一言コメント付きで紹介して、一年を締めくくりたいと思います。

10位【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒
初めてのファイヤーエムブレムでしたが、要素が濃厚で、すれ違い通信で永遠と遊んでいました。

9位【Xbox360】HALO4 Limited Edition
キャンペーンも、新しくなったマルチも、どこを切っても緊張と興奮の付きまとうFPSの最高峰だと思います。

8位【XBLA】Trials Evolution
説明不要で面白い!あのバイクゲームの続編です。ミニゲームもこれでもかというぐらいに遊び込めます。

7位【Xbox360】ROBOTICS;NOTES 初回限定版
科学アドベンチャーシリーズ最新作。ラストが凄く盛り上がるのですが、凄く長かった印象があります。

6位【3DS】TIME TRAVELERS
全く新しいサウンドノベルの形を打ち出してきた一作。難易度とボリュームに不満は残りますが、それでも内容はとにかく面白かったです。

5位【3DS】おいでよ!どうぶつの森
どうぶつの森の集大成と言えるような要素の多さ、キャラの多さと、しずえさんの可愛さが光ります。

4位【WiiU】ニンテンドーランド
WiiUロンチソフトでありながら、WiiUの魅力を最大限引き出している作品です。パーティーゲームとしても最上級の面白さ

3位【Xbox360】SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITON
今年一年、なんだかんだいいながらスパ4漬けの日々を送りました。来年もひたすら対戦に明け暮れるとおもいます。

2位【VC】カエルの為に鐘は鳴る
とにかく衝撃的だった面白さ。こんなに昔のゲームなのに、難易度のバランスや雰囲気が絶妙です。

1位【3DS】新光神話・パルテナの鏡
STG+TPSというシステム。道中の会話、壮大過ぎる音楽、3DSと思えないほど美しいグラフィック。かなり便利なスタンド。全てが最高です。

というわけで、個人的に今年一番面白かったのは、パルテナの鏡でした。
今年も沢山のゲームで遊びましたが
来年は、どんなゲームが発売されるんでしょうね。楽しみです。

ではでは、今年はこのへんで。
よいお年を、来年も宜しくお願いします。




1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月にwaq2の買ったゲームの感想 | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感想・レビュー」カテゴリの最新記事