海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

休日エンジョイ

2010-01-22 23:54:23 | 能登の里山里海の大自然の生き物たち



里山で暮らす、ころ柿のじーちゃんはどうしてるだろう。
いったん、そうたくんを学校へ送ってから、山へ上がった。
途中、雪解けの清流が勢いよく、川へ流れる水を横目で見ながら・・・
ふと思う。「寒の水だ」清らかで、美しい水。
車を止めて、川のせせらぎの土手へ進み、両手を広げて、水を汲み
口に運んだ。
じーちゃんの山小屋へついたけど、姿がない。巻きストーブにしばらく暖を
とることにした。
たぶん、わたしがくるので、にわとり小屋へいって、うみたてのたまごを
とりにいっているような感がした。
もうそろそろかな、と思い外へ出ると、気配がした。

やっぱり・・
寒い中、にわとり小屋へ行っていた。
つい、一週間前、「山に二晩おった」その意味が分かる。
にわとりが心配だからだ。

山を愛するじーちゃんの素朴な心に触れた。
決して贅沢しない、生き方。
そこへ足を一歩入ると、ちっぽけなことのわだかまりがなくなってしまう。

山とじーちゃんにいつも感謝してる。




船とうみねこ・・・イルカとうみねこ・・わたしとうみねこ・・・
なんでやろ・・・みんな どんなときでも 人と生き物は寄り添っている




家族の宿題がすんだら、「ほな、いっか(行く)そのまえに
イルカみてこんか」
道中に、トウマじーちゃんに出逢いました。

イルカを思う気持ちはみな同じ。

長い冬・・・はよ春なぁこんかな・・・・・


久しぶりにトウマじーちゃんの顔見て、今日はうれしかったです。


    
          休日エンジョイしています


最新の画像もっと見る