ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

とにかく広い! ひたち海浜公園

2008年10月18日 | ウマさんの気ままなドライブ
2008年10月18日(土)


コキア(ほうき草)の見頃は既に終わってはいるが、天気が良かったので国営ひたち海浜公園に出かけた。
とにかく広いの一言。全体で315ha以上あり、そのうち開園部分だけでも141ha(東京ドーム約30個分)あるとのこと。
全部で4つあるうち西口の翼のゲート。入園料は400円。


列車の形をした乗り物が走っている。500円で乗り放題だ。子供はもちろん、大人もたくさん乗っていた。
レンタサイクルもある。専用の道路が園内を周回している。


みはらしの丘が見えてきた。


丘の上部にはコキア、ふもと部分には満開のコスモスの白、ピンク、赤のコントラストが美しい。


コキアは既に終期を過ぎていたが、ところどころにまだ赤く染まっているのが残っていた。


みはらしの丘から公園南側の観覧車がかすんで見える。


遠くに見えるのは常陸那珂火力発電所だ。


常陸那珂港を海側正面に見下ろせる。


園内にはレストランやカフェなどが点在している。
歩き疲れたら、森の中のハーブティカフェで一休みするのも良いだろう。


ウッドデッキでのティータイムと洒落てみた。


ハーブティ(または紅茶)と干しいものタルトのセットで500円は手ごろだ。


この日歩いて回ったのは、後で分かったことだが全体の1/4程度にすぎなかった。
ゲートと駐車場(有料510円)が4つに分散しているので、事前にどこに行くかを決めておいた方が賢明である。


気ままなドライブの目次
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 普通の大根作りにも挑戦です!! | トップ | 逗子の史跡巡りハイキングに参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマさんの気ままなドライブ」カテゴリの最新記事