[FM]FULLMSX for BLOG

詳しいMSXパソコンなどの情報はホームページで!
https://fullmsx.web.fc2.com/

ウルトラモバイルPCでオートデスクのFusion360を試す

2021-12-27 22:54:12 | Windows全般

お久しぶりです。昨年の12月はマイクラで終わりましたが
今年こそは3DCADをテストして終わろうと思いました!

Windows10の方もバージョンアップが終わって安定しているので
Fusion360を試すことにしました。

今回はウルトラモバイルPCで動作環境はVRAM512MBで非推奨ですが、
基本図形程度ならば動作できるようです。


私のWindows7マシンよりは性能が若干上です。
ロースペックのミドル寄りです;

まず、オートデスクでFusion360を個人用として使うように
アカウントを設定してダウンロードします。

起動画面が現れて数秒経つと画面が現れます。

猫のモデルをひっくり返して底面をクリックしています。

猫のイメージから3Dを作成してひっくり返しました。
こんなふうに3Dが透視で表示されますが、選択した図形は色が変わります。
くり抜き処理をしてみました。



Shiftキーを押してオービットして回転させました。
この方が猫のシルエットに見えますね。

サンプルを使ってやっています。

Shadeは立面、平面、側面を拡大しながら形状編集していました。
メタセコイアは基本図形を変えながらやっていきます。
Fusion360はどちらかと言えばShadeに近い手順で覚えれば使いやすい3Dソフトになりそうな感じです。モデリングとCADって少し違う!?ようですね。
本誌のサンプルイメージから3D起こす感じでしっくり感があります。
たしかマイクロソフトの3Dペイントもこんな方法だった気がします。さらには
マイホームデザイナーは図面をスキャンして図面の上から寸法を出していく方法だったりと
特異なことではありませんが、サンプルがあると、どのくらいのサイズの画像が適当かわかりますね。

明日も試用を続けていきます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエ10 無料体験版と製品版の違い チャット ルーラストーン ドルボード  旅の扉など

2021-12-18 19:54:33 | ドラゴンクエスト10

 お久しぶりです。今日はフレンドがドラクエ10を始めたのでプレイしています。
今回はドラクエ10を客観的に評価して使いやすくするためにゲームシステムを検証していきます。
Wi-Fi環境の改善方法も書いてみましたのでよく読んでください。
また、ちょくちょくインしたいと思います。(2022/10)
--- 検証後、システムの改善があったので提案は削除しております ---

 初心者と古参者がプレイするといろいろな壁にぶつかります。ここでは代表的なモノを書きます。
最初はエテーネの村のストーリーをクリアする必要がありましたがスキップできそうです。

 チャット機能です。例えばイベントに使う白チャットの「メリークリスマス」などができません。
プレイヤーに話すと「返事がない体験版のようだ」というふうに表示されます。

無料版ではイベントクエストが制限されますが、そのまま進めてもよいです。
進めないクエストが出てきますので早めに購入を検討したいですね。

しぐさの操作方法も慣れないとわかりません。
ジャンプしたりぐるぐる回ったりすることで何とかなるかもしれません。
コントローラはSwitchのボタンはABXYでPS4のボタンは〇✕▢△です。
フレンドになって一番いいのは手紙を書いてみることです。最初は私も利用しました。

次は種族の最初の村のボスの討伐です。なかまが合えばいいのですが、
とりあえず一人でやる場合は仲間募集をかけて緑のマークです。マッチングをさぐります。

これは同じ種族であれば手伝うことはできます。
人がいないのでレベル30程度で回復しながら自力で倒す方法もよいと思います。
ルーキー用のイベントがあるのでかなり改善されました。
ボス前でなかまから抜けて待機して全滅したら回復してあげてリベンジする方法もあります。
この時点では自分で回復して攻撃、回復、攻撃を繰り返していけば勝てる感じです。

 ルーラストーンです。古参者はメガルーラを使うために石が見えませんので石を作ってあげましょう。
次に馬車を使うことができるのでエルフであれば最寄りの駅のアズランに石を作っておけば
馬車でツスクルに行けます。
さらに山間の関所でお祈りをして登録すれば行くことができますのでカミハルムイも近くなります。
キーエンブレムのクエストクリアをしたら鉄道で行くことができます。

 ルーラストーンはレンドアのマジリクさんに話して討伐が終わると報酬でもらえたり、駅の冒険者ゼミの報酬にもあります。
ゼミの報酬は古参者でもゲットしていない可能性があります。
ラッカランで小さなメダルが3つあればルーラストーンがもらえますが、
クラノッホからクエスト受注してオルフェアから風車の丘のレノッホから話をききます。
さらにプレイ日数報酬もあります。移動手段として乗り物を利用する方法もあります。

 ルーラストーンについては提案したとおりチームやなかまを編成すると相手の操作を待つことにもなるので、
時間のロスを減らすために訪れていれば当初よりもエリアごとにグンと早く目的地へ着くようになりました。
初期の古参者の改善案が最近になってやっと実現できてきた感じです。

使うキャラのみを表示して関係のない人ごみを減らして処理を軽減させる案などもありました。
周囲の人のみを表示させたもので遠くにいる全体のキャラは隠されるものです。ロースペックでも遊べる内容になったわけです。
ベンチマークではどーと数十キャラ表示されますがw少し重い程度でも遊べるようになりましたね。

 今のバージョンではドルボードが最初の町でレンタルできます。ドルボードはガタラで受ける必要があります。
クリアしたクエスト一覧から「ライドオン~」をさがしてリプレイします。
ドルボードも当初はありませんでした;高速な移動もできるようになり期間イベントもあります。

レベル上げ中心から鉄道が利用できるようになるとクエスト上げに変わっていきます。
町の施設は宿屋、コンシェルジュ、冒険の酒場(登録、転職)、預り所、郵便局、素材屋のほか、
持ち物の拡張はラッカラン(装備枠)、ジュレット(道具枠)があります。
ラッカランにはカジノ、レンドアには船と魔法の迷宮です。

職業クエストではコロシアムではバトルマスター、オルフェアはまものつかいの転職などができます。
LV90以上で強くなったらコロシアムにチャレンジしてみるのもよいと思います。
クエストの種類は町や施設、職業、能力開発、人物、伝説、魔物、便利機能など多岐におよびます。
また同じ人物で別のクエストが絡んでいる場合は状況判断する必要もあります。

 旅の扉です。町の中にリレミトのようなエフェクトが現れます。
駅や酒場などにショートカットできる便利な機能ですが初心者には見えません。
ルーラーは上に何もない場所であれば問題ありません。
でもある程度の高さがあればできる場所!?もあります。さらに光が差し込むような洞窟はリレミトは不要です。
リレミトがない職業は「おもいでのすず」を使います。

町のクエストをクリアすれば使えるようになるようです。
キーエンブレムはボスで参戦することはできますが攻略法で確かめながら進める必要があります。
ストーリーは思い出映写機でムービーを見る感じです。

 そのほか僧侶で取得する「おはらい」は戦士で敵の呪いにかかっても常用スキル発動ができないので
初心者に取得することを教えてあげたりする必要がありますね。
22日からは半額セールがあるので無料から変えても良いかもしれません。
ただログインボーナスの絡みでスタンプがキャンペーン中の途中で終了になります。

ドラゴンクエスト10はFF14と同様にクエストで遠距離地への誘導、遠距離地でのクエスト受給のプロセスがあり、
初心者にはわかりにくい部分がありますが、エリアをくまなく探索すれば道が開けます。
またサーバー(鯖)は同じ場所でもサーバーが異なれば会うことができません。
サーバー変更は宿屋のコンシェルジュで変えることができます。とくに鯖1はエリア間移動中に動かなくなったり
重くなりがちで私は鯖21を使っています。「鯖1に移動します」と声をかければOKです。
サーバー移動機能って凄いなぁと思います。

またWi-Fi通信環境ですが通信機器の隣に金属のようなものなど障害があるものを置いたりすると通信不良になります。
花瓶など物を置かないほうがよいと思います。また通信機器を家電製品を避けて設置場所を高くすることで改善される場合があります。
ドラゴンクエスト10では左上の↑↓で通信状況をアイコンで示しています。
また不運でなかまがログアウトしてしまうことがよくありますが、あわてずに対応してください。
寝てしまったなど;まったく操作がない場合はシステムでタイムアウトされる場合があります。

また、オンラインではよく多いことですが体調がよくないと3D酔いになりやすいです。
ドラクエ10はドルボードという乗り物がありますが体調が優れない時は歩いて移動したほうがよい場合もあります。
相手の体調も考える必要もあります。2時間に1回程度は適度な休憩を入れることをおすすめします。

キーエンブレム取得のためルーラストーンが4つ以上は欲しいところです。
ドルボードとさらに馬車は中間地点まで行けるので、バージョン1の難易度は下がっています。
初心者にはサポートなかまの出し入れを教えたりしてソロでできるようにレクチャーしてください。

といってもレベルが低いキャラばかりで応援者は飽きてしまうかもしれません。Lv110くらいではレベルアップに時間がかかります;
そんな時に特訓レベル上げに変えることをおすすめします。グレン城の鬼教官で受けます。
このあたりも改良されてレベル99まで上がりやすく調整されました。さらにエリアの強ボスを配置するなど大きく改善されました。

また、強敵の戦闘は参加すればいいのですから古参に任せて何もしないで死なないように敵を避ければwレベルアップもできます。
とにかく慣れてくるとイベントをやりながらレベルアップしていくのでレベル上げはあまり必要ないです。
FF14に比べると激甘です。レベル制限されていたことが解放されるので苦労はあまりしないと思います。
操作方法を覚えるのが大変だろうと思います。では。/

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする