teru Blog なちゅらリーフ

グッピーはピンテール系専門、海の美生物採集とサンゴ飼育、水草と熱帯植物など

サンゴの成長点3

2007年11月03日 | 海水槽とタンクメイト
「サンゴの成長点2」を書いてから16週間経過し、狭い水槽のなかで更に成長するサンゴたちが生存競争を繰り広げている。成長が速いウスコモンサンゴがエダサンゴ(スギノキ)に接触してやがて巻いていく様子が数箇所で見られる。

よく見ると巻き方にも2種類あるようでエダサンゴにぎりぎり触れずに巻いてるのが左画像のパターン。もう一方(右画像)は密着接触されたエダサンゴが部分白化している・・・。第2波も迫ってきてるのでおそらく飲み込まれてしまうだろう。(拡大するとよく分かります)


↓これは1ヶ月程前に同じ所を撮った写真。まだ巻き方が緩やか。

↓更に1ヶ月程前はこういう状態だった(少し撮った角度が違うが)

トップ画像と比べると接触部分の形がだいぶ違う。エダサンゴもしっかり伸びてはいるけれどウスコモンの横方向への伸びる速さには敵わない。

エダサンゴもこの通り、上方向にはどんどんきている。

ただしこの水面に突き出てる部分も今は問題ないけど・・・。冬の低温と乾燥に耐えられるのかちょっと心配。

16週間前の記事「サンゴの成長点2

☆・‥…━━━BlogRankingいろいろ参加中━━━…‥・☆
海水魚  自然観察  甲殻類  魚・水中の生物" 人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉ~(^O^)/ (かな)
2007-11-05 19:00:16
うちにはハードがないので こういう成長見たコトないんデスよ~(^-^)/

デモ ソフトも何気に増えますよね~

水草っぽいような増え方かなぁ~(笑)

怒られちゃうかなあ~

初めてスタポ入れた時のドキドキ感は忘れられないデス(//▽//)

今は こんなトゴで来ないで(T_T)って位増えてますケド(笑)

返信する
Unknown (JJ)
2007-11-06 12:23:06
おーすごいなー!うちの水槽でもこういう成長が
見れたらいいのになー・・・
私も例の方法で毎日添加しているので
いつかは!と願っています。
返信する
Unknown (tyr8718)
2007-11-07 22:01:39
Re.かなさん
スタポはいいですよねヽ( ^ 。^ )ノ
私サンゴ飼育10数年やっててソフト系メインの時代もハード系メイン(現在)の時代もスタポは欠かした事ないです。

Re.JJさん
JJさんの水槽は設備整ってるしそろそろガンガン来る頃では?
チビシャコガイが落ち着いてるのは良い兆候。
例の方法(^.^)根気良く続けてくださいね!
返信する
面白いですね。 (nagi dad)
2007-11-08 22:09:05
サンゴの生態ってまったく知らないので興味津々です!闘いがあるんですね。次回も期待!
返信する
Unknown (tyr8718)
2007-11-12 20:18:57
Re.nagidadさん
サンゴは興味深いバトルを見せてくれます。
刺胞を使った動物的な闘いもするし、自分の影で光合成を阻害する植物的な闘い方もするし、種類によっては独自の技や武器も持っていて見応えあります。
また紹介しますねヽ( ^ 。^ )ノ
返信する

コメントを投稿