多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

足利で聖地巡り散歩

2018-12-22 22:33:20 | ウォーキング
12月22日 土曜日
このところ家の片付けばかりだったので、気晴らしに出掛けて来ました。
山はもう寒そうだから平地にしようと、向かったのは足利市。


山の上に駐車したので、今日は下りからスタート。
縁結びの御利益があって、恋人の聖地でもある織姫神社。
参拝客の若い娘とカップル率の高さは、他では見られないですね。
おっさんだと場違い感が高いっす。

床屋の角にポツンとある公衆電話。

再建された八雲神社。
寄付金名簿の筆頭付近に森高千里さんの名がありました。

そして当然渡良瀬橋。

パンヂュウは30分近く並んで、200円で6個購入。

織姫神社前の舟定で芋羊羹をお土産に購入。
7㎞ほど歩いて、久しぶりの散歩はおしまい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿