多輪生活の備忘録

お出掛けや趣味に限定したブログになる様に意識しています。

セロー225のカスタム その5

2017-05-18 20:46:43 | セロー225
当時割とやっている人がいた、TT-Rのリヤフェンダーを真似て付けていました

赤丸部分のフレームを延長
黄丸部分にステー取り付け
前の方も何かやったはずですが、全く記憶にありません


がっちり付きましたが、度重なる転倒でナンバー付近が割れてしまいました


エンジンも散々手を入れましたが、写真は殆ど残っていません
記録しようとする意識が無かったし、油で汚れた手でカメラは持ちたくないですからね
これでセローネタはおしまい

セロー225のカスタム その4

2017-05-17 21:32:31 | セロー225
給排気編

キャブは4種類くらい試しましたが、最終的にPWK28のコピー品であるOKO28で落ち着きました
本来2st用キャブを4stで使う為にいろいろ苦労しました
セッティングパーツも随分買ったものです
ある程度ものになって来ると欲が出るもので、こんな事もしていました


偽パワーナウ加工です
下の具合が良くなるのが好みでした
一番上の写真でブリーザー途中にあるグレーの物体は、PCVバルブを解体してワンウエイバルブ化したものです
トヨタの純正パーツで700円ほどだった記憶があります


マフラーはDR250Rの純正です
黄丸の部分を少し凹ませて、赤丸部分にステーを新設

本体の方の取り付けは当初はボルト1本留めでした
それじゃ弱いって事で、フレーム側のステーを付け替えました
エキパイとのジョイント部は、純正ガスケットの外側に薄いステンレス板を巻いて外径差に対応していました
ヤフオクで安かったマフラーでしたが、静かで性能も良いマフラーでした
セロー編はもうちょっと続きます

セロー225のカスタム その3

2017-05-17 20:48:44 | セロー225
自作バックステップ編です


こちらは友人のセローに付いている何処ぞのショップが発売していた正規品です
体重に負けてプレート部が曲がってきたのを、修正と補強板の追加をした時の写真です
その時にに寸法を採らせて貰って、コピーしたのがこちら


ステップ本体はDRZ125の物です
チェンジペダルとブレーキペダルも、切った貼ったで具合いい位置に来る様にしてあります
今になって改めて見直すと、随分めんどくさい事をしていたものです
続く

セロー225のカスタム その1

2017-05-15 21:07:04 | セロー225

10年くらい前まで乗っていたセロー225Wです
かなり手を入れていたので、面白そうな部分をいくつか記事にしてみます
先ずはタイヤから
定番のツーリストを愛用していましたが、普通はリヤホイールを少し引いてクリアランスを確保するのが定石です
でもそれだと泥詰まりを起こす事があります
アクスルシャフトの長穴を拡張する人のいる様ですが、私は違う方法を取ってみました



スイングアームの延長です

スネルカムを特に引く事も無く、十分なクリアランスを確保出来ました
ここまで伸ばすとブレーキホースが足らなくなるので、取り回しを変更した上で交換しました
何の車種かは記憶が定かではありませんが、たぶんYZ85あたりだと思います

こちらは友人のセローに施工したドラムバージョンです
ドラムだとロッドの延長で済むから安上がり
続く