あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

オオウラギンスジヒョウモン

2018-10-18 17:39:00 | 日記


街道沿いの民家のホトトギスが満開で
ヒョウモンチョウが一頭居た
翅を広げた所を見ると結構傷みが激しかった
翅の表の白い模様からオオウラギンスジヒョウモンかなと
思った
今年は初めて見る



その近くにホバリングしながら忙しく
飛び回る蛾がいる



連写で何枚か撮影した中の少し見られそうな画像です



背中の模様等から
イチモンジホウジャク➡ホシホウジャクに訂正致します
みきさんいつも有難うございます!!

体の大きさと同じかそれ以上の長いストローを持っている
これも初見です!