えー正直レビュー書くか悩んだんですがせっかく画像フォルダに写真上げたのをみすみす消すのを癪なのでレビューします。
だからといってクオリティを落とす気は無く。
むしろ写真は多めw
フロント
リア
バストアップ(ピンボケ)
え~…
レビューを書き渋った最大の理由。
それは、
なぁんにもわからないことorz
原作(「バルドバレットリベリオン(R18)および「バルドバレットイクリブリアム」)は全くの未プレイ。
全年齢版であるイクリブリアムの限定版を友人が買った際についてきたオマケを私が500円で買ったもの。
まとりあえず。
「HAWS-MG」というのは
「Heavy Architect and Weapon System-Military Giant」
の略だそうです。
ボトムズみたいな泥臭さが漂っていたので実は迷わずに買取り交渉を始めてたりw
コイツはもともと主人公であるセルゲイ・カークランド軍曹の乗機です。それに色は違うもののデュラハン・カニンガム(ボイスは何と中田譲治!)のパーツが付属している形になってます。
上の写真はそれを足して二で割った感じ。
セルゲイ機Ver.
デュラハン機Ver.(本来ならば赤)
どうでもいいですがセルゲイの地位は「バルドルシステム監視機構軍[BS-OSA]南米方面軍第14実験機動連隊[SERR14]D大隊・特殊機動中隊・HAWS小隊・MG分隊隊長」でデュラハンは「バルドルシステム監視機構軍[BS-OSA]南米方面軍第14実験機動連隊[SERR14]D大隊大隊長」
……これホントにエロゲか?
がっつりエロゲですw
「HAWS小隊・MG分隊」と区分されてるってことはボトムズみたいに「ライト級・ミドル級・ヘビー級」の違いがあるってことでしょうか。機体サイズの話かな。
仕上げとしては
まず全体に以前目覚めたドライブラシをシルバーでやって使い込まれた感を出しました。正直、やりすぎました。
膝下は南米の熱帯雨林ということで泥汚しを少し強めに。機体サイズが分からなかったのでその辺は見た目重視。
サイズはこれくらい
あと肘関節が4mm径のジョイントで動かしたら瞬殺で壊れそうだったのでリボルテックのエヴァ初号機に泣いてもらって6mmのリボルバージョイントを移植。
可動範囲は良好。
フロントアーマーは可動します。
わかりにくいですね(汗)
まとりあえず
武装解説
ランチャー(?)
セルゲイ機のもの。
背中にマウントされた多分ランチャー。
若干曲がってましたw
ハンドランチャー
デュラハン機のもの。
ハンドバルカン
分かりにくいですが肘のです。
上に同じくデュラハン機のもの。
ミサイルポッド(?)
両機共通の装備ですね。
棍棒
デュラハン機のもの。
要するにただの棒。
平手にある凹と棍棒部にある凸とで接続。
メイス
デュラハン機のもの。
要するに鉄塊。
接続方法は棍棒に同じ。
そして一番のサプライズ
楽しいから写真三枚!
行くぞぉ!
ドリル!
ドリルッ!!
ダァーリィールッ!!!
どこのグレンラガンだよ(汗)
少なくともリアルロボットに持たせるべきじゃねぇwww
おもしろいからいいですけどねw
ちなみに正式名称は「ドリル(level.3)」
総評
☆☆☆☆★
まぁ正直完成品フィギュアは買わないんで判断基準は曖昧ですが。
塗装は全体的にキレイな印象でしたね。
強度その他に若干の不安あり。
ドリルはサイズがサイズなのでHGキットに持たせても遜色ないですw
グレンラガンも観たいなぁ
ではまた
だからといってクオリティを落とす気は無く。
むしろ写真は多めw
フロント
リア
バストアップ(ピンボケ)
え~…
レビューを書き渋った最大の理由。
それは、
なぁんにもわからないことorz
原作(「バルドバレットリベリオン(R18)および「バルドバレットイクリブリアム」)は全くの未プレイ。
全年齢版であるイクリブリアムの限定版を友人が買った際についてきたオマケを私が500円で買ったもの。
まとりあえず。
「HAWS-MG」というのは
「Heavy Architect and Weapon System-Military Giant」
の略だそうです。
ボトムズみたいな泥臭さが漂っていたので実は迷わずに買取り交渉を始めてたりw
コイツはもともと主人公であるセルゲイ・カークランド軍曹の乗機です。それに色は違うもののデュラハン・カニンガム(ボイスは何と中田譲治!)のパーツが付属している形になってます。
上の写真はそれを足して二で割った感じ。
セルゲイ機Ver.
デュラハン機Ver.(本来ならば赤)
どうでもいいですがセルゲイの地位は「バルドルシステム監視機構軍[BS-OSA]南米方面軍第14実験機動連隊[SERR14]D大隊・特殊機動中隊・HAWS小隊・MG分隊隊長」でデュラハンは「バルドルシステム監視機構軍[BS-OSA]南米方面軍第14実験機動連隊[SERR14]D大隊大隊長」
……これホントにエロゲか?
がっつりエロゲですw
「HAWS小隊・MG分隊」と区分されてるってことはボトムズみたいに「ライト級・ミドル級・ヘビー級」の違いがあるってことでしょうか。機体サイズの話かな。
仕上げとしては
まず全体に以前目覚めたドライブラシをシルバーでやって使い込まれた感を出しました。正直、やりすぎました。
膝下は南米の熱帯雨林ということで泥汚しを少し強めに。機体サイズが分からなかったのでその辺は見た目重視。
サイズはこれくらい
あと肘関節が4mm径のジョイントで動かしたら瞬殺で壊れそうだったのでリボルテックのエヴァ初号機に泣いてもらって6mmのリボルバージョイントを移植。
可動範囲は良好。
フロントアーマーは可動します。
わかりにくいですね(汗)
まとりあえず
武装解説
ランチャー(?)
セルゲイ機のもの。
背中にマウントされた多分ランチャー。
若干曲がってましたw
ハンドランチャー
デュラハン機のもの。
ハンドバルカン
分かりにくいですが肘のです。
上に同じくデュラハン機のもの。
ミサイルポッド(?)
両機共通の装備ですね。
棍棒
デュラハン機のもの。
要するにただの棒。
平手にある凹と棍棒部にある凸とで接続。
メイス
デュラハン機のもの。
要するに鉄塊。
接続方法は棍棒に同じ。
そして一番のサプライズ
楽しいから写真三枚!
行くぞぉ!
ドリル!
ドリルッ!!
ダァーリィールッ!!!
どこのグレンラガンだよ(汗)
少なくともリアルロボットに持たせるべきじゃねぇwww
おもしろいからいいですけどねw
ちなみに正式名称は「ドリル(level.3)」
総評
☆☆☆☆★
まぁ正直完成品フィギュアは買わないんで判断基準は曖昧ですが。
塗装は全体的にキレイな印象でしたね。
強度その他に若干の不安あり。
ドリルはサイズがサイズなのでHGキットに持たせても遜色ないですw
グレンラガンも観たいなぁ
ではまた