3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

これからは、共生!

2013-07-18 06:19:01 | Hymne a l'amour

昨日の、【ミトコンドリアと共に・・・】の続きのような感じです。

かなり、妄想が入っているので、書いていいものかどうか、
書いたとしても、公開していいのかどうか迷いましたが・・・、
もうそんなこと言ってる余裕はないかな、という気がするので
書いてしまいます。

ただし、話がまとまるかどうか、現段階では私もわかりません。
支離滅裂で終わってしまうかもしれません。。。

私が今までに得た情報をもとに、推理しているプロセスをそのまま
書き留めておきます。

ミトコンドリア遺伝子は、母系遺伝です。
受精の際、卵子のミトコンドリアが精子のミトコンドリアを排除するんですって。。。
ただし・・・、実験的に異種交配したときには、精子由来のミトコンドリアを
排除するプロセスが失敗する場合がある、のだそうです。
wiki参照

ネアンデルタール人について、昨日書きましたが、私はずっと
不思議だったのです。
私たちの中に、ネアンデルタール人の遺伝子がX染色体上にあると
いうのに、ミトコンドリアでは、その形跡がない・・・という研究結果。。。

一般的に、征服民は、被征服民を皆殺しまたは奴隷とし、美しい女を
自分達の所有物にするというのが歴史上ずっと続いています。
だから、ミトコンドリアに交配の痕跡がない、というのは、???なん
ですけれど、wikiに書いてある「異種交配の場合は・・・」の特例事項を
思い出したのです。



そうしたら、以前、EARTHANKSさんのブログの記事で紹介されていた
「アルカディアの女性の悲しみの記憶」が浮かび上がってきました。。。

【銀河の冬至 ∞ アルカディアの種の芽吹く時】という記事です。

転載すると長くなるので、ぜひ、上のリンクの記事を是非読んでください。


この記事を読んで書いた詩のようなものが、【すくい・・・】

このイメージは、去年の夏に【クリスマス・キャロル】という言葉が
浮かんできてからずっと続いています。
というか、3年前に【アメーバと私達】を書いてから、このイメージが
生まれ、月日を経てどんどん、鮮明になってくるというか、現実に起こる
いろいろな出来事や検索で見つけた情報を紡いでいくと、どんどん核心に
近づくような感覚で、謎解きというか、推理を続けている感じです。

そして、今、「ミトコンドリア」というキーワードが浮上してきていて、
ここに、以前から、気になっている、共鳴とか共振とかも重なってきて
います。



私たちの記憶の中には、先ほどのアルカディアのお話のような悲しみの記憶が
刻まれているのでしょう。
もちろん、喜びの記憶も刻まれているでしょう。
それと、体内の細胞の中に存在している「ミトコンドリア」が好きな環境、つまり
暖かくて酸素がいっぱいで光がある状態、というので、パズルのピースが合った
というか、スイッチが入りました。。。

体内には光がない世界なのに、ミトコンドリアはその中で生きている。。。
まるで、闇に閉じこもってしまった、アルカディアの女神のように。。。

日本では、縄文人と弥生人や渡来人との関係に当てはめることができるのでは
ないかと思います。
縄文的習慣、縄文精神は、どんどん忘れされられてきています。
でも、存在している。。。私たちの記憶(闇)の奥に、しっかりと。。。

縄文から弥生へ時代が移行したといっても、縄文人がいなくなったわけでは
ありません。
縄文と弥生という時代区分も、現代の私たちが作った名称です。
確かに、日本列島にもともと住んでいた先住民と、後から大陸からやってきた
人たちとは、性質など違うところがあったでしょう。
日本の先住民は、排除することなく、受け入れたのだと思います。
そして、融合していった・・・。

人類が始まってから、私たちはこのような征服と被征服を地球上各地で
繰りかしえているんですよね。。。。

たぶん、ネアンデルタール人と現生人類も同じように融合していったのでは
ないかと思っています。
地域的に、小競り合い、対立、戦争はあったでしょうけれど・・・。
とくに、アジアと南アメリカで、ネアンデルタール人の遺伝子を持つ人の割合が
多い、ということなので、環太平洋地域には、純粋のネアンデルタール人が
ユーラシア大陸の端っこまで逃れてきて、最後まで残っていた可能性が高い
ようです。。。

だから、前の記事で、ムー大陸の人々はネアンデルタール人の末裔?!って
書いたわけです。。。妄想ですが。。。

ムー大陸は太平洋に沈んだそうですから、環太平洋地域には、ムーの末裔が
いて、縄文人もその一部なのでは・・・と私は思っています。
もちろん、妄想ですけれど・・・。



私たちの体の中にある、光と闇の関係の話に戻ります。
私たちの体の中で、光と闇は、対立しているのでしょうか?
それとも、共生しているのでしょうか?
それとも、融合しているのでしょうか?

嫌気性、嫌光性の微生物の中に、好気性、好光性の微生物が
共生を始めて、相互依存の関係となり、そこから、どんどん進化して、
私たちになった、と言われています。(共細胞共生進化説
対立していたら、この最初の共生が成り立たないですよね。。。

闇の中に光が好きな性質のものがある、最初のころは、単細胞
生物で、細胞膜だけの半透明状態だったから、光も届くし酸素も
すぐに取り入れることができて、何も問題はなかったのでしょう。。。

進化の過程でどんどん複雑化して、今のようにまったく光が届かない
体内にいることになっています。
また、酸素も、すぐには届きません。。。
最初の段階から、長い年月を経て、時間の経過と共に、進化の
過程と共に、徐々に徐々に、光も酸素も届かない環境にも慣れて
いったのではないかと思います。

もちろん、表皮細胞などにある、ミトコンドリアは光を感じている
ことでしょう。。。皮膚呼吸で酸素も取り入れていることでしょう。
だから、日光浴が、いいのです。
化学物質(化粧品や洗剤、その他)も酸素と一緒に取り入れ
られてしまうので、経皮毒と呼ばれてしまうんでしょうね。。。


そして、今日見つけた記事【マッサージをすると筋細胞の中の
ミトコンドリアが増えて体に良いらしい...事が科学的に証明される】

←活性化するではなく、数が増える、ってすごいっ!
活性化して細胞分裂が盛んになるから数が増えるってことか…。
なるほど~!

マッサージをすると、共感のホルモン、オキシトシンの分泌が活発に
なります。
ミトコンドリアとオキシトシンが関係あるのかどうか、ちょっと気になるところ。。。

どの細胞もそうだと思うのですが、ミトコンドリアは共鳴して活性化するので、
マッサージという肌の刺激を受けた表皮細胞の中のミトコンドリアが癒され
その波動が内部の筋肉細胞にも伝わり、共鳴して、痛みが軽減されたり
疲労の回復の効果があるのでしょうかね。。。



光と闇、善と悪、白と黒など、に代表される、二元性というのは、
内なる対立というか、異質物同士の共生とも関係しているのでは・・・と、
ミトコンドリアについて調べていて、感じています。
まるで、20年くらい前の小説、パラサイト・イブの世界?!って感じです。
(って、内容は覚えてないのですが・・・)

アレルギーもがんも、ミトコンドリア不調が原因である可能性が高いです。
今、現政権のやり方に異を唱えていない人は、ミトコンドリア不活性の
人でしょう。。。きっと。。。
今は病気でなくても、何年か後には、体に出てくる。。。

そして、今、現政権のやり方に異を唱えている人たちは、ミトコンドリアが
活性化している人たち。。。
きっかけは、それぞれでしょう。
病気やアレルギーだったり、環境問題だったり、未来のことだったり・・・。
でも、種をつなげよう、という生命の欲求に素直に従っている人たちです。

まさに、真核生物に、長年共生し続けてきたミトコンドリアが、このままの
状態に、危機感を感じて、行動を起こし始めたのかもしれません。。。
この危機的状況での、全体行動こそ、まさに、私が3年まえから馬鹿みたい
に何度も何度も記事に書いている【アメーバ】です。。。
【アメーバ(粘菌)の動き】の動画、面白いですよ~♪

 そして、「危機状況のアメーバ」の動画!(2021年2月11日(12.30)追記)

参議院選挙の様子を見ていて、三宅洋平さん、山本太郎さんが、
みんなの中で活動停止状態のミトコンドリアに呼びかけているのだろう
な・・・って。。。
「目覚めろ!!」って。。。

「熱い!」ってことが、なんか格好が悪いという風潮がありましたが、
これもまさにミトコンドリアの活性化を抑制するためのもの・・・って気がして
しまいます。

私たちの内での対立が、現実に投影されているのだ、ということが、
はっきりとわかり、すごく、すっきりしたんですよねぇ~。
これを、どうやって、意識変革、行動変革へとつなげていくかだなぁ~と。。。
まずは、日曜日の参議院選挙ですね!

対立したり、戦うのではなく、私たちの代表者を応援する、そして、
選挙で終わりではなく、これから、共に生きていく、そういう感じに
つなげていきたいですね!

何十億年も昔に、相反する性質のもの同士が共生を始め、長い年月を
かけて、折り合いをつけ、互いに助け合って生きているように、私たちも
共生から、助け合いへと進化していきたいですよね!

戦いや対立からは、何も生まれない。。。
お互いに認めあい、尊重しあって、協調関係を保っていきたいです。
支配と従属とかそういう関係ではなく、共存共栄の関係で・・・。



また水井さんのブログで、最近、潜在意識が現象として現れる、などの
説明を読んでいたので、ここまで推理が発展することができました。
代表として、【現象に現れる潜在意識】
この記事だけでなく、いろいろと参考にさせていただいてます。。。

また、今日たまたま見つけた【共生ということ】という小論文もかなり
参考になりました。。。

まだ、書き洩れがあるような気がしますが、このあたりで終わりにします。。。
長々と私の妄想話におつきあいくださいまして、ありがとうございます。。。


最後に・・・
今日facebookでシェアした記事を、こちらでも。。

【10分でわかる三宅洋平】

政治に興味を持つ若者たちに、明るい未来を感じます。
これからは、彼らの熱い情熱、熱い血潮が、日本を、世界を変えていくことでしょう。
たぶん、こういう日がやって来るのを、ずっとずっと待っていたんです。

政治って、難しいことじゃない、今の生活を未来の生活を作り上げていく過程なんだから。。。

さぁ、みんな、一緒に、踊りましょう!そして未来を語り合いましょう!




17/07/2013
6.10

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月17日(水)のつぶやき | トップ | 7月18日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿