3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

ピース(平和)革命・・・

2013-07-14 06:30:46 | Hymne a l'amour
この数日、身辺でちょっとした動きがいくつかありました。
悪いものではなく、いい感じです♪

まぁ、私は基本、どんなことも、いいように受け止めてしまうタイプ
なので、昔から逆境にも強く、踏んでも枯れない、雑草みたいに
ケ・セラ・セラ~♪って生きてきたので、悪いものがきても、何とか
やりすごしちゃうんですよね。。。

それに、今までの人生の中で、もう、これ以上、最悪はないだろう、
という経験を何度かしているので(1度じゃないところが我ながら驚き・・・)、
多少、悪いことが起こっても、これまた、へっちゃら~♪って感じで
受け止めちゃうことができるようになってしまいました。。。
慣れって、恐ろしい・・・(笑)

って、こんなこと、自慢しても仕方ないのですが・・・。

2年ちょっと前の東北大震災の後、色や光や音や周波数について
気になっていて何度か記事も書きましたが、一応私の中では、
答えのようなものには到達しましたが、それをどうやって人間関係や
社会へと応用するというか、という部分で試行錯誤していました。
その答えのようなものが、いっぱい詰まっている『サイト』を見つけたんです。




きっかけは、バレンタインデーさんの記事でした。
『☆いま議論沸騰のホメオパシーに関する、ある興味深い仮説☆』

この記事の後半で引用されている記事の中で、
「マゼンタ(赤と紫の混色)と緑は全く違う光の色なのに、
同じ577兆/秒の振動数を持っている。
それでは何が違うのか?
つまり、マゼンタと緑は振動の極性が違う、逆回転の方向性を
持っているということが記されています。」

と、書かれていたからなのです。

『マゼンタ』については、何度か記事を書いて、気になっている
色だったので、びっくり仰天でした!!!
こんなところで、出会うなんて・・・って・・・。

この件については、ちょっとまとめてまた書きますが、
そのとき検索で見つけた『サイト』が上に書いた、私の疑問に対する
答えのようなものが、いっぱい詰まっている『サイト』です。

そのうちの、1つの記事を読んで、創作ブログに詩のようなものを
書いたのでこちらにも転載します。

【転載開始】



『助けあい・・・』

お互いに
尊重しあい
気遣いしあい
思いあい
認めあい
支えあい
助けあい

私たちは
みんなで
生きている・・・

私たちは
助けあって
生きている・・・

私たちは
助けあったから
支えあったから
生まれてきたの・・・

そのことを
潜在意識では
知っている・・・

競争社会なんて
幻想
誰かから
そう
思い込まされて
いるだけ・・・

だから
思い出して・・・
私たちの
本当の姿を・・・

眠っている
種を
芽吹かせて・・・
そして
それぞれの
花を咲かせて・・・

11/7/2013
6.4


たまたま検索で見つけたサイトの
「助け合いの生物学」
という記事にインスパイアーされて。

特に一番最後の、
精子が卵子に到達するまでに
ついての2007年の研究発表の
内容にはびっくり。

先日の「人は本来は善人の可能性」
実験結果の内容とリンクしています。。。

同じサイトの中の「地球の歴史を1年にすると」
記事の中に書いてあった
『アフリカで原人(ネアンデルタール)が発見された
400万年前は1年に換算すると、12月31日 16:00です。
つまり、現在の文明社会は、1年の残り1秒以下の
出来事ということになります。』

私たちが、今、地球に対してやっていることは
本当に正しいこと?!って
思ってしまいます。

私たちは、今、岐路に立っている。。。
地球と共に生き続けるか・・・。
地球から淘汰されるか・・・。

どちらの未来を選択したいですか?
そのためには、どうしたらいいと思いますか?



「助け合いの生物学」の管理人さんへ
書いたメールをこちらにも。。。

「助け合いの生物学」の記事の最後の、
精子の話、今回初めて知りましたが、
よく考えたら、そのとおりですよね。。。
競争などではなく、助け合い・・・。
まるで、鳥や魚の集団のように・・・。
そして、アメーバ(粘菌)のように。。。

アメーバについては、3年前から気になって、
私のスローガンのように
なっています。。。
今年に入って、こんな記事を書きました。
「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」

「紫は次元を超える」については、ちょっと異論が・・・。
私は、紫ではなく、赤紫(マゼンタ)が次元を
超える色だと思っています。
「音と光と色と周波数」
記事にも書いていますが、エッシャーのだまし絵の
水の部分のような気がして、「時空を超える色」では
ないかと思いました。

共鳴の話には、ほんと、共感です!
私がブログでメッセージ的なものを書くようになったのも、
共鳴・共振を増幅させる何かのきっかけになり、未来を
少しでも明るくよい方向に進ませることができれば・・・と
いう思いを込めてなので・・・。
こればっかりは、一人一人の自覚と行動にかかっていますから・・・。

また、波長の同じもの同士の関係、違うものとの関係に
ついての説明も今まで、もやもやしていたことが、クリアーに
なりました。
ありがとうございます。。。


<追記>
地球の歴史を1年に換算したカレンダーは、
こちらのほうが、分かりやすいかも。。。
「地球カレンダー」
20世紀が始まったのは、12月31日23時59分59秒。。。
私たちはたった1秒の間に、環境破壊を推し進めてしまったんですね。。。
この状態を以前の状態と同じに戻すのに、どのくらいかかるんでしょうね?!。

【転載終了】


ここには書きませんでしたが、『宇宙交響楽』『コスモシンフォニー』
『響け・・・』などもみんな、関連しています。。。

関連ついでなので、昨日書いたものもこちらに転載します。


【転載開始】



『二元性からの学び』

すべての事象、
すべての存在に
裏と表
陰と陽
闇と光
真偽
がある・・・。

それは、
役を担い合い、
お互いに
気づきあい、
成長しあうため。

二元性の
世界で
さまざまな
体験をし
学ぶため。

二元性の
対立を超えた
世界を
創造する
原動力とするため。

残念ながら
そのことに
全く
気づかず
囚われて
しまっている人が
多いのが
悲しいけれど、
それは
それで、
きっと意味が
あるのでしょう。

12/07/2012
5.23
12/07/2013(6.5)加筆


去年の今日
本宅ブログに
書いた記事
『コスモポリタン』
少し加筆して・・・。

バレンタインデーさんの
『☆もともと足りて余るほどの存在が☆』
書かれていることに関連しているって
感じたので、今日加筆して投稿することに
決めました。。。
何かの導きを感じて。。。

大きな意味では、
昨日の
『助けあい・・・』とも
関連しています。。。

まぁ
私がここに
書き綴っているものは
全て関連しているし
つながっているのですが・・・。

3年前の記事
【参議院選後の感想】
も妙にシンクロ。。。
来週末は投票だし・・・。

選挙といえば・・・
まうみさんのこの記事
『ここまで無責任に原発を増やし、核のゴミを増やし、
日本の自然を、国民を、未来を弱らせたのは?』
も関連してますね。。。

政治家の表と裏の両方を見て
本当に信用するに値するか
どうかを判断して投票しないとね。。。

【転載終了】



2つも転載して、長くなりましたが・・・。

最後に・・・
今日、知り合いから届いたskypeメッセージのビデオ。

【三宅洋平:7/6午後 渋谷選挙フェス】のYoutube動画

語りの部分の文字起こしを載せたブログも見つけました。
『三宅洋平さんの選挙フェス』

なんかね、言いたいこと全部言ってくれてる、って感じ。。。
ぜひ、視聴してください。。。
そして、誰に投票するか、考えてください。。。

今まで投票に行かなかったような若い人たちがみんな投票へ
行ったら・・・日本はひっくり返ります。
そして、世界もひっくり返ります。

それくらいのエネルギーを持っているんです、私たちは・・・。

選挙へ行く=カッコいい♪、日本の未来を考える=カッコいい♪
政治の話をする=カッコいい♪
そんな風に、変わっていけばいいんじゃないでしょうか~?
暴力でなく、武力でなく、ハートで、ピース(平和)革命を起こしましょう!
奇しくも、明日はフランス革命のバスティーユ襲撃の日。。。
私たちは、あの時とは違う方法で、自由と平和を手に入れましょう!



13/7/2013
6.6

彼岸の入りです。

そして、
明日は、フランス革命の日。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月13日(土)のつぶやき | トップ | 7月14日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無題 (ミラクル)
2013-07-14 07:49:56
明日は海の日でもあります。

コメントを投稿