3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

未来は私たちの手で・・・

2012-11-28 03:53:50 | Hymne a l'amour
最近ニュースもあまり見ていなくて、昨日の夜twitterで、 
琵琶湖のある滋賀県の女性知事が脱原発を目指す
新党結成か?!というニュースの風月さんのツィートを見て、
とうとう、きたかー!って感じで、ちょっぴりそわそわ
モードでした。

そして、今日、「日本未来の党」の結成発表と、
「国民の生活が第一の党」の解党と合流発表・・・。

すごい流れになってきましたね。。。

昨年の3月11日の東北大震災の後に起こった
福島原発事故を境に、私たちは、未来を明るくする
ために今を変えていこうという流れと、現状維持の
流れと大きな2つの流れの分岐点に近づいているようです。

第一の分岐点ともいえる、衆議院総選挙が来月16日に
行われます。
まだ公示はされていませんが、衆議院選挙に向けての
動きがどんどん活発になってきています。



いろいろな方がブログでメッセージを発信しています。

立ったな!! ”オリーブの木”=日本未来の党

~今回の投票はこれから先の未来を決定する!

脱原発 何かが起こる予感

次の選挙は脱原発国民投票だ!国民の意思を投票で示そう


とにかく、何度も書いてますが、私たちの声をきちんと
届けるためには、選挙に投票して意思表示をしましょう。
政治家に任せていればいい、といっても、その政治家を
選ぶのは、私たち一人一人なんです。

誰かがやってくれる、という、受身とか逃げの姿勢ではなく、
一人一人が関わっていかないと、今までと同じ・・・。
日本の狭い国土にいつのまにか気づいたら、50基も
原発ができていた・・・なんていう無責任なことを私たちは
言えないんですよ~。
私たちが選んだ政治家達が、財界人・官僚と共に推進して
きてしまったのですから・・・。

阻止することはできたんです。
祝島の人たちのように、しっかりと反対すれば・・・。
上関原発は、何十年も建設予定が凍結したままです。
建設は始まったという話も聞きましたが・・・。
(最近あまりニュースをチェックしていないので、あやふやですみません。)
STOP!原発!(2010.3.20)



最初に書きましたが、琵琶湖がある滋賀県の女性知事が
中心になって・・・というのが、これからの日本の行く末に
とって、とても明るいものを感じます。

1993年の非自民による連立政権の時のことを思い出します。
あの時も、滋賀県の元県知事の武村さんが参加していました。
今回の嘉田知事は、水面下で小沢さんとかなり協議を積み重ねて
きていたようですね。。。

小沢さんに近い、平野さんが、twitterでつぶやいていました。
「生活の小沢代表と嘉田知事は3ヶ月かけて水面下で詰めてきており、駆け込み結党で はない。生活は解党して合流を決定。さまざまな合流が行われ、これこそ二極を形成する。もはや維新は自民補完勢力に過ぎない。」




今回の衆議院選挙は、日本だけでなく世界の、そして
地球という星の未来にも関わるとても重要なものだと
感じます。

大げさに聞こえるかもしれませんが、人類が今後も
地球上で子孫を残し地球と共に繁栄していけるか、
それとも地球に人類はいらない、と淘汰されるか、
はたまた地球と共に滅亡していまうか、の分岐点
になるのでは・・・と思うのです。

豊饒の世界が、本当に、よみがえるかどうか・・・。
私たちの選択次第なのでは、ないかと・・・。


2年半前に書いた記事ですが・・・
「気づきと自覚と活動(2010.6.22)」

「政治家と活動家(2010.6.20)」


ほんと、この2年、同じようなことを何度も繰り返して
書いているような気がします。
私の場合、このようになったのは、アメーバから始まって
いるんですよね。。。(しつこいですね・・・)

ブログで、いろいろな人がそれぞれの考えを発表して
いるのなんて、まさに、アメーバ的ですもの。。。
大きな意識のうねりを感じます。



今朝のfacebookに載せた写真。
まるで、今日の「日本未来の党」の誕生を予感する
ような・・・。
facebookでも書きましたが、ハート(心)いっぱいの、
未来へつながる政治をしてほしいですよね。

その政治家を選ぶのは、私たち・・・。
未来は私たちの手で作っていくってことなんです!

ひびきさんの、「今朝の夢」

まさに、日本人の本気を示さないといけないですよね!

このところ、別ブログでちょこちょこと思うところを詩の
ようなものにして書いたので、興味のある方はどうぞ・・・。
「命・・・」

「第3の目」

「淘汰・・・」

「夢・・・」

「夢見る種族」


27/11/2012

明日が満月。
それにしても、寒い。。。

新しい家に電話とネットがまだ移設されないので、
落ち着かない毎日が、ずっと続いている・・・。
引越ししたのが9月25日だから、かれこれ、2ヶ月。。。

古い家も、いつまでも使わせてもらうわけにも
いかないようなので、そろそろ、何とかしないと・・・。

10.13
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月27日(火)のつぶやき | トップ | 11月28日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もし (ミラクル)
2012-11-28 08:51:45
主体が私なら、私は天使なんでしょうか?

コメントを投稿