ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

冬休みの工作

2013-01-03 18:08:51 | その他

先日、ロミさんのブログにアルコールランプの五徳を自作している記事がありました。

以前より手作りのアルコールバーナーには興味があったので挑戦してみました。

 

どうせ作るならできるだけ小さいものということで、

アルミのドリンク剤、「ウコンの力」「リアルウコン」「ノミカタ」などの

アルミ缶を使ったものを作ることにしました。

アルコールストーブ×自作×ウコンなどで検索するといろいろ出てきます。

今回はスーパーで一番安く売っていたこちらを選択。

(お正月ですから中身は有効に働くし)

 

作り方は省略・・・できあがりは

 

作り方が雑なのは大目に見てやってください。

私も技術系ですが化学屋は手先が器用とは限らないのです。

ロミさんのブログにあったのもこのタイプですね。

(向こうはもっと綺麗な作りです)

せめて表面は磨いてみよう。

 

上の大きな穴に火をつけて予熱すると、

横に明けた小さな穴から火が噴き出てきます。

これだけでも一応小さなカップを直接のせられますが

五徳があったほうが安定する。

ちょうど良い空き缶がなかったので、

近所の百円ショップをのぞいてみると

台所用品のところにちょうどよさそうな篭がありました。

 

バーナーの高さに合わせて切り取るとこんな感じ。

本当はバーナーの上のふちに鍋が密着したほうが良いのだけれど、まあ大過なさそう。 

場合によっては逆さまにして網を下にしてもいいかもしれない。

 

学生時代に購入して休眠中のコッヘルがあったっけ。

その一番小さい鍋をのっけてみた。

 

 

さっそく実験です。家にあったエタノールを使用。

アルコールは計らなかったけど数mLほど

火をつけて余熱1分10秒で周囲の穴から火が出てきました。

鍋に200mLの水を入れ加熱開始。

 

 

穴数が少なかったせいか、一個の穴から炎が吹く出す量が多く、鍋の外にはみ出てしまいます。

もう少し穴数を増やしたほうがよさそう。

それでも2分50秒でお湯が沸きました。(室内参考記録)

 

鍋の中に五徳とバーナーを入れるとスカスカ。

アルコールを入れる小さい容器を探してみよう。

 

こちらも百円ショップにあった袋にちょうどおさまった。

 

 

なにせ軽量ですし、燃料費も安い。

ソロでコーヒーを一杯とか、カップラーメンぐらいなら十分ではないかと。

今度は風防を用意して山で使ってみよう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルコールストーブ (azm)
2013-01-05 15:51:16
ども!アルコールストーブですか。マニアックな道へ進みそうですね。
以前、ブログで紹介した、山より道具
http://ulgoods.exblog.jp/
のulgさん。最近は渓流釣りに凝っていますが、アルコールストーブもかなり極めています。
http://ulgoods.exblog.jp/11347196
去年上梓した「ウルトラ・ライト。ハイキング・ギア」にも手製アルコールストーブの作り方が解説されてます。参考になると思いますよ~。
azmさんこんにちは (trekker-k)
2013-01-06 11:28:17
リンクありがとうございました。アルコールストーブもいろんなつくり方があって奥が深いですね。一番簡単に作れそうな、カーボンフェルトが手に入らないかと探したことがあったのですが見つからず。でも不格好ながらちゃんとお湯を沸かせたときはうれしかったです。

コメントを投稿