ひらのかおるタウン通信

ひらのかおるの日々の暮らしや市民活動の中で、みなさんにお伝えしたい情報や雑感などを綴っています。

憲法アピール

2014-04-20 | Weblog
今日は「変えたらアカン!平和憲法in高槻・島本」の憲法アピールでした。JR高槻駅南側陸橋にて秘密保護法廃止署名活動と「えきまえ新聞」を配布しました。時おり小雨が降る中でしたが、足を止めて署名をして下さる方がおられました。

「戦争はしない」「武力行使はしない」と決めた憲法9条を、安部政権は閣議決定で解釈を変え、戦争ができるように(集団的自衛権行使容認)しよう、としています。憲法の改定は、国民主権の下、厳格な要件(両議院の議員の3分の2の賛成)のもとでの国会発議に基づき、国民投票にかけられて可能になるものと憲法96条は定めています。閣議決定で解釈を変えることはまさに憲法違反ですし、立憲主義に反するのです。

そして、もちろん集団的自衛権行使も憲法違反です。「無制限に行使するわけではない」と言っていますが、行使に歯止めがなくなるのは、目に見えています。なんとしても壊憲をさせないようにしましょう。

5月は、憲法に関する催しや学習会もありますので、ぜひご参加下さい。

《憲法記念日 ピースウォークin高槻》

平和で世界をつなごう!今年もみんなで歩きましょう!
日時:5月3日(憲法記念日) 
10:30高槻市役所 集合 ミニ集会
11:00~12:00ピースウォーク


《憲法記念日 講演会》
 
「司法の現場に見る憲法状況と基本的人権
   -取り調べ映像化事件における検事と権力の体質から考える」   
日時:5月3日(土・憲法記念日)14:00~16:00   
資料代:500円
場所:高槻市立総合市民交流センター・5階視聴覚室
講師:佐田元眞己弁護士(高槻市議会不正出張追及訴訟弁護人、冤罪を許さない弁護活動に取組む)
主催:憲法をかってにさせない会 

《シリーズ憲法講座第二回 「一から学ぶ『日本国憲法』」》

日時:5月9日(金)18:30~20:30 
場所:高槻市立総合市民交流センター・8Fイベントホール
資料代:700円
講師:伊藤真さん(弁護士、伊藤塾塾長、法学館憲法研究所所長)

主催:変えたらアカン!平和憲法in高槻・島本  
*保育申込み・問合せ先 TEL 072-669-7411(5月1日締め切り) 



最新の画像もっと見る