猫のお散歩

アトリエ陶猫のブログです。時々ふらふらとお散歩します。

青梅の毒

2007-06-06 | ノンジャンル
梅酒や梅干し用の梅がスーパーに並ぶようになりました。

梅酒も梅干しも美味しいですよね。加工した物は美味しいのですが、未熟な青梅には毒が
あるのを御存知でしょうか?毒の種類はアミグダリン。青酸とブドウ糖が結合して出来た
配糖体だそうです。(糖というのは動植物のエネルギーの源なのですね)
でもあんまり心配しないで下さい。致死量は成人で300個、子供は100個です。
普通はそんなに食べませんよね(笑)中毒症状としては頭痛、瞳孔拡大、呼吸困難など。

梅酒に入っている青梅は、アルコールに漬ける事によって、アミグダリンが分解して
ベンズアルデヒドとなり、毒が弱まるので大丈夫になるそうです。
面白いですよね。アルコールで解毒...。

梅にはクエン酸が含まれていて、疲労回復や老化防止、そしてカルシウムと結合して
骨を強化する効用や、血行促進や二日酔いにも効くのはみなさんもよく御存知の通り。

スーパーをお散歩(というのかしら...?単なるお買い物よね。)していて、
ふっと、「青梅には毒がある」...そんな事を思い出しました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんだぁ (ゆう)
2007-06-06 22:23:13
日記の件名見て、毒~~~
未熟な青梅にはそうなんですかぁ
知らなかった。
でも、赤い梅もいいけど青い梅もいいよね
結構私はすっぱいの好きだから
どちらも大好きです
梅酒も梅干も大好き♪ (陶猫)
2007-06-06 23:24:42
>ゆうさん
あまり生で食べたいと思う人はいないと思いますけれどね~

梅の事を考えていたら、急に梅酒が飲みたくなってきちゃった(笑)
シュワッと、炭酸割りでね♪
毒の話の追加です (陶猫)
2007-06-07 01:22:36
身の回りには案外毒は多いんです。かなり身近な食品関係では、ジャガイモの芽や
モロヘイヤの種が有名です。その他、家庭用洗剤各種や観葉植物にも案外いっぱいあります。

クリスマスローズは、と~っても人気のある花ですが、実は毒があります。
クリスマスローズ(ヘレボラス)の学名はギリシア語のヘレイン(殺す)+ボラ(食物)の合成語と言われているそうです。ちょっと怖い感じの言葉ですよね。
植物で悪名高いのはトリカブトですが(私は見た事はないです)、福寿草やスズラン、アカシア等にもあるようです。他にもけっこういっぱいあります。

ただ、あまり神経質にならない様にしないといけません。
まあ、普通に売られている植物等は、手袋をして植え付ける等の気遣いをしてあげるとか、
小さな子供には種を過って口にしない様に気を付けてあげたりとか、
気を付けた方が良いとは思いますが...。

他には、考えようによっては、薬も毒ですよね、用法用量を守らないと。
毒をもって毒を制す...です。専門ではないので、詳しくは知りませんが、
ちょっと調べてみると、なかなか面白そうです。でも頭がついていかないので困っています(冷汗)
どこのドイツ (ガーゴイル)
2021-01-18 22:29:08
果物などの食中毒は本当は農薬のサイロームが原因であることが多い。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。