gooブログはじめました!

FaceBookの画像アップが出来ないのでブログを確認してくださいそのうちMy HPも作成したいとおもいます

屋外の飼育容器の白幹之の針子を室内の水槽に移動

2022-08-31 21:14:00 | 日記
屋外の飼育容器で飼育している白幹之は卵を7/25日に25個入手し針子に
成ってから2週間以上経ち大きさも10mmほどになり、もう稚魚であります。

従ってキューブ18水槽はメダカの稚魚が2匹とエビだけなので、白幹之と楊貴妃メダカの水槽にします。

白幹之はタッパーにいれて水槽に浮かべて水合わせをして水槽に放流します。

全部で白幹之は19匹おり、キューブ18水槽には12匹放ちました。

後の7匹は屋外にある大きめのトロ箱より少し小さめの容器にブラックダイヤメダカと一緒に飼育います。





















キューブ18水槽に稚エビが⁉️

2022-08-30 13:31:33 | 日記


キューブ18水槽はメダカの稚魚だけを飼育している水槽なのだが、赤系の稚魚も少なくなり、ブラックダイヤの稚魚も全くいなくなった。

天国に召されたようだ😭

ところが稚エビが沢山増えています。

前に抱卵していたエビも見当たりませんので、大分前に赤ちゃんエビを産んだのでしょう。

エビはミナミヌマエビがほとんどでしが、スノーホワイトシュリンプが
1匹います。

背中の一部がしろいのがスノーホワイトシュリンプです。

後ミナミヌマエビの体色が赤っぽいのがいます。

エビはメダカと共存していますがエビはメダカの残した餌を食べます。

メダカの稚魚は1匹は朱色がこいのでたぶん楊貴妃メダカの稚魚だと
思います。

後1匹も朱色ですが朱色が薄いのですのでもう少し大きくなったらはっきりするかな⁉️

紅帝楊貴妃メダカの卵を育てて見たいですねぇ⁉️


















針子の飼育容器を大きく

2022-08-28 19:17:28 | 日記

針子の飼育容器を10cm×15cmから

スタッキングボックス 12cm×28cm
に変更しました。

水の温度は非接触デジタル温度計で
飼育容器と同じにして針子を数を数えながら移動しました。

一番古いメダカは小町メダカで卵から孵化したのは46匹で今回移動したのは17匹でした。

29匹は天国に逝ってしまいました。

次に卵を購入したのは天女の舞で生まれた針子は29匹で移動した針子は19匹で10匹が天国に逝ってしまいました。

一番最後に卵を購入したのは白姫で
2匹針子になったので50匹移動しました。

スタッキングボックスは約2倍の大きさに成りますね。

針子にはゾウリムシと粉末の餌を与えています。

針子を育てるのは難しいですねぇ⁉️

屋外の物置に上に置く事にしました。

スタッキングボックスは上にに重ねる事が出来るので良いですね。































針子が逝ってしまった

2022-08-27 16:17:44 | 日記

針子は小町メダカが8/11日が11匹で13日までに46匹、天女の舞メダカが8/16日に12匹で20日までに29匹、白姫メダカが8/23日に10匹で8/26日までに46匹孵化して今元気に泳いでいます。

ところが今朝見たら小町メダカの針子がかなりの数が天国👼に逝ってしまっていました。

水槽は悪く無いし餌も毎日上げているのに何故か分かりません。

ゾウリムシの回数が少ないのかな⁉️

それならば、他の針子もそれなりに逝っているはずだが他の針子は大丈夫で泳いでいます。

ひょつとして針子が逝ったのは今日始めてではないのかも⁉️

毎日、針子の数をチェックしていかなくては‼️

私は針子の数までは数えていませんでした。

今、13匹の針子が泳いでいますので
33匹の針子が天国👼に😰
写真のように綺麗なメダカなので
残りの 13匹を大切に育てたいです

とても⤴️⤴️良い勉強に成りました

小町メダカは非明鱗紅白メダカのニックネームで2018年作出にされた
メダカです。

体色が白体色と朱赤体色のメダカがいます。









屋外の飼育容器を新設

2022-08-26 17:30:18 | 日記

屋外の飼育容器で飼育している、

白斑ラメメダカとサタンメダカと白幹之メダカを飼育している2つの容器をカインズで購入した昆虫観察ケースの1つに入れる事にしました。

ケースの底のはメダカ用は砂利を敷く事にしました。

砂利はペットボトルに500gに分けて
水をいれシェイクし、それを何回か繰り返すと乳白色だった水はいろが
透明になり砂利の掃除が終わります

掃除が終った砂利をケースに入れカルキ抜きした水を取り敢えずペットボトルに2本入れます。

水草を4~5本水草おもりで纏めて水草ケースに入れ砂利の中に固定します。

透明の飼育ケースに入っている白斑ラメメダカ(5匹)を昆虫観察ケースに自作の掬い具で掬い移します。

次にサタンメダカ(6匹)と白幹之メダカ(2匹)を昆虫観察ケースを移動します。

白幹之メダカは確か針子が1匹のはずだったのですが、幼魚が1匹おり
幼魚と大きめの針子で2匹、全部で
13匹を昆虫観察ケースに入れました。

最後に小さな容器て掬い網を介して
グリーンウォーターを昆虫観察ケースに入れました。

掬い網を介していれたのはコケやゴミを除去する為です。

物置の上には昆虫観察ケースと針子飼育ケース4つがあります。

今、室内のある針子飼育容器の針子ももう少ししたら屋外に針子飼育ケースとして増えるかな⁉️