あおぞら日記

おいしい嚥下食♪楽しくお出かけ♪在宅生活♪いろんな想い♪

電動車いすがほしいな♪ ~メールから資料集めまで~

2015年09月26日 | 福祉いろいろ
先程の宣言どおり、電動車いすの申請の流れについて…
記録を残しておきまーす


まず、最初に私がやったことは…


市役所福祉課へ電動車いすの申請を考えていることをメールしました。

もちろん電話したほうが確実ですし、手っ取り早いんですが…
私は自分で連絡を取りたかったので、パソコンからメールをさせていただきました。
(今回は、素早い対応をしていただけました~♪)

電動車いすの支給を申請するには、これからどのように動けばいいのかを聞きました。
そして、必要な書類は何か?をお尋ねしました。


その結果…



申請時に必要な書類:

補装具支給についての医師意見書(電動車いす用)(様式6-1)

・業者処方箋(様式7)

・業者見積書・明細書

・電動車いすの使用経路を朱書きで記入した自宅付近等の見取り図

(屋内利用の場合、使用する屋内の状況がわかる建物平面図などの図面)


※特殊クッションを使用する場合は以下の意見書・カタログも必要

・医師意見書(クッション用)(様式6-5)

・クッションのカタログのコピー(性能や価格のわかるものであれば可)



私の住む自治体の場合…
以下の資料は、市役所窓口での聞き取りになるようです。


・耐用年数内判定資料(様式4)
私の場合、前回の車いす作成から6年経っていないので「なぜ、電動車いすにする必要があるのか?」を記入して提出しなくてはいけません。
それに合わせて、医師の意見書にも同様に「現在使用の車いすに代わる理由」を記載してもらわなくてはいけません。

・日常生活動作調査表(様式5)

・判定資料(電動車いす用)(様式2-3)



しかし、窓口へ行くのが大変な私は書類を送っていただき、
書けるところを記入して提出→不明な所は電話やメールにてやり取りさせていただくことに…
本当に、丁寧で親切な対応をしていただいてます


ただいま、これらの資料を集めている最中です
昨日の受診の時に、主治医に意見書をお願いしてあります。

それが出来たら、業者さんに来てもらって「業者処方箋」を書いてもらい、見積書も用意してもらいます。
この間の入院の時に、業者さんに病院に来ていただいて電動車いすの申請について相談済み。


また、ココから進んだら続き書きまーす♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-09-28 01:16:28
超~カッコイイのを頼みます
あねさん♪ (とし)
2015-10-06 18:56:20
ホント、ホント~
だけど、まだ申請が通るかビミョーだしね…

カッコイイ電動車いす作れるといいな~
応援しとってね!

コメントを投稿