撮り鉄ブログ

https://www.zc.ztv.ne.jp/toritetsu/ 撮り鉄ギャラリー姉妹館です 

北陸新幹線金沢~敦賀開業直前 北陸本線特急乗り納め

2024年03月13日 | 鉄是好日
鯖江駅に進入する特急しらさぎ53号(12:51発)

東北から帰った翌日、いつものHさんのお仲間で北陸本線の特急の乗り納めに行ってきました。最後の北陸特急の乗車と敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松で下車しながら新幹線開業直前の駅を見、さらに福井鉄道などプラスアルファのお楽しみ付という盛り沢山な計画です。いつものことながらHさんがバッチリと計画を作って下さるので団体ツァーよろしく気楽に楽しませてもらいました。

先ずは武生で下車し、スーパー平和堂の中を通り抜けて(もちろん一般の道路を通っても行けます)福井鉄道の「たけふ新」駅へ、1駅乗車して車庫のある北府(きたご)駅に向かいます。

福井鉄道たけふ新駅 左が元名鉄の770形、右が低床車フクラムF1000形


連接構造を持つ200形保存車両 屋根もあって保存状態は良好
1軸あたり2枚のディスクブレーキが装備されたボルスタアンカの付いたオリジナル連接台車
「西武生工」(にしたけふ工場)の表記も見える

北府駅付近は駅本屋(これは再建されたもの)、車両工場、写真の200形電車などを含めて鉄道ミュージアムとなっています(見学無料)。駅本屋には写真や年表の他備品なども展示されており、同鉄道の歴史についても知ることが出来るようになっています。今更ですが多少予習しておくとより楽しめそうですね。
ミュージアムの後は武生駅に戻って駅そば「今庄そば」で昼食。今や駅そばの食べられる駅も少なくなりましたが、武生駅は新幹線の越前たけふ駅からは約2.7kmの距離があり、新幹線開業後現在の武生駅の賑わいが失われるのは必定で、こういったお店や、乗り換え客のフィーダー輸送を担う福井鉄道などにどういった影響が出るのか心配です。

電光サインやしらさぎやサンダーバードの停車位置看板ももうすぐ見納め(武生駅にて)

鯖江や加賀温泉で下車しながら次は小松に向かいます。小松駅の西側を200m程北に歩くと土居原ボンネット広場という公園があり、ボンネットスタイルのクハ489 501が保存されています。生憎この日は修理中でボンネットのカバーが無いという姿でしたが、普段は車内にも入れるような雰囲気でした。ま、この特急車もまさか北陸本線から特急が無くなるとは思っていなかったかも知れませんね。


保存されているボンネット型特急電車

小松駅の東側には「こまつの杜」というコマツ(小松製作所)の運営するミュージアム
があり、超大型の油圧ショベルやダンプカーが屋外展示されているほか、歴史館、キッズ館、未来館などの博物館が併設されています。ここも入場無料で「働くクルマ」好きの子ども(おとなも)には非常に興味深いのではないでしょうか。


運転台に上がる階段からも巨大さが想像できる超大型重機

今回下車した駅の中で、新幹線駅が併設される敦賀、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松の各駅はいずれも気合の入った改装工事がされて綺麗になっていました。新幹線開業は間違いなく東京とこれらの町の距離を縮めてくれるとは思いますが、一方で敦賀での乗り換えを強いられる関西からは不便になります。
何もかもが東京中心になっていくのが本当に良い事なのか、その先に地方の未来が開けるのか、蓋を開けてみるのが少し怖いような新幹線開業前夜の北陸訪問となりました。


非常に凝った意匠に改装された芦原温泉駅(西口)
福井駅前は恐竜一色 福井鉄道も駅前広場に乗り入れる
この記事についてブログを書く
« 雪景色を満喫、早春の函館・... | トップ | 雪景色を満喫、早春の函館・... »

鉄是好日」カテゴリの最新記事