☆秋刀魚の塩焼き33円☆

10年間の小児看護師にピリオドをうち、2010.2.15長女、2012.12.5次女を出産。とんびクラブ復活がんばれ!

みちこ新婚生活

2007-05-31 23:25:43 | 日常的な○○
みちこの新居に遊びにいった。

部屋が汚くて掃除したあとも物が散乱していた。
それが、みちこの売りだったのに→
整理されていてキレイだった。
毎日掃除しているんだって。
「2日しなかったら、すごく汚くなるんだよ」なんて言っていた。

料理は一切できなくて、カルボナーラを作ったら固まり卵だった。
そんなところが、みちこの売りだったのに→
おいしいロールキャベツをつくってくれた。
生肉からつくったんだって。
しかも、野菜は彩りを考えたりしていた。
冷蔵庫の中は整っていたし。

洗濯物はベランダに干しっぱなしで、雨が何度かふっても気にせず、やんで乾いたときにとりこんでいた。
そんな性格が、みちこの売りだったのに→
ピシッと洗濯物が干されていた。
毎日、雨の日以外は洗濯しているんだって。
アイロンもかけている、だと。


あんなんじゃなかった!
大変身。
主婦になったら、2ヵ月であんなに変わってしまった。
すごっ。

はじめだから、などという一時的なものではなくて、継続していきそうな変身のとげかただった。

すごいわー。

幸せそうでよかよか。

そして朝になり

2007-05-31 10:34:05 | とんびでの○○
朝スイムにも参加。

寝ていないから次の日に変わったという実感がなくて、時間を体感できなかった。
何時間か前に泳いだプール。
夜はシートをかけられて、プールも私も休憩して、また同じ水で泳いだ。
「やぁ、君は休めたのかい」みたいな…?
とにかく不思議な感覚だった。
選手コースの子は水とそんなふうに触れ合っているんだね。。。

今日の練習はパドルばっかりでしんどすぎ!
2.5kmのうち、1050mはパドル&プルブイ。
サークルを変えたりイージーにしたりハードにしたりセットを変えたりしていたけど、結局はパドルじゃないか!
苦手だから嫌い。
いつもパドルに遊ばれてしまう。
サニーにくるまで、こどもの頃のスイミングスクールでも今のスイミングスクールでも、パドルなんて触ったことなかった。
楽そうに見えていたのに、筋トレマシーンのようだ。
腕があがらなくなる。

パドルに遊ばれて余裕がないときに、外国の女の子から話しかけられた。
彼女はパドル得意だから、余裕あるだろうよ。
余裕ないの、私だけ、か。
「Do you Triathlon?」だとさ。
聞き返したら、すごーくゆっくり丁寧に発音してくれた。
そういえば、彼女とはいつも隣だなぁ。
英語、緊張するー。
しかし、日本なんだから、日本語しゃべれ!
リサは日本語だぜ。

疲れたさ。

これから、横浜のみちこ宅へ遊びいってくるさー。

夜に駒沢まで

2007-05-30 23:57:25 | とんびでの○○
夜の駒沢へ体験スイム。

夜は朝と違くて、楽チンやったー。
1時間で1.8kmくらい?
適度な疲れで心地よい。

しかしホント、トリッキー(!?)な技が多くて、頭を悩ませた。
慣れてしまえば、いい感じ?

私はじーちゃんよりも女の人のほうが一般的に好きだから(コーチの話)、夜もいいんだけど、夜は物理的・体力的にきつい。
夜は渋滞も読みにくいし。

両方いけたらいいのに、駒沢は近くないからな。
朝だけだなー。

とっても楽しかった。

ナースコール

2007-05-30 17:11:50 | 小児循環器病棟での○○
ナースコールを意味が分かって押せるようになるのは幼児以降。

2歳の女の子Rちゃんから真夜中にナースコール。
起きていると、Rちゃんはいじってコールを押してしまう。
どうせ用件はないのだろう、と思いながら、訪室して「Rちゃん、どうした?」と聞いてみた。
Rちゃん「ぎゅりゅん、ぎゅりゅん」といつもの低い声で静かにゆっくり答えた。
みてみたら、本当に『ぐるんぐるん』!
SpO2と酸素のコードがぐるぐる巻きになっていて、身動きとれない状態だった。
ホンモノの助けを求めるコールだったようで。

ん、かわいいぜ!

大人の心をくすぐる方法を知っている子ども。
お・と・く!

みーちゃん話6

2007-05-29 23:25:40 | 小児循環器病棟での○○
むくむく成長を続けているみーちゃん。
2ヶ月と20日をすぎたところで、体重が4kgを超えました。
生まれたときの体重は1.8kg。倍以上になったのです。
変な太らせ方をしてしまったため、固太り…。
私のミルク量の入力…失敗したか…?

しかし驚異な成長をとげるうちに、どんどんSpO2が保てなくなり、BASのためにカテーテル検査室へ。
BASとは心房間の穴にカテーテルを通し、バルーンを膨らました状態でカテーテルを引き抜くことによって、心房間の穴を大きくするという少し強引な治療法です。
次の手術までもたせるための治療です。

BASを行いにいったのですが、治療は行えませんでした。
心房間にカテーテルがどうしても通らなかったようです。
「あんなことはないんだけどね…」と星野先生。
しかし心房間交通はおそらく上静脈洞型だったようで、例えカテーテルが通ったとしてもBASは行えなかったでしょう、と。
静脈洞の付近でBASを行うと、大静脈をぱっくりいってしまう危険が大きいため、どちらにせよ行ってはいけないもののようです。
いろいろ難しいことがあります。
みーちゃんを受け持つことによって、学ばせてもらっています。

そしてBASを行えなかったみーちゃんはパルクスを増量。

5月24日にノーウッド+グレーンの手術予定でしたが、みーちゃんのお母さんがマイコプラズマ肺炎で入院したため、手術が延期になりました。
両親が揃わないと、手術は不可能です。

そして一昨日、ミルクの飲みが悪くなってしまい、NG挿入→経管栄養が併用になりました。
SpO2は時々40台に下がります。
そろそろ待てなくなってきました。
お母さんは退院して元気なようですが、咳がでるうちは感染力があるので、まだ面会にこられません。

実はみーちゃんの親にもまだ伝えていませんが、6月7日にみーちゃんの手術枠がとってあります。

お母さんが間に合いますように。

甥っ子が

2007-05-26 00:01:11 | 日常的な○○
最近激しくなったという噂をきいたので、甥っ子に会いたくなった。

「何曜日に実家にきている?」と聞いてみた。
「月火水木金」と返事がきた。

あらー、毎日…。
聞かなくてもよかった感じ?

姉はまだ毎日、働いていたんだ。
減らそうと思えば減らせる仕事なのに。
お仕事好きなのね、うらやましい。

そして母は保育士を毎日しているわけだ。
給料もらっているのかしら。

来週、隙があったら、帰ろう。
わがままな甥っ子に会いたい。

今日の練習

2007-05-24 23:23:28 | とんびでの○○
ジムで一人スイム

UP メドレー25m×4

FR 50m×3(1′20″)
100m×2(2′15″)
25m×4(45″)
ダッシュ25m×2(60″)
を3セット(セット間rest1′)

DOWN メドレー25m×4

=トータル1.7km。


駒沢でやったある日のメニューの一部分を真似した。
このメニューは苦しくないし、飽きないし、覚えやすいし、好き。
今日は走ろうと思っていたのに、走れなかった。

生理、めんどくさー。