ランチ日記

お気に入りのテーブルでの我が家のご飯。
ときどきお外ご飯。
ちっちゃな幸せに感謝して、優しい気持ちのお裾分けです。

曲げわっぱのお弁当、いろいろ~と、ちょっと余談ですが。。。^^

2012-10-22 06:16:07 | お弁当
10月になってから、曲げわっぱのお弁当も毎日作るようになって~^^







我が家の柿も、ちょっと仲間入りです^^








この日は、ゼリー付き~








この日は、チョコ^^







こうすると・・・いかにもトマトが主役のお弁当、ナイスでしょ(笑。


ここからは、ちょっと余談ですが。。。
お時間があったら、ほんのたわごとですが聞いていただければ幸いです。

10月から、主人は、今の会社を任されることになりました。







先日こちらで、就任披露会みたいなのを催していただいて・・・







このお肉も食べてないんですけど(笑。








デザートにはトマトのコンポート^^







会社を本社から独立させるため、私が経理の仕事をしなくてはいけないことになりました。
年内で、今の会社を退職させていただくことになりました。
長年務めてきた今の会社を辞めることの葛藤と、
これから始まるとてつもなく大きな世界への不安とが入り混じって、とても複雑な気持ちでした。
でもね、この披露会に出席させていただいて、やっぱり一番大変なのは主人だと、思い知りました。
私、経理の仕事をまずは覚えなくてはいけないのですけど、私の一番の仕事は、主人を支えることだとある方が仰いました。
今までずっと支えてもらってばかりだったから・・・
役不足だけど、私の出来る限りの精一杯な気持ちで頑張りたいと思います。
なーんて心の余裕が出てくるのは、まだまだ先かもしれませんけどねー(笑。

今の会社、有給消化をしてもいいと仰っていただけたので、実質上、あと1月ほどです。
最後まで私の中の精一杯で、少しでもお役に立てたらなと思っています。
長い間、支えてもらった感謝の意を込めて、あと1カ月頑張ります。

私が居たこと、何年かして、誰かが覚えていてくれたら凄く嬉しいかも(笑。


ご清聴ありがとうございました。



・・・今日もここを訪れてくださってありがとうございます。

ポチっとクリックして、応援してくださると嬉しいです^^
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うひひ)
2012-10-22 06:34:43
おはです~。

長年勤めた会社を退職してご主人のサポート
人生の転機ですね~。
でもなんか明るい未来が待って居そう!
tomatoさんらしく一生懸命やっていればOKですね♪
あと1ヶ月感慨深いですね。


Unknown (.しじみちゃん)
2012-10-22 07:17:09
おはようだす

ご主人は10月からだしたか

このたびはおめでとうだす

自然体で上手くいく筈だす

あと一月、今までのお仕事離れるのは

ちょっと寂しい気もするだすね♪

お弁当、この大きさが見やすいだす

美味しそうだすね、デザートのチョコ付き

笑っちゃっただす♪ ぷっちんだす
おめでとうございます  ^^ !! (農場長)
2012-10-22 08:12:28
中々懐の深いご主人だとは思っていましたが、そうだったのですね。
おめでとうございます。こころからお祝い申し上げます。

tomatoさんも経理を!!

mmm・・・いろいろとなにやらあるとはみなさんも思っていたところでしょうが、スゴイですね。

それでは今まで以上に料理の時間を大切にしてくださいね!
おそらく一人ではまかなえないお仕事だと思うので。
tomatoさんが言うように、仕事をこなす事がこれからの仕事ではなくなりますから、仕事を進めることを仕事にしてくださいね!

くれぐれも、今まで以上にお料理の時間を大切に!
これは会社を任された人の重要な仕事ですから。

    ガンバ!  ^^!!!
Unknown (ミュウポッポ)
2012-10-22 08:53:27
tomatoさんのご夫婦は素敵なご夫婦ですね!これからお二人で手を取り合って頑張ってくださいね!お弁当も!!
Unknown (うさぎぴょん♪)
2012-10-22 09:25:51
お弁当毎日楽しいですね♪
お菓子も付いて愛だな~~
toamtoさん経理始めるんだ~~がんばってね!
私、結婚するまでずーっと経理をしてました♪
なんだか一緒!
門出には 紅白で祝う お弁当・・・(字余り) (炎クリ)
2012-10-22 15:24:15
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

朝からiPadでコメント飛ばしたんですが、
どこかで手違いがあって届かなかったようです。
上手にコメント出来たんだけどなぁ~。

仕切りなおしで、曲げわっぱのお弁当が、
なんと紅白になっているじゃあ~りませんか。
tomatoさんの門出を祝っているようにも見えます。(ご主人もだよぉ♪^^;)

良きパートナーとして、お家もお仕事もとなったら、
結構キツイことにも遭遇すると思います。
ケツを叩くように頑張れと言うのは簡単ですが、
敢えてここは気楽に行きましょうや。

応援(^_-)-☆門出ぽっち!
Unknown (cecilmama)
2012-10-22 18:04:00
この話だったのですね。
いつ、発表するのかな?と思ってました(^^ゞ
まさしく人生の転機なのですね。
御主人、まずはおめでとうございます♪
大変でしょうが、男としては遣り甲斐があって、
すごく素晴らしい事だと思います。
それを影から支える事が出来るtomatoさんも、
大変だけど、幸せ、ありがたい事だと思いますよ。
影から男の人を支える女性・・・ねぇ、ステキ☆
旦那さんは会社を任せられて男冥利。
tomatoさんは、その男性を支える事が出来て、女冥利。
ただ、身体には今後尚更充分に気をつけて下さいね。
おめでとう~
こんばんは。 (花鳥&Y)
2012-10-22 20:10:48
お弁当にちょこっとチョコやおやつが付いているとうれしいようで、
うちもちょこちょこ付けています。^^

ご主人のご就任おめでとうございます。
大変な重責が圧し掛かってくるでしょうけど、
tomatoさんと一緒の門出ですものね。^^
ムリに支えようと気張らずとも、
そばに居るだけ、その存在が十分な支えに
なられているとそう思います。
あまりムリをなさらず、お身体に気をつけてくださいね。^^
Unknown (あんじゅ)
2012-10-22 21:59:33
おめでとうございます。
tomatoさんも転機ですね。
仲の良いおふたりなんで
一緒に頑張れると想います。
身体に気をつけて
頑張ってくださいね^^
Unknown (メロン)
2012-10-22 22:45:00
Tomatoさん、こんばんは^^

余談なんてそんな・・
大事なお話を聞かせて下さってありがとうございます!

経理・・
とても大変そうですが、パパさんを一生懸命支えるTomatoさんの姿が目に浮かんできます♪

今まで長い事お勤めしていた会社とさよならするのはお辛いでしょうが(汗

これからも色々お話聞かせてくださいね^^

ポチッ☆っと応援♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。