鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

ドトール珈琲に行きました。

2020-09-28 07:11:16 | 日記
何時もの抹茶ラテのアイスですが…超美味しかったです。昔、店員さんの男の子は、緊張をやりました。初々しいです。今は、緊張が…溶けました。可愛かったです!!。パートナーシップは、世田谷区と渋谷区ですが…、ゲイとゲイ、ビアンとビアン、です。なあなあじゃあ、駄目です。それと、小学生の一年の担任は、森木道子先生でした。僕は、一学期は、机の中から、パン屑から、ジャム迄、黴が生えてました。


僕は、中学生の時に、確か、岩屋君でした。僕は、理屈っぽですが…岩屋君は、爆発をしまして殴られました。


小田君は同学年です。小田君と僕と一緒に相撲をやりました。ズボンの中から、当たって、チンチンが、むず痒いかったです。(チンチン電車は、昔、やりました。)。



五年生の担任は、樋口先生でした。僕は、自転車で走りました。挨拶をしました。


六年の担任は、馬場フミ子先生でした。怒るし、皆好きでした。馬場フミ子先生は、葉書が来ました。病名は、脳梗塞です。


小学生の息子のヤクザさんは、二人います。


中華の池袋の「一品香」は、美味いです。しかし、閉めました。

女優の竹内結子さんは、自殺をしました。超惜しいです。
映画の「カツベン」(活弁)は、女優の小池栄子さんです。「ズーズー弁」です。「駅弁」、「ほか弁」、「ドカベン」もやってました。


ラーメンの小池さんも良いですよ!!。(ドラえもん。)。