鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

映画の「虹色セブンデーズ」は、超臭かったです。

2020-09-12 08:19:53 | 日記
映画監督の福田雄一さんは、「銀魂」ですが…面白かったです。
昔、東武練馬駅の映画で見ました。
昔、東武練馬駅の映画で「斉木楠雄の災難」ですが…面白かったです。
さっき中古の「DVD」で買いました。
東武練馬駅のパン屋のカンテボーレに行きましたが、
二斤重いけど行きましたが、一度二度肋骨を折れてました。
(静かに休んでいます。)
東武練馬駅の椅子でソッと捨てました。
超惜しいです。まだ痛いです。
明日、東武練馬駅のパン屋のカンテボーレに行きます。
一斤です。
所で、安田大サーカスは黒ちゃんは、…声が、高いです。
安田大サーカスの団長さんは、褌姿をやってます。
「関ヶ原の戦い」ですが…中古の「DVD」の
「関ヶ原の戦い」もやってます。
俳優の役所広司さんですが…名優ですが…役柄は、
徳川家康公ですがやってました。。
東軍は、徳川家康公です。
西軍は、毛利輝元公ですが…無能でした。
領地を減らせれました。皆、演技が、上手です!!。

新宿二丁目「ポプラ」は、老け専ですが…古い友人と
僕と一緒に行きましたら、マスターは、「出入り禁止だ!!。」。
(僕は、若い専が好きですが…当時元店員さんは、
高校生でしたが…東武練馬駅の映画に僕は、見ようかな?。
ばったり会いました。)。
隣の店屋は、「鶴亀」ですが…マスターさんのたけしさんが
経営をやってました。僕は階段が急でした。
友人は、僕に肩を貸して昇りました。


東武練馬駅のパン屋のカンテボーレは美味いです!!。
いい匂いがします。
が、超重いです。(二斤。)。
従って、捨てます。超惜しいです。

僕は、半身不随です。視野が狭いしぶつかります。


居酒屋「鮮王」に行きました。
ランチは、鰻丼です。超美味かったです。